「なに、待たせるわけ?」郵便局員が集荷先で女性に暴力!

  • ニュース全般
  • イチゴノキ(あなただけを愛します)
  • 22/09/29 15:18:10

「なに、待たせるわけ?」郵便局員が集荷先で女性に暴力!被害者は頸部挫傷にストレス障害、警察出動の騒ぎに発展するも局側の不誠実な対応スマホを指さして、コンシェルジュにBさんの動画撮影をやめさせろと言うA氏

【写真】動画撮影をやめさせろと言う郵便局員・A氏
「なに、待たせるわけ? 面倒な客にあたったよ。大手の企業でも平気で俺を待たせるやついるし。これだけ待たされて耐えられない」

9月7日の午後1時ごろ、都内の閑静な住宅街にある高級マンションの廊下に男性の怒声が響いた。集荷で訪れた麹町郵便局の局員(以下、A氏)だった。

この後、集荷を依頼した女性(以下、Bさん)に暴力を振るい、ケガを負わせ、警察が出動する事態に。Bさんから相談を受けた知人女性が打ち明けてくれた。

撮影を止めようと腕をつかんで離さず

「Bさんはこの日、集荷と配達の2件を手配していたので、インターホンが鳴ったときに、モニター越しに“集荷ですか、配達ですか”と尋ねたそうです。ところが、A氏がうつむいて、声が聞き取りにくかったので、もう一度尋ねたところ、舌打ちをして“集荷だってば”といら立った口調で返事をしたそうです」

この後、Bさんが受け取った送り状に宛名を記入したいことを伝えると、A氏は激しく地面を踏みつけ、冒頭の言葉を発した。その後も廊下をうろうろしながら文句を言い続けるA氏に恐怖を感じたBさんは証拠を残すため、スマートフォンで動画を撮影。これをA氏が力ずくで止めようとした。

「スマホを構えると、それを弾き飛ばされ、そのままA氏の手が顔に当たったそうです。拾ってまた撮影しようとすると今度は突き飛ばされるような形に。その後、共にエレベーターに乗って、Bさんがフロントのコンシェルジュに助けを求めに行ったところ、A氏はそのまま出口のある階下まで降りようとしていたそうです。

エレベーターに同乗していた人がドアを開けたままにして、逃げられないようにしてくれたと言っていました。逃げられなかったA氏は撮影を止めようとBさんの腕をつかんで離さず、警備員や警察官が来てようやく落ち着いたそうです」(知人女性、以下同)
中略*
その日のうちに郵便局側は部長C氏らが直接謝罪に訪れるも、翌日に態度が一変する。

「C氏からBさんに電話で、“警察から相互暴力と聞いています。トラブルはお互いに何かないと起きないです”とBさんにも非があったような言い方をされたそうです」スマホを指さして、コンシェルジュにBさんの動画撮影をやめさせろと言うA氏

https://www.jprime.jp/articles/-/25275

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 49
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/30 11:36:33

    他にも書かれていない背景がありそうだし、スマホで動画を撮り続けられる気の強さがある人が、ストレス障害になんてなるかな?という印象。どっちもどっち。

    • 5
    • 48
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/30 11:24:05

    これみて思ったのは、ヤマトは親切だよなーってこと。
    集荷頼むと、宛先聞かれて、送り状に印字しておいてくれる。

    多少高めだけど、それでも親切丁寧で仕事も早い。
    荷物を頼むのはヤマトが1番だね。

    • 3
    • 47
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/09/30 11:05:01

    >>27
    私もこの一言聞いたら「あ、じゃあいいです。」って断って別の所に頼むかも。
    ウチに来てくれる郵便局の人、凄く親切だよ。
    なんかこういう人のせいで、真面目に一生懸命お仕事頑張ってる人達が、色眼鏡で見られるのは気の毒だと思う。

    • 2
    • 46
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/09/30 10:47:46

    出掛けなくても簡単にポチって買い物ができる便利な時代だけど
    配達してくれる働き手がないと成り立たない。
    あたりまえと思わず、ありがとうの感謝の気持ちが大事だと思う。
    それが嫌なら自分の脚で買い物に行けばいい。
    暴力はいけないけど、この女性にも問題があったと思う。

    • 2
    • 45
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/09/30 10:37:41

    郵便局の人ってなんかピリピリしてて怖いわ。通販とかでゆうパックで来るってなるとちょっと憂鬱になる

    • 1
    • 44
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/09/29 23:56:32

    東京はどんな仕事でもかなりハードワークだよ。人の数が違う。この人はもう少し閑静奈住宅街へ行ってやりなおたほうがいい。

    • 0
    • 43
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/29 23:14:12

    うちも郵便局だけが態度悪くて、配達に来られるのが嫌で仕方なかった。宅配ボックスないマンション。

    • 3
    • 42
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/09/29 23:04:58

    うちのとこに来る郵便局の人はポストに入らなかったカタログを、怒ったように無言で押し付けてきて帰ったり、何も言わずドアの横に置いたり、ゆうパックとかの時は体と箱を壁に押し付けて斜めになって、応対してきたり、宅配便の人とは礼儀が劣る印象があるわ。

    • 3
    • 41
    • エビネ(真実)
    • 22/09/29 22:53:59

    認知症かな?

    • 0
    • 40
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/29 22:16:33

    高級マンション住んでるからお高くとまってる女なんだろう
    議員でも勘違いしてる人多いよ
    お前の秘書じゃねーんだよ
    バーカ

    • 7
    • 39
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/09/29 19:06:18

    その職員がおかしいのはともかくとして、送り状はさ、何枚かキープしといて取りに来る前に書き込んでおきなよ。

    • 18
    • 38
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/09/29 19:01:54

    それくらいも待てないのかなと思って調べたんだけど、集荷の時ラベルは用意しとくもので、ラベルを受け取って書きたい場合は集荷依頼の時に相談しなきゃいけないんだね。

    とはいえ「平気で俺を待たせるやついるし。」とか言って愚痴をぶちまけるのはキャバクラとかそういうとこでやってほしいよね。お客に言って回るわけ?
    頭弱すぎて草も生えん

    • 7
    • 37
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/29 19:00:25

    わたし郵便局苦手だから出来るだけ通販等も郵便局配達を避ける
    避けれければ、コンビニ受け取りにする

    • 0
    • 22/09/29 18:42:56

    コンシェルジュがいるって事はかなり高級なマンションだよね。ここに住んでる私は高級な人間なんだから、、、配達員のくせに…みたいな雰囲気を日頃からバリバリ出してたんじゃないの?

    • 10
    • 35
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/09/29 18:22:44

    ゆうパックではなく、ヤマトで頼めばいいよ

    • 4
    • 34
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/29 18:11:54

    女性もスマホを何度も突き付けて横暴な態度取ってるから、お互い様だと思う

    • 17
    • 33
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/29 18:01:06

    >>28
    ポイソンとは?

    • 0
    • 32
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/29 17:58:34

    いやこの記事より積水ハウスの記事の方が酷いよ 下のほうにリンクあったから読んだけど、これは酷い

    • 0
    • 31
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/09/29 17:54:13

    >>3
    配達の荷物もあったみたいだよ。
    郵便局は配達と集荷、担当別のことが多いから。

    • 4
    • 22/09/29 17:43:29

    コンシェルジュに話を聞いてみましょう、現場にいたのならw

    • 1
    • 22/09/29 17:42:56

    Bの言い分だけでは何とも。
    集荷に来させて宛名書きも未だとか・・・、まだ準備できてないので後でお願いしますと謝ればイライラもしないだろうに。
    結局、怒り出したのは撮影されたのが原因で、それまでは暴力的な言動などはなかったと思う。
    これから起こる暴力的な行為の証拠を押さえようとスマホを用意でもしたの?
    ワザとけしかけた感ありw

    • 8
    • 28
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/09/29 17:42:46

    ポイソン!

    • 1
    • 27
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/09/29 17:39:35

    「大手の企業でも平気で俺を待たせるやついるし」
    ↑このセリフが出てくる人はヤバいと思う。
    俺様がどれだけ偉いのか知らないけど、本人以外は局員Aとしか思ってないのに。

    • 16
    • 26
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/09/29 17:35:03

    俺を待たせるとか…そんなちょっとした時間待つの嫌なら仕事合わないんじゃない。短気はダメよ接客業は

    • 4
    • 25
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/09/29 17:31:23

    >>17
    仕事しにきてる人が伝票書くの待つくらいでイライラしてウロウロしたらアウトだよ
    伝票待つもの仕事だよ

    庇い方が露骨で怖い

    • 5
    • 24
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/29 17:30:49

    民営化したからですかね?

    • 1
    • 23
    • 波マーク文字化けするよね?
    • 22/09/29 17:25:22

    自分の意にそぐわない局員なら動画撮影ありきで待ち構えてた感が拭えないよね?猫も杓子も動画撮影の時代だからほんとに怖いよね?それに撮った動画を自分の都合の良いように切り取って編集することも簡単に出来るからほんとに怖いよね。

    • 9
    • 22
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/09/29 17:22:14

    昔なら、あの配達員イライラしてて感じ悪いーーー
    で済ませるか、局にクレーム入れる程度だったものが、撮影されてニュースになる時代、めんどくさい。

    • 7
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/29 17:05:36

    底辺な職種なんだね。知らなかった。

    • 4
    • 19
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/29 17:02:47

    海外みたいな話だけど日本なんだよね?虫の居所悪すぎる。あと子どもっぽい。

    • 2
    • 18
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/09/29 17:01:22

    なるべく待たせないようにしてる
    宛名書きも最初から用意してる

    • 10
    • 17
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/09/29 17:00:02

    動画撮影をしようとする経緯がわかんない
    もたもたしてたらいらつくの当たり前だよ
    イライラしてウロウロしてたらだめなの?

    • 10
    • 16
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/09/29 16:47:52

    >>13
    送り状を、郵便局員からもらって、書こうとしたのでは?

    • 1
    • 15
    • 萩(思案)
    • 22/09/29 16:44:19

    エントランスでの舌打ちで録音用意じゃん?
    からーの待たせるわけ?~っで
    少々お待ちくださいね?とかいってカギ閉めて郵便局に電話よね。怖いので助けてってw

    • 9
    • 14
    •  銀河鉄道
    • 22/09/29 16:44:00

    落ち着け、A氏


    まずは、深呼吸をしたまえ


    話しはそれからだ






    • 0
    • 13
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/09/29 16:43:28

    Bさんは集荷依頼しといて、伝票も書かずに動画撮影して出たんでしょ?
    そりゃキレられてもおかしくなくない?
    動画撮影やめてと言ってもやめないから、腕かスマホかを掴もうとしたら、BがよけたからBの顔に局員の手があたったんじゃないの?
    本当、面倒な客だよ。

    • 25
    • 12
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/09/29 16:37:11

    >>7
    いやいや。普通に考えて、相手の前で堂々と動画を撮れる人の方が少数派だと思うよ。そんなの、頭おかしい相手じゃなくても100%確実に相手が怒り出すに決まってるし。結果論とか、そんな難しい話でもないでしょ。

    • 21
    • 22/09/29 16:09:18

    >>8
    郵便局努めってなんだよ!知的か?

    • 3
    • 10
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/29 16:05:53

    糞だね
    対応いい真面目に仕事している局員沢山いるのに、変な奴のせいでだから局員は…て言われちゃう

    • 10
    • 22/09/29 16:04:35

    郵便局員って昔からちょっと変なの多かったじゃん、配達の車はボロボロの多いし

    • 8
    • 8
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/09/29 15:59:51

    このトピ匿名かニックネーム弄ってるのばっかりw旦那か自分が郵便局努めの連投か

    • 2
    • 22/09/29 15:58:22

    >>1
    言うだけならなんとでも言える。それと結果論

    • 4
    • 22/09/29 15:57:10

    これ知人が告白したってことになってるけど本人じゃないの?ストレス障害などいろんな病気を患っているのに知人に事細かく話せるもの?その知人も辛いことがあった友人を週刊誌に売るようなことをして最低だと思う。

    • 4
    • 5
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/09/29 15:56:00

    >>2
    うちの旦那も局員です。
    1人の迷惑のせいで全国の局員が犯罪したように見られるのはちょっと…という感じです。
    時間内に配りきれなくて隠したり破棄してしまったニュースとかもよく見るけど真面目に勤務している局員だっているんだから!と思ってしまう。

    • 8
    • 22/09/29 15:55:32

    居住者もなんか変

    • 25
    • 22/09/29 15:50:24

    居住者が自分で頼んどいて集荷ですか?配達ですか?とか聞くほうがおかしいんじゃないの?

    • 19
    • 2
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/29 15:39:39

    こいつには向いてない仕事ってことだね。
    夫が局員だがこういう馬鹿がいると、真面目に勤めててもそういう目で見られる。

    • 7
    • 1
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/09/29 15:37:11

    勿論A氏が頭おかしいんだけど、そんなヤバそうな人相手に動画撮影って、よくできるね。そんなことしたら刺激して余計に面倒な事になるのは予想ついただろうに。証拠を残したいだけならポケットかなにかにスマホを忍ばせて音声だけ録画とかじゃダメだったのかな。

    • 19
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ