snsで文句書かれたら許せる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • 雪割草(信頼)
    • 22/10/12 15:30:02

    >>57傷付くよね。
    それからも普通にライン来るし、何なんだ。

    • 1
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57
    • 草刈り(電動)
    • 22/10/04 11:20:53

    許せるわけない。
    その人にとったらそんなことで‥って思うだろうけど、こっちは一生傷ついたままだよ

    • 0
    • 56
    • 黒百合(独創的)
    • 22/10/04 11:19:41

    ありがとうございました!

    冷静になって考えたけど、やっぱり許せないよね!

    • 1
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/09/30 08:07:07

    許さないよ
    そういう時こそ本音が出るものだから

    • 1
    • 22/09/30 07:58:14

    ネットの場で文句、その文句に対して
    ネットの場で文句
    似た者同士、結局こういう事なんだよ
    似た者同士

    • 2
    • 52
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/30 07:57:39

    >>42あー、直接言うことなんて今後も誰に対してもしないやつだな、その相手。

    どうせ私の話なんて聞いてもらえないっ!言ったって分からないっ!と、自分が被害者のつもりになって周りを巻き込んで喚くタイプだ。

    直接言ったって分からないからSNSで周りにも相手が誰だか分かるように拡散する。
    そうやって自分可哀想で悪いのは相手。だからみんな相手を叩いて!タイプ。

    • 0
    • 51
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/30 07:56:08

    許せない。
    根に持つ。
    程度によっては、表面上は許すかな。

    • 3
    • 50

    ぴよぴよ

    • 49
    • あやめ(優雅)
    • 22/09/30 07:53:31

    >>5謝ったんだからもういいでしょ。

    とかいう奴は、たとえそれがどんなに内容だったとしても人間性がおかしいと思う。
    謝ったんだから許されて当然、許さないやつがおかしい。って考えなんだろうな。
    そういう奴は後から ごめぇ~ん と言えば何しても構わないって考えだと思うから、関わらないのが1番。

    • 1
    • 48
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/09/30 07:42:28

    他にもトラブってそうじゃん?
    また何か言われても、
    許すってより引いたわって言ったれ

    • 0
    • 22/09/29 18:23:25

    感情的な人とは離れた方がいいよ。
    絶対トラブルメーカーだから。

    • 0
    • 46
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/09/29 17:01:54

    メンヘラだから疎遠にした方がいい。w

    • 3
    • 45
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/09/29 17:01:35

    コメント全部読んで、思った。
    そのSNSママは危ない人だから逃げて!

    • 0
    • 44
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/09/29 16:58:15

    >>42
    そのSNSママは「主は直接言っても聞かない人」と思っていて、
    主はそのママを「直接言わずにSNSに書くなんて」と思っているんだから、もう仲良くはできないと思うよ。

    会ったら挨拶するくらいの関係でいいんじゃない?

    • 0
    • 43
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/09/29 16:55:41

    >>41
    横だけど、主に見せたいんだと思う。

    家に帰って、その日あった会話か何かを思い出して、腹を立てて、衝動的にSNSに書くんじゃない?

    時間が経つと冷静になって謝ったりもできるのかもしれないけど
    疎遠案件だと思うわ。

    • 0
    • 42
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/09/29 16:48:21

    やっぱり許せないよね。。

    私だけに特定してストーリーあげたのは、
    私に気付いて欲しかったって。
    直で言ってよ、って言ったら直接言っても聞かないでしょって言われた。

    • 3
    • 41
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/09/28 20:08:00

    >>37
    主がその人のインスタを見る可能性があるのになんで書いたんだろうね

    • 0
    • 40
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/09/28 19:38:44

    今後も同じこと繰り返す人じゃない?
    後で謝れば何書いても許されると思ってる人間だよ
    縁切るかな、私なら
    信用できないもの

    • 4
    • 39
    • 草刈り(電動)
    • 22/09/28 19:31:15

    内容による。
    ただの愚痴とか悪口なら許すというか疎遠にして終わりだけど、個人情報とか書かれてたなら訴えるかも。

    • 1
    • 38
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/09/28 19:28:22

    >>37
    何かが変なふうにそのままに刺さっちゃったんだろうね。

    そういうことは日常的に起こり得るけど、SNSに書かなくていい。

    • 0
    • 37
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/28 19:12:51

    ランチしたその日の夜、ストーリーに書かれたんだよね
    いつも通り楽しく話してたのよ。

    • 0
    • 36
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/28 15:53:35

    >>5
    投稿すんのもおかしすぎるけど、主も何かしたわけでもなく?
    まぁよほどいらついてもそんな投稿すんのおかしいけどさ

    • 0
    • 35
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/09/28 15:46:31

    なんでもインスタストーリーに載せる人はやばい人だと思ってる

    • 4
    • 34
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/28 14:45:04

    許すけど、その後はFO。

    • 0
    • 22/09/28 14:43:51

    スクショしときな?

    • 2
    • 22/09/28 14:42:52

    そのママ友も何にも考えずに思ったこと
    載せちゃうなんて‥

    snsなんてスクショされたら一生残るのにアホだなw

    • 2
    • 31
    • 水仙(自己愛)
    • 22/09/28 09:14:13

    >>5
    怒るとか許すとかすっ飛ばして「人として無理」と分かったから付き合いたくない。
    snsも外すしLINEは緊急時以外は未読スルー。
    いい大人が出会って一年で「親友」なんて言ってくる時点でゾワゾワして距離置くわ。

    • 5
    • 30
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/28 08:31:10

    許せるわけないし、わざと自分に見えるように設定してるのが気持ち悪すぎて引くから縁切るよ。あとスクショして他のママ友に送るw

    • 5
    • 29
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/09/28 08:25:03

    書いた内容がなんであれ、後で謝るくらいなら最初から書かなければいいと思うし、なんでも謝ればいいって思ってるような態度も無理かな。
    書かれたことが許せるか許せないかの前に、そういう人と関わってていいことはないから離れるわ。

    • 4
    • 28
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/28 08:16:01

    >>14限定公開ってこと?
    なら、あなたに知られてもいい、むしろ見て欲しかったってこと?

    個人LINEや会って井戸端みたいに話題にするなら勝手にしろと思うけど、そういうことSNSにあげちゃう人無理だわー。
    んで、ひとつの事柄ではなく、あんな人にはなりたくないとかいう全否定も無理。
    それが本心だと理解して、相手を自分の中から消す。他人に戻る。
    どこかで見かけても、風景の一部というか。

    • 3
    • 27
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/09/28 08:05:14

    人見知りだからって全然話さなかったくせに、その数時間後にSNSで強烈にマウントとってきた人いた
    変な奴だったし二度と関わらない認定した

    • 1
    • 22/09/28 08:02:04

    子供もどうしようもないだろうから
    親子揃って離れる

    • 2
    • 25
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/09/28 07:39:18

    自分あてじゃなくても特定の人への文句みたいな事書く人は引いちゃう。いつか自分の事も書かれそうで怖い。軽い子供や旦那の愚痴(笑えるくらいの)ならまだわかるけど、詳細過ぎるのは引く。(生理前でイライラしてるのにとか午前様してきた上に怒鳴り散らして子供起こしたとか)

    • 5
    • 24
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/28 07:28:14

    書かれた内容にもよる。
    笑える内容なら許せるし、
    オイ!ちょっと待て!って内容なら
    謝っても許せないかもしれないし
    一概には言えないわ。

    • 0
    • 23
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/09/28 07:23:06

    >>22
    普通のママならそうするよね。

    SNSに書いちゃうママって承認欲求強くて、旦那に聞いてもらうくらいじゃ満たされないんだと思うよ

    • 5
    • 22
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/09/28 07:20:08

    SNSじゃなくて旦那にいえばいーのに。

    • 4
    • 21
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/09/28 07:14:11

    わたしだったら他のママ友に拡散する。笑

    • 2
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/28 07:12:53

    >>5
    謝ったんだから許してなんて言われたら許してくんないのわかりそうなのにね。

    • 5
    • 18
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/28 07:11:23

    許す許さないじゃなくて、疎遠じゃない?
    それを書いた事実より、いつまで怒ってるのと笑い飛ばしてきたことより、人の気持ちに鈍感な人間性を持ってること自体が問題。今後付き合いを続けるとこっちが怪我するよ。
    スーパーでも立ち止まって話す必要もなかった。
    何言われても挨拶だけしてサッサと立ち去れば良い。そのうち寄って来なくなるよ。

    • 7
    • 17
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/09/28 07:09:36

    >>10謝るぐらいなら変なこと載せるなよ〜っておもうよね。

    • 4
    • 22/09/28 07:04:24

    私だったら即疎遠だわ
    顔も見たくない

    • 3
    • 22/09/28 07:03:35

    許す許さないは主が決めていいのよー!!

    • 1
    • 14
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/27 16:03:41

    レスありがとう!
    相手は知り合って一年ぐらいのママ友。

    あなたと親友になれてよかったよ!とか普通に言ってくる人なんだ。
    しょっちゅう家に来たり子供同士も遊んだけど
    まさかsnsに書かれるとは‥ショックで。

    どうやらフォロワーには公開してないっぽい。
    共通のママさんがそんなことストーリー上がってないよ?!って教えてくれたよ‥

    • 1
    • 13
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/09/27 14:41:13

    >>12

    10だけど、わかるー!

    自分のことじゃなくても疎遠にするよね。

    何が怖いって、ムカついたこととかを黙ってるでもなく、かといって当事者間で話し合って解決するでもなく、リアル知り合いと繋がってるSNSで一方的に拡散するってどこ。
    読んだ人の中には「可哀想に」「ひどいね」みたいなコメントする人もいて、見ててすごく気持ち悪くなった。

    • 8
    • 12
    • 黒百合(独創的)
    • 22/09/27 14:35:45

    私の悪口では無いが、たまたま見付けてしまって、
    あ、この人こんなこと書く人だったんだ、こんなこと考えていた人だったんだ
    と知ってしまったから、怖くなって疎遠になった。
    ちょうど卒業の時期と重なったから自然と。
    自分も何かのきっかけで書かれたら怖いし。
    許す許さないの前に怖い。

    • 7
    • 11
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/09/27 14:35:24

    >>7後半は分かるけど前半は偏見だね

    • 2
    • 10
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/09/27 14:27:58

    >>5
    私の知り合いがやっぱりSNSにママ友の悪口を書いたんだけど、書かれた人は激切れで絶交みたいになってた。
    書いたママは「こっちは謝ったんだから許すべきじゃない?(笑)」って言いふらしてた。反省してねぇー。
    私は第三者だけど、書いたママ友とは疎遠にしたよ。

    • 11
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ