担任が小2いじめ「スルーしよう」

  • ニュース全般
    • 312
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
      22/09/30 14:29:44

    >>291

    「すべき」っていう言葉は何もきめつけとは限りません。
    すべきとは
    ①~するのが当然だ、~しなければならない。
    ②~したほうがいい(人に勧める)

    ②の意味としたら全然決めつけではない。

    あなたが熱があるときに内科受診して
    医者から「コロナが疑われるからPCR検査すべき(受けた方が良い)ですよ」って言われたら、
    「なんでコロナって決めつけるんですか!」ってなりますか?

    ただ、伝え方として今回の先生のやり方は間違っていたかもとは私も思っていますし、まずは親と話し合って詳しく情報共有するなかで親御さんに検査を勧めたらよかったな、とは先程も書いています。

    きちんとこちらのコメントを読んで理解してから人に意見してくださいね。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ