牛丼屋のパートなんてはずくて無理w

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 47
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)

    • 22/10/15 07:42:47

    一部上場企業だからなにかとちゃんとしてるらしい。
    イメージ良い仕事を捨てて、長年牛丼屋でパートしている人を知っている。

    • 0
    • No.
    • 46
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)

    • 22/10/15 07:30:14

    >>44
    安い時給だから安い牛丼食べれるんだよ

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

    • No.
    • 44
    • 菜の花(前向き)

    • 22/10/15 07:27:33

    あんな忙しそうなのに何であんな時給低いのか謎ではある。
    もっと時給高くしたら人も集まってワンオペなんてこともないんじゃないの。
    あそこしか仕事がないわけではないし、中卒だろうともう少しいいところはあると思うからその点では勿体無いなと思う。
    恥ずかしいとかじゃなくて。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 菜の花(前向き)

    • 22/10/15 07:25:44

    >>37でもさママスタでは大学出てればokだから大丈夫!
    大学は仕事のために行くとこじゃないしね!!って言ってもらえるから大丈夫だよ!

    • 0
    • No.
    • 42
    • ペチュニア(君といると心和む)

    • 22/10/15 07:22:33

    主みたいなボーッとした人には無理だと思うよ

    • 3
    • No.
    • 41
    • カランコエ(幸せを告げる)

    • 22/10/15 06:58:39

    学歴関係ないし資格もいらないかもしれないけど、継続させるのは物凄く大変ってイメージ。
    調理だけ・接客だけしていればいい訳じゃないし大変そう。

    • 2
    • No.
    • 40
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)

    • 22/10/15 06:58:27

    >>23
    コンビニオーナーは中高年たくさんいるけどね
    しかもいい家住んでるわ

    • 0
    • No.
    • 39
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)

    • 22/10/15 06:54:56
    • 0
    • No.
    • 38
    • 梨の花(愛の基盤)

    • 22/10/15 06:52:17

    >>37
    親だったら泣きたくなるね
    高いお金出して大学行かせてパートって
    まさか実家暮らし?

    • 0
    • No.
    • 37
    • 桜(精神美)

    • 22/10/15 06:49:56

    うちの兄40過ぎて牛丼屋パートだよ。
    大学も出たが夢があり、バイト生活。

    確かに勿体無いなとか、もうこの年じゃ就職できないなとは家族みんなが思ってる。
    ニートよりいいかなとは思うよ

    • 0
    • 22/10/15 06:43:58

    牛丼屋忙しい時捌くの大変だよ。なめんな

    • 0
    • No.
    • 35
    • ユーフォルビア(協力を得る)

    • 22/10/15 06:37:18

    あれは過酷な仕事だよ。
    朝食食べに行ったら疲れてカミカミの接客になってる人とかいる。

    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • No.
    • 33
    • アザミ(独立)

    • 22/10/15 00:00:15

    普通に大学生が深夜バイトしてるイメージだわ。下宿生にはまかないがありがたいらしい。

    • 0
    • No.
    • 32
    • タイム(勇気ある行動)

    • 22/10/14 23:57:16

    変な意味の恥ずかしさはない。

    私は上がりやすいから、あんな丸見え
    距離近い
    接客、勇気ないから尊敬

    • 1
    • No.
    • 31
    • アベリア(謙虚)

    • 22/10/11 16:17:16

    長い期間働いてない人って、働いてる人の気持ち分からないんだろうね。

    • 10
    • No.
    • 30
    • パンプキン

    • 22/10/11 15:21:11

    そんなこと考える狭い視野でしか見れない主が恥ずかしい。
    イイ大人がはずくてって言う言葉を使ってる方が恥ずかしいよね。

    • 9
    • No.
    • 29
    • ブラキカム(自由な美)

    • 22/10/11 15:17:51

    そんなに牛丼屋の店員バカにするお前はもう一生牛丼喰うなよ。

    • 14
    • No.
    • 28
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)

    • 22/10/11 15:15:16

    はずくて、、笑笑

    • 4
    • No.
    • 27
    • オニユリ(富の蓄積)

    • 22/10/11 15:14:44

    じゃ、そういうお店に一切利用するな

    • 8
    • No.
    • 26
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)

    • 22/10/11 15:13:59

    働かないよりいいと思うけど。出来るものがあるならそれでよし

    • 3
    • No.
    • 25
    • ブルーデイジー(協力的)

    • 22/10/11 15:12:13

    はずくて無理
    っていう言い回しが無理w

    • 9
    • No.
    • 24
    • フロックス(温和)

    • 22/10/06 08:02:08

    >>20前やってたけど全然大変じゃないよ。そのくせ時給は高かった

    • 1
    • No.
    • 23
    • オドントグロッサム(特別な存在)

    • 22/10/06 07:57:49

    いい歳の人がチェーン店やコンビニで働いてると残念な気持ちになるよね

    • 3
    • 22

    ぴよぴよ

    • No.
    • 21
    • アロエ(万能)

    • 22/10/05 01:18:59

    音大行きながら牛丼屋のバイトしてたけど面白かったよ。色んな国の人と関われるし、大学で接する層と全然違うからいい社会勉強になった。

    主みたいなクソ客に絡まれて「こんなところで働くしか能がねぇんだ」って言われたことあったなー

    • 9
    • No.
    • 20
    • クロッサンドラ(仲良し)

    • 22/10/04 23:36:44

    牛丼屋は大変なイメージ

    • 6
    • No.
    • 19
    • アザミ(独立)

    • 22/10/04 23:21:55

    学生アルバイト募集の貼紙してたゾ

    • 0
    • No.
    • 18
    • エーデルワイス(尊い記憶)

    • 22/10/04 18:27:00

    でも主無職じゃん

    • 11
    • No.
    • 17
    • 菖蒲(適合)

    • 22/10/04 18:25:41

    言わなきゃバレないんじゃない?
    あ、主が食べに行ったから気づいたのかな?

    • 1
    • No.
    • 16
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)

    • 22/10/04 18:25:03

    誰が牛丼屋の店員の学歴や資格を気にするんだよ。

    • 12
    • No.
    • 15
    • 花菖蒲(優美)

    • 22/10/04 18:19:31

    はずいって久しぶりに聞いた
    今の若い子も使うのかな?

    • 9
    • No.
    • 14
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/10/04 13:41:26

    別に構わないと思うけど

    • 10
    • No.
    • 13
    • シャクナゲ(壮厳)

    • 22/10/04 13:25:24

    中卒で資格ないのに牛丼屋のパートで稼げたら立派じゃない?
    主が思う「はずくない」パートってなんだろ。

    • 11
    • No.
    • 12
    • マネッチア(沢山の話)

    • 22/10/04 11:20:55

    主にはどんな資格があるのかしらー

    • 2
    • No.
    • 11
    • 菜の花(前向き)

    • 22/10/04 11:18:35

    はずくてってなに?

    • 6
    • No.
    • 10
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)

    • 22/10/04 11:13:48

    扶養内パートなら稼げる額が決まってるから牛丼屋だっていいじゃん

    • 9
    • No.
    • 9
    • さつまいも(乙女の純情)

    • 22/10/04 11:09:38

    何で小学生糧なの?
    はずくてって何?
    それこそ小学生からやり直しして(笑)
    あんたに草いっぱい生やそうかwww

    • 6
    • No.
    • 8
    • マスタード(チャレンジと成長)

    • 22/10/04 11:08:09

    牛丼もマックもスタバも同じ飲食パートってイメージよ

    • 3
    • No.
    • 7
    • バンダ(ユニーク)

    • 22/10/04 11:07:55

    都会は外国人のイメージ

    • 1
    • No.
    • 6
    • 百合(純粋さ)

    • 22/10/04 11:07:40

    こんな発言する親に育てられて子供が可哀想。

    • 4
    • No.
    • 5
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)

    • 22/10/04 11:06:44

    うちの近所ほ学生のバイトのイメージだな。

    • 2
    • No.
    • 4
    • 百日紅(雄弁)

    • 22/10/04 11:05:02

    誰の話よ。
    働いてくれている人がいるから美味しい牛丼が食べられるんだろーが。
    そんなことで批判してくるあなたが可哀想じゃ!!!

    • 9
    • No.
    • 3
    • ランタナ(心変わり)

    • 22/10/04 11:04:24

    いちいち他人を小馬鹿にしてるやつより、どんな仕事でも一生懸命頑張ってる人のほうが人としてはるかに格が上だと思うけどねー

    • 6
    • No.
    • 2
    • マンサク(ひらめき)

    • 22/10/04 11:03:10

    主の思考の方が可哀想。
    頑張ってる人を見て貶すのは、人としてどうなの?

    • 13
    • No.
    • 1
    • アマリリス(おしゃべり)

    • 22/10/04 11:02:10

    どんな職種でも真面目に働いている人をバカにする必要ないと思うよ。

    • 21
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ