学用品のお下がりはダメなんでしょうか

  • なんでも
  • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
  • 22/10/02 21:01:13

末っ子の学用品ですが、使えるものは上の子のお下がりを使用しています。制服、体操服、算数ボックス、ピアニカ、宿泊用リュック、彫刻刀など。もちろん足りないものは買い足していますし、ピアニカの吹き口は買い直しています。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • 92
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/10/03 08:53:32

    全然大丈夫だよ!うちなんて年が離れてるし、上の子が綺麗に使ってくれてたから
    使い回してる。
    学校用品も決して安くないからね。

    • 2
    • 22/10/03 08:54:36

    プルメリアはあいつだ! 自演のあいつだ!!

    • 2
    • 94
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/03 08:54:40

    その子の性格によると思う

    • 1
    • 95

    ぴよぴよ

    • 96
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/10/03 09:01:30

    ヨレヨレじゃない体操服とかピアニカとか全然いいじゃん、彫刻刀も授業以外じゃなかなか使わないしお下がりで十分だよ。
    何よりも本人の気持ちだろうけど

    でも直接口つけるリコーダーとかは新しいのがいいなあ、親のお下がり使ったけど周りと色も違うし嫌だったの思い出した

    • 1
    • 97
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/10/03 09:05:54

    本人が嫌がらないなら、全然いいと思うよ。

    • 3
    • 98
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/10/03 09:26:40

    うちは年齢が離れてるから
    ほとんどお下がりは使えなかったけど、
    下の子が了解してるならあり。

    体操服は、黄ばむから
    それは買うかな。

    • 1
    • 99
    • アザミ(独立)
    • 22/10/03 09:46:12

    ここで話を聞くんじゃなくて本人に話を聞けばいいのに。子供の前でスマホばかり見てるの良くないよ?

    • 3
1件~8件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ