菅さんの弔辞泣いた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/09/27 20:27:00

    一国民として、考えて投票することでしか関われない小さな力だけどさ、確かに宗教色やモリカケ問題とか桜を見る会だっけ?他にも色々グレー也ブラックな部分はあったけどさ、拉致問題とか外交は得意だったりの実績はあるわけで。

    人の命も賭かってるから簡単には言えないけど、文章でしか書けないから単刀直入に言うけど故人のその誰も成し得なかった功績はただ単純に称えたらダメなのかな?多額な税金使ってどうのこうのは別として。それはまた別の話な気がする。

    それなら不思議な税金の使われ方してる所いっぱいあるし。

    じゃなくて、私はただ、すごい人だったなって思ったよ

    • 20
    • 52
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/09/27 20:29:22

    同じ空間で同じ空気を共にしたい
    居ても立っても居られなかっただろうね

    • 29
    • 53
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/09/27 20:30:20

    生前安倍さんが、自分には菅さんがいたけど、菅総理には菅官房長官がいないのがかわいそうだって言ってたけど、そのくらい安倍さんも菅さんを信頼してた。お互いがお互いを尊敬し合っていたんだろうな。

    • 42
    • 54
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/27 20:30:26

    統一教会がどうのこうのと色々あるとは思うけど、安倍さんの命を奪わなくてはならなかったのかとこの菅さんの弔辞を見て改めて思った。
    病気ならまだしも撃たれたということをふと思い出すとやはり犯人を許してはならない

    • 45
    • 55
    • 造花(偽物)
    • 22/09/27 20:30:34

    初めて読んだがめっちゃ泣けた!と言うか泣いた

    • 20
    • 56
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/09/27 20:35:03

    いい関係だったんだね。本当に悲しくて悔しいだろうね。目頭が熱くなったわ。

    • 35
    • 57
    • エビネ(真実)
    • 22/09/27 20:36:58

    デモしてる人は国葬っていうけど、
    今回のは国葬じゃないんよね。

    国葬儀 ←新しくできた国の儀式

    政府は概算で16億6000万円だってね。

    デモする人たちは、お金かかりすぎる!って言ってるけど、国民1人あたり13円らしい。

    そりゃーデモすればするほど警備費用がかかってしまうわけよ。デモしてる人たちは、あえて自らお金かかるようなことしちゃってることに気付けばいいのに。

    • 58
    • 58
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/27 20:44:22

    岸田さんの弔辞より菅さんの弔辞の方が分かりやすかった。
    菅さんの安倍さんへの気持ちがとても伝わってくる弔辞だったよね

    • 31
    • 59
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/09/27 20:46:04

    遅れながらYouTube見てきた。
    色々言われてるけどさ、阿部さんの優しい笑顔いいよね。
    昭恵さんのインスタ2018年1月の動画が好き
    他にも優しい微笑みの写真もあって
    また泣けてきちゃうよ

    • 20
    • 60
    • アグリモニー(多才)
    • 22/09/27 20:47:14

    いい弔辞だった
    ぐっときた

    • 28
    • 61
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/09/27 20:47:56

    >>57
    デモの警備にかなりの税金がかかっただろうにね

    • 10
    • 62
    • アグリモニー(多才)
    • 22/09/27 20:48:03

    野党の党首じゃなくて良かったよ
    やっぱり弔辞ってのは仲の良い人がやったほうがエピソードだって豊富だし
    自然でいいよね

    • 28
    • 63
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/09/27 20:48:27

    少し長かったですからね。

    そのまっすぐな目、信念を貫こうとする姿勢に打たれ、私は直感いたしました。この人こそはいつか総理になる人、ならねばならない人なのだと、確信をしたのであります。 私が生涯誇りとするのは、この確信において、一度として揺らがなかったことであります。

    総理、あなたは一度、持病が悪くなって、総理の座をしりぞきました。そのことを負い目に思って、二度目の自民党総裁選出馬をずいぶんと迷っておられました。 最後には2人で銀座の焼鳥屋に行き、私は一生懸命、あなたを口説きました。それが、使命だと思ったからです。

    3時間後には、ようやく首を縦に振ってくれた。私はこのことを菅義偉生涯最大の達成として、いつまでも誇らしく思い出すであろうと思います。 総理が官邸にいるときは、欠かさず一日に一度、気兼ねのない話をしました。今でもふと1人になると、そうした日々の様子がまざまざとよみがえってまいります。

    TPP交渉に入るのを、私はできれば時間をかけたほうがいいという立場でした。総理は「タイミングを失してはならない。やるなら早いほうがいい」という意見で、どちらが正しかったかは、もはや歴史が証明済みです。 一歩後退すると勢いを失う。前進してこそ活路が開けると思っていたのでしょう。
    総理、あなたの判断はいつも正しかった。

    安倍総理。日本国は、あなたという歴史上かけがえのないリーダーをいただいたからこそ、特定秘密保護法、一連の平和安全法制、改正組織犯罪処罰法など、難しかった法案をすべて成立させることができました。 どのひとつを欠いても、我が国の安全は確固たるものにはならない。あなたの信念、そして決意に、私たちはとこしえの感謝をささげるものです。

    国難を突破し、強い日本を創る。そして、真の平和国家日本を希求し、日本をあらゆる分野で世界に貢献できる国にする。 そんな覚悟と決断の毎日が続く中にあっても、総理、あなたは常に笑顔を絶やさなかった。いつもまわりの人たちに心を配り、優しさを降り注いだ。 総理大臣官邸で共に過ごし、あらゆる苦楽を共にした7年8カ月。私は本当に幸せでした。 私だけではなく、すべてのスタッフたちが、あの厳しい日々の中で、明るく、生き生きと働いていたことを思い起こします。何度でも申し上げます。安倍総理、あなたは、我が日本国にとっての、真のリーダーでした。

    • 29
    • 64
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/09/27 20:49:23

    ほとんど山縣有朋の話じゃねえか

    • 1
    • 65
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/09/27 20:50:28

    2人で焼き鳥屋であなたを口説きました
    って内容抜けてる?
    私はその内容にもぐっときた

    • 24
    • 66
    • サフラン(歓喜)
    • 22/09/27 20:52:20

    切磋琢磨して、同じ釜の飯を食べた間柄がうかがえる弔辞でしたね
    感動しました

    • 30
    • 67
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/09/27 20:53:16

    素晴らしい弔辞だけど、国葬じゃなくてもいいかな。
    自民党葬でよかった

    • 11
    • 68
    • 杉(雄大)
    • 22/09/27 20:53:40

    菅さんが弔辞を読んでるの聞いてて
    菅さんが総理大臣続けてくれたら良かったのにって思った。

    • 31
    • 69

    ぴよぴよ

    • 70
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/09/27 20:56:11

    あなたの言葉、胸に響きました。
    地味だけど。
    やっぱり菅さんが好き。

    • 25
    • 71
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/27 20:58:03

    安倍さんは好きだったな。靖国に行く人だから。
    私の爺ちゃんは第二次世界大戦で海軍で広島の呉から艦で出て死んでる。A級なんか知らねーよ。日本を守って命を散らした人たちがいるんだ。その英霊が祀られてる靖国に行ってくれる「総理」がいる。
    この人は硫黄島でも滑走路に膝をついて、その下に眠る英霊たちに手を合わせていた。
    だから好きだった。

    • 51
    • 72
    •  銀河鉄道
    • 22/09/27 20:59:50

    >>67

    下らん事に国民を巻き込むなと言う事である


    自民党葬でも、カルト教団葬でも構わないので、やりたい奴らだけでやってくれ


    いい迷惑である





    • 1
    • 73
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/09/27 21:07:36

    麻生さんといい菅さんといい、何だかんだ仲良しだったもんね。
    寂しいね。

    • 28
    • 74
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/09/27 21:09:17

    私も父親を突然亡くしてもう20年経つけど、ふとあの時の中学生だった自分がまだどこかに居る気がして…それを菅さんが全て言葉で表してくれた気がしました。
    悲しいだけじゃない、さみしい、悔しい、もどかしい。
    大切な人を亡くした気持ちがここに全部詰まってる。

    • 31
    • 75
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/09/27 21:11:49

    国葬反対とプラカード持ってデモしてる人達に呆れる。
    安倍さんを呼び捨てにしたプラカードを上げて
    国葬の当日くらい静かに出来ないの。
    菅さんの弔辞が亡くなった安倍さんを心から
    悼む気持ちが人としてあるべき姿
    プラカード上げて声張り上げて邪魔する人達より
    人として数倍も常識を持ってる。
    自由奔放な昭恵さんには
    もっと妻として総理を支えてあげてよと
    あまり良い感情は持ってなかったけど
    昭恵夫人が遺骨を抱いて歩く姿を見て涙が出た。

    • 34
    • 76
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/27 21:14:02

    生前も菅さんの方が総理なのに安倍さんに「総理」と呼び掛けてしまって二人で笑いあったようなこともあったんだろうな。
    心のこもった弔辞だった。

    • 29
    • 77
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/09/27 21:19:46

    >>16
    そうなんです。
    自分の成果をアピールする点においては下手だから、派手さもなく面白味を求める層には、はまらなかっただけで実直にお仕事されていたんです。

    その人柄があらわれたよい弔辞でしたね。

    • 34
    • 78
    • りんご(偉大)
    • 22/09/27 21:21:02

    菅さんが、たびたび写真を見上げながら多分いつも呼んでいたであろう感じで、総理ぃ…って語りかけるの泣けた。
    悲しいなぁ。

    • 33
    • 79
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/09/27 21:23:11

    菅さんマスコミに叩かれまくってたけど、また総理大臣やってくれないかな。
    心がこもった弔辞に涙がでる。
    安倍さんを想っていたのが伝わってくる。

    • 30
    • 80
    •  銀河鉄道
    • 22/09/27 21:26:15

    さらば、インチキカルト教団とズブズブの関係を築いた、諸悪の根元政治家よ


    これ以上でも、これ以下でもない事案であった


    実に下らん





    • 3
    • 81
    • 萩(思案)
    • 22/09/27 21:27:03

    恋人への弔辞のようで涙とまらんかった

    • 21
    • 22/09/27 21:39:25

    国葬反対派が増えたのは、テレビ、新聞、報道機関が散々煽ったからだよね。
    今日の一般人の弔問にあれだけの人が足を運んだのは安倍さんが総理として日本の為に頑張ってくれたと国民の多くが認めてたからでしょ。
    反対派はただ声が大きいだけで
    あれに騙されて普段、政治に関心が無い人が
    国葬反対側に上手く乗せられたんでしょ。
    ちゃんと日本の状況を見てたら
    国葬反対デモしてる
    あんな人達に簡単に騙され無い。
    菅さんは安倍さんがいちばん信頼してたから
    観てる人達の心に響いたんですね。
    本当に安倍さんが亡くなったのは残念です。
    世界に出ても通用する総理大臣だっただけに。



    • 27
    • 83

    ぴよぴよ

    • 84
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/09/27 21:41:54

    >>72
    どう迷惑したのか具体例挙げてよ

    • 4
    • 22/09/27 21:42:07

    >>80統一教会にお金渡してた
    辻元にも言ってやれ。

    • 7
    • 86
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/09/27 21:43:14

    >>57
    てか、反対している方の微々たる税金は
    刑務所にいる奴らや生保の奴らに当てて
    あげればいいのに。

    • 6
    • 87
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/09/27 21:44:09

    子供の頃から沢山勉強してきた人はやっぱり違う
    変な噂に一切惑わされない

    • 14
    • 88
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/09/27 21:44:25

    >>54
    山上にそのつもりはなくても
    選挙活動中に襲ったら民主主義への挑戦だからね
    そりゃ国を挙げて弔わねばならないことになるわ

    • 6
    • 89
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/09/27 21:45:34

    本当に安部さんのこと好きだったの分かるよね、一番にかけつけたみたいだし。

    • 16
    • 22/09/27 21:45:55

    国葬見てたけど、また菅さんのところだけ聞いて泣いたー。

    • 13
    • 91
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/09/27 21:48:22

    私も泣いた抒情的で良い弔辞だった永年連れ添った須賀山ならではだな

    • 7
    • 92
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/27 21:49:11

    >>80
    毎日ママスタで自慰
    何も変えられないくせに

    • 2
    • 22/09/27 21:51:33

    >>80
    亡くなってすぐ取ってつけたように
    統一協会ねw
    シナリオ感バリバリ感じる。
    そして国葬日に合わせての辻本w
    これは予期せぬ事態だったの??

    • 0
    • 22/09/27 21:54:30

    >>84
    常套句だから詰めたら可哀想よ。
    意味のないただテンプレだからw

    • 1
    • 95
    • アグリモニー(多才)
    • 22/09/27 21:56:49

    あの運命の日から、から始まる言葉が美しすぎる。

    • 9
    • 96
    • バレリアン(善良)
    • 22/09/27 22:00:02

    うん、良い弔辞だ。
    すごい綺麗な文章だわ。

    • 9
    • 97
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/27 22:03:10

    菅さんの弔辞素晴らしかった


    さて、岸田さんの弔辞全く思い出せなかったので、改めて聞いてみた


    思い出せない筈だわって弔辞だね

    あの人の変な所で区切る喋り方本当にイライラする

    • 4
    • 98
    • 不死川実弥
    • 22/09/27 22:03:17


    頭の良い人の弔辞だわ。
    心に響く。

    色々批判されたりしてたけど
    なんだかんだ言って慕われてたんだよきっと

    涙出るね

    • 12
    • 99
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/09/27 22:05:37

    O型ってクサイねー
    最初のあたりと、ところどころ、
    恋する乙女みたいなこと言ってるわ
    私はあんまり好みじゃない

    • 1
    • 22/09/27 22:07:01

    これを菅さんが書いたと思ってる人、大丈夫?

    • 1
51件~100件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ