家族がコロナになりました。食事のアイディアください

  • なんでも
  • パフィオペディラム(ユニークな視点)
  • 22/10/03 09:08:48

家族がコロナになって2人高熱です。
(小学生、大人)

わりと体が丈夫であまり風邪とかひいてこなかったので、病気の時の食事にすごく困っています。

みなさん、何を作られていますか?
アイディアくださると嬉しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/10/03 12:50:28

    焼き芋とか食べれるかな?

    • 0
    • 12
    • 草刈り(まさお)
    • 22/10/03 10:05:15

    うちも先日、家族がコロナになりました。
    うちの場合は熱→喉痛でした。
    熱があるときは、水分(ポカリやお茶)、ゼリー、うどん(卵とじ)を食べてました。

    喉痛が始まったら、うどん(大根おろしとかとろろの冷たいの)、お茶漬けを出しました。
    ただ、ヨーグルトはどうしても食べられなくて残してました。

    全期間では、アイス(クーリッシュとかアイスボックス)、ゼリー、果物(梨)はよく食べていました。

    • 0
    • 11
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/10/03 09:58:10

    幼児じゃなければ、2.3日食べなくても水分取れてたら大丈夫だよ。

    むしろ消化にも体力つかうから、無理に食べさせないほうがいい。

    下痢してなければまたアイスでもいいし。

    油物(ジャンクフード、冷食、スナック菓子)だけやめとけば、あとは本人が好きなもので。

    我が家は下の子がお粥もおじやも大嫌い、発熱しても食パン(超熟)とミルク(下痢してなければ)と温泉卵、すりりんごが定番だよ。あとプリン。

    上の子はクタクタに煮たネギたっぷりのおじややうどん、冬瓜の煮物、茶碗蒸し、すりりんご。白粥はいやがる。

    私もコロナやったけど、38度くらい熱が出て、作り置きのポトフの上澄みスープかダシに味噌溶かして飲むのがやっとだった。

    • 2
    • 10
    • 水仙(自己愛)
    • 22/10/03 09:35:56

    最初のうちは食欲なくて、ゼリーやマックシェイク笑
    少し食べれるようになったら、にゅうめんとか麺が細いのが喉に優しいかも。

    • 0
    • 9
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/03 09:31:14

    お粥とかレトルトがあるからそういうのとか、ゼリーやプリンとかツルンといける物かなー。
    そういうのいっぱい用意しておいて食べられる時に食べさせる。

    • 0
    • 8
    • 萩(思案)
    • 22/10/03 09:30:53

    うどんや茶碗蒸しは?

    • 0
    • 7
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/10/03 09:27:31

    みなさんありがとうございます。
    お粥や雑炊という方が多いですね。
    お粥、作ったことないけど挑戦してみようかな。

    引き続きアドバイスお待ちしています。

    • 0
    • 6
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/03 09:23:19

    うちも今子供が一人コロナだよ。
    うちは喉が痛いって言ってるからお粥とか雑炊、にゅうめん、プリン、ゼリーとか喉越しがいい物。
    毎回作るの面倒くさいからAmazonでお粥セット注文した。

    • 0
    • 22/10/03 09:21:24

    食欲はあるの?
    うちは高熱出なかったけど私含め食欲全然なかったし1さんも書いてるけど食べたいもの聞いた方がいいかな。
    お粥とかお雑煮は作ったな。

    • 0
    • 4
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/10/03 09:20:20

    大人は雑炊 ヨーグルト

    子供はお餅 果物

    • 0
    • 3
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/10/03 09:19:57

    白粥なら色々アレンジきくよ。
    栄養を考えて作っても熱が高かったり痛みがあるとなかなか食べられないから…
    後は、うどんとか。
    咽頭痛があるなら、食べやすいバニラのアイス、ゼリー、缶詰の果物。
    飲み物は水、お茶、ポカリとか用意。

    • 0
    • 2
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/03 09:19:40

    ポカリ、ゼリー飲料、白粥、海苔の佃煮、梅干しで過ごしたよ。
    私は熱出て早々に味覚嗅覚に異常が出たから、塩味と甘味しか感じなかった。だから海苔の佃煮と梅干しは美味しく感じたよ。うどんとかはあまり気乗りしなかったかな。

    • 0
    • 1
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/10/03 09:16:19

    2人に食べられるものを聞いた方が早いよ
    うちは高校生が一人なったけど食欲は普通にあって喉が痛いから
    必ず汁物を付けて欲しいって言われた。味噌汁・インスタントスープは重宝したよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ