授業参観の日程変更

  • なんでも
  • デルフィニウム(変わりやすい心)
  • 22/09/27 12:51:47

元々11日(火)やる予定だったのが14日(金)に変更された。理由は、保護者アンケートで授業参観が火曜日に集中して他の授業も見てみたいとのこと。

でも授業参観は自分が見たい授業を選択出来て1時間目~3時間目なら選べます。仕事の休みを11日にとっていたし今更変更出来ない。学校に電話したら、お便りでも申し訳ございませんって記載しておりますが。ってだけ。

保護者アンケートで同じ曜日見飽きたという意見あるなら次回からの授業参観を曜日拘らず実施したら良いだけなのに既に決まってある日にちを変更する意味ある?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 16:48:42

    >>51
    それも教育委員会にメールしたよ。
    気が利かない学校だよね。

    • 3
    • 51
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/27 16:45:22

    >>49
    今、時間割り変更をしないのかな
    他の人もかいていたけど、参観日に時間割り変更をしたら良いだけの話なんだよ

    • 1
    • 50
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 16:39:14

    教育委員会に長文メールしました

    • 1
    • 49
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 16:38:15

    これ送られてきた文面なんだけど見れば見るほどムカつく。同じ学校の人いたらバレちゃうけど。

    • 1
    • 48
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/27 16:31:21

    えーー

    私は変更があっても参加できるけど、そういう理由の変更ってイラッとしちゃう。
    主と同じ学校なら電話でネチネチ言ってやるのに。

    • 0
    • 47
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/27 16:30:33

    授業参観が火曜日に集中>

    最初、兄弟のいる親がどっちも見たいって騒いだのかなー凄いなーと頓珍漢なこと思っていたけど、「毎回火曜日だから別の曜日に」なのね。凄い通り越してるな(笑)

    学校に電話しても無駄なら、もう一度電話して、「あまりに意味がわからないので、(こういう変更が)一般的かどうか外部に聞きますね」って言ってみたら?
    次からは無くなるかも。

    • 1
    • 46
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 16:25:45

    >>45
    お便りには複数人のご希望によりって書いてたからどっかのグループなんだろうなと思う。皆で話合わせてアンケート答えたんだろな、もう決まってた日程なのに。周りのこと何も考えてないよね。

    • 0
    • 45
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/09/27 15:52:54

    声のでかい保護者がいるんだろうなーって思う

    • 4
    • 44
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 15:52:12

    >>40
    そうなの。でもこんな理由で変更なら、コロナでとか言ってもらったほうが良かった。文句無いしさ。

    • 0
    • 43
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 15:51:24

    >>35
    公立だよ。それを通しちゃう学校も学校だよね

    • 2
    • 42
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 15:50:26

    >>34
    ね。納得出来ない。

    • 2
    • 41
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/27 15:22:30

    気分がおさまらないだろうけど、次回からもあるかもしれないし。匿名とフリーアドレスで教育委員会にメールしたら良いよ。

    他にもそう言う人がいたら、教育委員会にメール誘ってみたら良いかも。

    教育委員会から学校に問い合わせあるだろうし、何通もあれば、効果あるよ。

    • 1
    • 40
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/27 15:04:02

    コロナの感染者が多いとかなら、仕方ないな
    と思うけど、違うからね

    • 2
    • 39
    • 百合(純粋さ)
    • 22/09/27 15:02:18

    ちょっと方向性の違う米になっちゃうけど
    昨今の学校運営って本当にメチャメチャ大変そうだなぁ
    訳が分からんほど多様化してしまった生活スタイルを持つ家庭全部に配慮して合わせるって、事実上不可能だもんなぁ

    • 1
    • 38
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/09/27 14:44:30

    私も兵庫県だけどほんと腹立つよね。
    うちの小学校は3日前にそんな数日後じゃなかったけど半月先で変更なったことある。もうシフトだしてたから大変だったよ。

    • 2
    • 37
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/09/27 14:29:57

    年間行事だしてて変更とかありえない
    特別な事情ならまだしも

    • 6
    • 36
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/09/27 14:23:32

    もう決まってた日程を変更する理由がそれってあり得ない

    • 1
    • 35
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/09/27 14:23:03

    公立の小学校よね?

    参観日に細かく注文つけるなんて変わった人いるもんだね

    • 2
    • 34
    • アロエ(万能)
    • 22/09/27 14:19:22

    声の大きいモンペの意見を通したって感じだね。

    おとなしい人はいつも後まわし。
    むかつく。

    • 4
    • 33
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 14:18:06

    >>32
    ここにコメントしてくれる人みんな優しい。
    子供の授業の様子見たかったって落ち込んでたけどちょっと元気になったよありがとう

    • 1
    • 32
    • 黒百合(独創的)
    • 22/09/27 14:12:57

    >>19
    あ、これなら関西弁喋れないけど協力出来そうね。
    私も探してみる!

    • 1
    • 31
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 14:11:37

    >>27
    同じく給食以外の時間は参観OK 1時間目~3時間目までだけど。ほんと、何のために休み申請したのか分かんない。

    • 1
    • 30
    • 黒百合(独創的)
    • 22/09/27 14:10:16

    >>9
    私も兵庫県民だったら協力したいわ。

    • 1
    • 29
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 14:10:15

    >>25
    私のママ友みんな常識あるからそんな事しないと思うんだ。11と14ありだね。1番良いのは火曜と金曜の授業入れ替えだね、ここのコメントにあってそう思った

    • 1
    • 28
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/09/27 14:05:55

    >>25
    あっ私のIDウケる

    • 1
    • 27
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/27 14:05:16

    息子の学校では、2年に1回は授業参観週間があって、給食の時間以外の見学がokだったよ。

    急に日程変更は、働いてる親にしたら迷惑だわ。
    授業参観に合わせて休み申請してる人多いでしょ。
    教科の変更は。他の教室や体育館使う以外なら臨機応変に出来ると思うけど。

    • 2
    • 26
    • コデマリ(品格)
    • 22/09/27 14:04:33

    あの教員いじめがあった県だね

    • 0
    • 25
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/09/27 14:04:17

    主のママ友全員に急な変更困りますってクレームさせたらどうなるのかなー

    もうこの際11と14どっちもしちゃえばいいのに
    そしたら密にもならないし。

    • 3
    • 24
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 14:01:20

    >>23
    多分そうだと思う
    ランチで集まる予定でもあったのかなとか考えちゃう

    • 4
    • 23
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/27 14:00:01

    どうせ日程に文句を言ってるのは
    廊下でうるさい連中でしょ

    • 3
    • 22
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 13:59:56

    >>19
    ありがとうw

    • 0
    • 21
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 13:59:08

    >>18
    3クラスまでだから人数は少ないよ。

    • 0
    • 20
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 13:58:36

    >>17
    ね。同じく曜日考えたことない。
    どの曜日にやろうがそんな変わり無いけどなー

    • 2
    • 22/09/27 13:30:56

    >>15県の教育委員会のホームページでなんかご意見フォームみたいのがあったから
    『他の曜日の授業がみたいで授業参観の日程を変えてくれという要望はありですか? 仕事の都合上、一旦決まった日程をずらされるのは困りますが』
    と送ってみたよw

    • 4
    • 18
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/09/27 13:28:25

    人数少ない学校かな。マンモス校ならありえないよね。

    • 0
    • 17
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/27 13:17:45

    急に変更する学校も、そんなこと言う保護者もありえない。
    曜日がどうとか考えたことなかったよ(笑)
    時間帯選べるのならいいじゃんね。

    • 3
    • 16
    • 草刈り(電動)
    • 22/09/27 13:14:46

    >>13
    強ーなw

    • 4
    • 15
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 13:14:14

    >>13
    心強いね笑
    嘘でもありがとう

    • 4
    • 14
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 13:13:21

    >>10
    ほんとそう思う。授業を変更なら誰も損は無いしね、今後二度とどうしようもない理由以外での予定変更は辞めてくださいって言ったら、はい~。すみませんね。だけだったから無言で切っちゃった

    • 5
    • 22/09/27 13:12:13

    >>11
    11日から14日に授業参観が変更された学校ね?
    OK
    電話して文句言ってやるわねー

    • 3
    • 12
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 13:11:55

    子供に言ったら残念がってた。
    ただの休みになってしまったし子供の好きな物
    作って家で待機しかないな。

    • 2
    • 11
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 13:10:58

    >>9
    笑った
    兵庫県だよ

    • 2
    • 10
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/09/27 13:10:14

    >>8
    はっ?
    働いてる人もいっぱい居るのに変更しちゃう学校なんてあるんだね!
    金曜日の時間割を参観日がある火曜日に実施すればいいだけなのに

    • 11
    • 22/09/27 13:09:05

    何県?
    教育委員会に凸してやるから教えて

    • 4
    • 8
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 13:04:47

    >>6
    多分そんな感じの保護者なのかも。
    電話では私の方がめんどくさいなって思われたような対応だったけど。

    • 0
    • 7
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/27 13:02:36

    だよね。
    見飽きたって理由を優先させる意味が分かんない

    • 0
    • 6
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/09/27 13:02:35

    多分その意見を出した人がめんどくさい保護者。学校もその人の対応で疲弊して正常な判断ができなくなってるのかも。

    • 8
    • 5
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/27 13:02:34

    意味わからん学校だね。対応も悪いし。
    働いてる人も居て日程調整している。人も居るとかまで考えられる人居なかったのも残念。
    決まったから、知らせたからで済まされるのが現実よね。今回は行けないと子供に言うしかない。

    • 2
    • 4
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/27 12:57:34

    変更されたから行かなかったよ
    別に、同じ曜日だろうと気にしたことがなかった

    • 0
    • 3
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/09/27 12:56:10

    仕事休み取ってたって人他にもいそうだよね
    昭和みたいに専業主婦ばかりじゃないんだから急な日にちの変更は困るよね

    • 14
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ