リコーダーの洗い方で喧嘩

  • なんでも
  • ポトス(永遠の富)
  • 22/09/26 15:07:29

子供のリコーダーの洗い方で喧嘩になりました
子供がボウルに中性洗剤をいれてそこに30分浸してあとは自然乾燥させるという洗い方です
それをたまたま見ていた旦那が
「そんなんで汚れが落ちるわけないだろ」と怒ってきました
子供はきょとんとして無言に
「ちゃんとブラシで洗わないと落ちないだろ」
と言っているのを聞いていたので
「その洗い方は学校から教えてもらったんだよ」と私が言いました
旦那はそんな洗い方あるはずないとどうのこうのうるさかったので
学校から洗い方のプリントを渡しました。
楽器店が出しているプリントだったので引くに引けなくなったようでしたが
「こんな洗い方で落ちない!中性洗剤なんてなんの意味もない!」
私は「でも学校から言われた洗い方をしてるだけじゃん。何が悪いの
ブラシだと傷がついてしまう可能性があるからつけ置きなんじゃないの?」
と言いましたがそれでも、旦那的にはこの洗い方は意味ないようです
でも学校から言われた通りに洗っています。
どうすればい良かったんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ