「助けてけろ」名前を呼ぶと大声で返事…栗拾いで遭難の男性、山林で4日後に発見 仙台

  • ニュース全般
  • 鳳仙花(エネルギッシュ)
  • 22/10/02 11:40:21

1日午前10時半頃、仙台市青葉区芋沢の山林で、先月27日朝から栗拾いに出かけたまま行方が分からなくなっていた近くの無職男性(85)が横たわっているのを、宮城県警などの捜索隊が見つけた。遭難から4日が経過して衰弱していたが、目立ったけがはなく、命に別条はないという。

捜索に参加した孫の男性(20)や仙台北署によると、県警や消防、親族が連日捜索し、この日も45人が二手に分かれて山へ入った。動物の鳴き声のような音を聞いた一人が名前を呼ぶと、「助けてけろ」と大きな声が返ってきた。

原付きバイクで出かけ、林道から山に入った男性が発見されたのは、バイクの場所から直線で数百メートルの地点。荷物はかごだけで、食料や水は持っていなかったとみられる。携帯電話はなく、薄手のジャンパーに長靴姿で震えていた。孫がスポーツドリンクを渡すと一気に飲み干し、「 灯あか りの方に行ったら動けなくなった」と明かしたという。

捜索隊は木々とタオルを使った即席の担架に男性を乗せて下山。その後、市内の病院に搬送された。孫は「朝露などを飲んでしのいだのでは」と推察する。「諦めていたので本当にホッとした。退院したら携帯を契約してもらいたい」と話した。

2022/10/02 09:56

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221001-OYT1T50198/

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/02 22:08:49

    >>10
    「大声で返事」てのも、なんだか元気で良かったね、て微笑ましいよね。

    • 4
    • 32
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/10/02 22:03:52

    けろ かわいい!けど家族とか近所の人たちにどやしつけられてんだろうな!今頃はもう疲れて寝てるか

    • 5
    • 31
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/02 17:02:30

    >>20
    季節を感じる楽しみの一つなんだと思うよ。
    普通なら多分80年とか毎年この時期普通に楽しめたことなんだけど、今回は普通とは違うことが起きちゃったんだろうね。

    先日初心者向けの登山してたら、ふくらはぎムキムキのお爺ちゃんと山頂であって少し話をしたんだけど、そのお爺ちゃん雪が積もってなければ毎日登ってるんだって!
    で、私達みたいに山頂で出会った人に「あっちが×山で、こんな有名な言い伝えがあるんだよ」みたいに話をするのが生き甲斐なんだって。
    そういう人もいるから、簡単に批判はしたくないなぁと思った。

    登山や渓流や海とかのこういう特殊な娯楽については救助は有料とか、何らかのガイドライン必要なのかもね。

    • 3
    • 30
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/02 16:48:39

    >>20
    通常は命懸けじゃなく採れるから。

    • 2
    • 22/10/02 14:30:14

    けろ 
    に、笑っちゃった。ごめんなさい。

    • 7
    • 28
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/10/02 14:29:07

    >>20
    生きるためじゃないの?
    それが仕事なのかと思ってた

    • 1
    • 27
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/02 14:17:15

    命の危機だったにも関わらずじいちゃんと孫の平和なやり取りにしか見えない不思議…

    • 2
    • 26
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/10/02 14:17:13

    >>23
    >>11は私が書いたけど、私のばあちゃんの言葉を思い出して書いたからあなたの質問はわからないわー。

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/10/02 14:12:07

    常田富士男さんで再生されたわー
    無事で良かったねぇ

    • 4
    • 23
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/02 13:48:35

    >>11ばかにしてるわけじゃなく、本当に30代とかでもこういう話し方するの?

    • 0
    • 22
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/10/02 13:33:25

    みんなの東北弁?好きだなー

    • 0
    • 21
    • バッカリス(開拓)
    • 22/10/02 13:31:45

    >>18
    助かったから言えるけど
    小学校の劇以来聞いたセリフのよう。

    • 1
    • 20
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/02 13:27:35

    年寄りってどうして命懸けで食べ物取りに行こうとするんだろ?
    キノコ、山菜、筍、栗…好きだねぇ
    死ぬかもしれないリスクとか考えないのかな

    • 7
    • 19
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/10/02 13:19:44

    いがったな
    かだっぱりはだめだぞ

    • 7
    • 18
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/10/02 12:53:41

    笑いごとじゃないけど「助けてけろ」に吹いてしまった

    • 10
    • 17
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/10/02 12:52:53

    ずんつぁん、めっけで貰って良かったなゃぁ。
    今度山さへっとぎは、わせねでケータイたがいでってけろー。

    • 9
    • 16
    • サンセベリア(永久)
    • 22/10/02 12:51:44

    ガラケー時代にあった1.2.3とかボタンが大きい携帯って今もある?
    キッズケータイもタッチパネルだよね
    お年寄りには厳しそう

    • 2
    • 15
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/10/02 12:47:45

    携帯持ってたほうがいいとおもうケロ。

    • 8
    • 14
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/02 12:47:27

    お爺ちゃん見つかって良かったなぁ。仙台の山の中じゃもう朝晩は冷え込んでるだろうし、85歳でよく耐えたね。良かった。

    • 13
    • 13
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/02 12:47:07

    無事で良かった!
    良いお孫さんだ

    • 13
    • 12
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/02 12:45:04

    助けてけろと灯りの方に行ったら動けなくなったっていうので迷い家を思い出したわ。

    • 2
    • 11
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/10/02 12:42:34

    やんやんやんや、じいちゃんたすがっでいがったわぁ。んだども「 灯あか りの方に行ったら動けなくなった」て何だべ?きづねさ騙されたべが?

    • 5
    • 10
    • フラワーロック
    • 22/10/02 12:32:14

    ごめん、『助けてけろ』笑ってしまった。
    無事に見つかってよかったよ。

    • 11
    • 9
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/10/02 12:21:21

    じぃちゃん、いがったなあー
    すんぱいしたよぉ

    • 11
    • 8
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/10/02 12:16:54

    大変だったのに不謹慎でごめんなさい
    栗拾いとか助けてけろとかワードがかわいい

    • 18
    • 7
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/10/02 12:09:52

    よかった。おじいちゃん本当良かったよ

    • 10
    • 22/10/02 12:04:06

    助けてケロ

    • 9
    • 5
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/10/02 11:58:11

    じいちゃんよかった。
    孫の男性(20)、助けてけろ、スポーツドリンクを一気に飲み干した、携帯を契約してもらいたい
    かわいくて、良かったねと涙がでてきた

    • 21
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 杏(臆病)
    • 22/10/02 11:52:06

    もー!じぃちゃん!いがったなぁ

    • 19
    • 22/10/02 11:47:36

    けろけろケロッピを思い出した

    • 11
    • 1
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/10/02 11:41:11

    いがっだぁ
    じいちゃんしななくて

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ