正直安倍ちゃんの国葬どう思う? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2779件) 前の50件 | 次の50件
    • 2496
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/27 22:29:31

    >>2484

    エリザベス女王の葬式は30年間毎年、女王やマスコミも交えて計画してたらしいよ。
    毎年準備ができてるイギリスと、急に亡くなった方の葬式を同じ土俵に乗せるのが間違ってる。

    • 9
    • 2497
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/09/27 22:32:52

    >>2483
    本当にみっともなかったね
    マジックできったない字でバカなこと書いたヘルメット被って薄汚れたタオルで顔覆ってた老害集団とか、ほんとお察しって感じ
    今普通にみんなマスクで顔隠せるのに、なんでわざわざあんな不潔なタオル巻いたんだろ

    • 6
    • 2498
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/27 22:35:59

    >>2489 テロもデモ盛んにやってるやん。

    • 2
    • 2499
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/09/27 22:45:22

    >>2486
    教えてくださってありがとうございます。
    YouTubeで見ましたが、おっしゃる意味がとてもよく分かる国葬ですね。

    • 0
    • 2500
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/09/27 22:48:19

    >>2496
    そういう意味じゃないですし、貶している訳でもないです。
    国が違うから文化の違いがあって当たり前ですがオルガンや服装など美しかったなと。
    日本はシンプルでザ日本だなと。

    • 1
    • 2501
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/09/27 23:00:45

    賛否両論あって良いけど、反対だから出席しないと言う国会議員は良くないと思う
    国葬に出席したからって国葬を認めた事にならないし、政敵であったからこそ偲ぶというのが本当の美しい姿だと思う

    • 11
    • 2502
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/09/27 23:02:12

    >>2493
    国葬が終わる時に、チラッとだけど夕方のエブリィでやってたの私も見たよ。
    確かに、デモ隊見てた白人さんがインタビューでアメリカで国葬へのデモは見たことない。って言ってたけど、国葬が慣習のアメリカと日本の国葬はまた違うんじゃないかと思った。

    • 4
    • 2503
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/09/27 23:07:09

    国葬反対のデモ隊の人達、本当に気持ち悪い

    • 11
    • 22/09/27 23:09:11

    無意味なデモをやって警察を出動させていることの方がよっぽど税金の無駄遣い。

    • 9
    • 2505
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/27 23:09:44

    >>2489

    今、日テレでアメリカでは国葬デモは見たことないってアメリカ人らしき人が言ってた。日テレ見てればまた出るんじゃない?使い回すから。

    • 2
    • 2506
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/09/27 23:11:07

    TVはなんで国葬の内容より反対デモの方ばっかり流すんだろ。警察と反対派が衝突してるのも半分喜んで撮って流してそうだし。

    • 13
    • 22/09/27 23:15:28

    昭恵さんって世間知らずのバカなのかとおもった
    コロナ禍でこんなに世の中大変なのに、晋三の最後をみんなで(笑)ってあんたさ。。。

    • 3
    • 2508
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/27 23:18:11

    >>2504
    それのどこか税金の無駄遣い?
    単なる「業務の一環」なだけ。
    あの警備に国葬以上のお金かかかってるの?

    • 1
    • 22/09/27 23:19:19

    反対デモ隊野蛮ね

    • 3
    • 2510
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/27 23:21:37

    >>2489
    単にアメリカでは「デモを起こしてまで反対するような人物の国葬が執り行なわれたことがないだけ」なのでは???

    • 1
    • 2511
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/09/27 23:25:02

    今日反対デモしたとてねー無駄よね。

    • 5
    • 22/09/27 23:27:18

    安倍氏は、トランプ大統領(当時)の癇癖を在任中なんとかかわしきったのも功績としてかなり大きかったと思う。
    もしあの時の日本の首相が立民の幹部の誰かだったらどうなっていたことやら…

    • 7
    • 2513
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/09/27 23:27:44

    >>2505
    でも意見を言うことは良いことだとかなんとか言ってた人かな?
    夕方にも見たかも

    • 1
    • 2514
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/27 23:31:51

    >>2510

    アメリカって大統領経験者は国葬するよね。大統領として国を支えたって事実があれば支持しない人でもデモまでして反対しないって事じゃないのかな。
    日本も総理大臣が長い人は国葬するって決めれば良いのにね。

    • 2
    • 2515
    • サフラン(歓喜)
    • 22/09/27 23:34:29

    参列する要人見ても国葬である必要無かったよなー

    • 3
    • 2516
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/27 23:37:32

    NHKしかまともに中継してなくて
    事件の時亡くなった時はどの局もあべさんのニュースしかやってなかったのに国葬はワイプなの?って思ってしまった
    国葬ってそんなもんなんだって
    賛成でも反対でもないけど興味本位で中継は見てた

    • 2
    • 22/09/27 23:48:15

    自分で撒いた種、身から出た錆


    要は、自業自得


    この言葉が安倍晋三氏程相応しい人間を私は知らない


    さらば、インチキカルト教団、広告塔よ







    • 4
    • 2518
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/09/27 23:48:43

    献花した人の数

    約5万2000人 hide
    約4万2000人 忌野清志郎
    約4万2000人 美空ひばり
    約4万1000人 坂井泉水
    約4万人 吉田茂
    約3万6000人 渥美清
    約3万5000人 尾崎豊
    約3万5000人 石原裕次郎

    約2万3000人 安倍晋三

    • 1
    • 2519
    • フロックス(温和)
    • 22/09/27 23:48:52

    中国とロシアは昔から日本の土地が欲しいからね。
    邪魔者は消したのかもな。
    日本に住んでるヤツらは邪魔だって事で、在日とか関係なくユダヤの人達みたいに大量虐殺されるかもしれないね。

    • 2
    • 2520
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/09/27 23:52:24

    あまり興味はないんだけど
    外交をとてもうまくやってたって印象はあります
    だからこそ、海外から惜しまれてるんだなあと
    国葬がふさわしかったかどうか?
    それを安倍さん叩きにするのは違うと思います
    何も出来なかった野党が今更何?
    野党こそ醜くてみすぼらしい
    まあそんな気持ちできょうは過ごしました

    • 9
    • 2521
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/09/27 23:57:47

    国葬でも何でも葬儀関係は
    気持ちのケジメが付けられない人が参加すればいいし
    テレビ見ればいい
    私は気持ちのケジメついてるのでそれら関係は無用。

    • 1
    • 2522
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/27 23:58:19

    菅ちゃんのスピーチがエモすぎた。
    8年8ヶ月支え続けたとか3時間口説いて首を縦に振らせたとかいちいち全てのエピソードがエモすぎる。

    • 6
    • 2523
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/09/28 00:00:56

    全く興味なし。お金がもったいないなぁとは思う。

    • 7
    • 2524
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/28 00:02:36

    なんで平日にしたんだろう?国葬なんだから国民すべて学校も職場も休日にすればよかったのに、休めない職種は別として。
    国葬って外野では反対デモでどんちゃん騒ぎしてこんなもんなの?ってなってしまったね。

    • 1
    • 2525
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/09/28 00:03:37

    マスターライアー安倍って海外で報道されてるやん

    • 0
    • 2526
    • フロックス(温和)
    • 22/09/28 00:04:10

    >>2473反対もなにも終わりました

    • 0
    • 2527
    • ルドベキア(公平)
    • 22/09/28 01:09:21

    あの菊の花は全てゴミ?

    • 3
    • 2528
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/09/28 01:23:36

    >>2484
    比較するもんじゃない
    国王と首相
    死因も年齢も違うし

    • 2
    • 2529
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/09/28 01:28:52

    >>2404
    >国民一律給付金5万でも10万でも配れば良いと思う

    5兆10兆かかるんだけど

    • 1
    • 2530
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/09/28 01:32:15

    国葬今日の観てして良かったのでは?と思った。費用を抑えれてたらもっと良かったのになと、今回の事を踏まえて、改善策はちゃんと作って欲しいです。

    • 3
    • 2531
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/09/28 01:37:03

    テレビで国葬のことやった直後に静岡の災害のことが流れて、国葬の費用を災害支援に使った方がいいんじゃないかなぁと思った。政治のこと全然わからないからかもしれないけど。

    • 3
    • 22/09/28 06:32:18

    反対派の人の理由である
    安倍政治の悪いところを
    誰か教えてくれ

    • 0
    • 2533
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/09/28 06:36:57

    >>2527
    それを言うなら花屋は儲かったよね。

    • 0
    • 2534
    • 草刈り(まさお)
    • 22/09/28 06:38:02

    >>2532

    日本人の平均賃金(実質賃金)を下げたんだよ。
    貧困化ね。

    • 3
    • 2535
    • 桜 (永遠の喜び)
    • 22/09/28 06:40:52

    >>2525

    かっこいいwww

    マスターライヤー

    • 1
    • 2536
    • サフラン(歓喜)
    • 22/09/28 06:41:22

    あのハリボテでイギリス国葬より高くつくのは草

    • 4
    • 2537
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/09/28 06:43:50

    国葬中に外国人寝てましたよね。

    • 2
    • 2538
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/28 06:57:52

    正直、仕事していて亡くなったんだから葬儀位してもらっても罰があたらないわ。やりようによったら、普通の葬儀を国の負担で葬儀会場と火葬場を貸し切り政治家や安倍首相にとって必要な方だけを呼び撮影だけして後日に放送してもよかったかも。
    あまり、葬儀会場では家族が大変じゃないように。

    • 2
    • 22/09/28 06:58:04

    >>2518
    デジタル献花も合わせてあげてよ。

    • 1
    • 2540
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/28 06:59:15

    >>2532
    アベノミクスでこの有り様

    • 3
    • 22/09/28 07:00:00

    >>2534
    ヽ(;▽;)そうだったけ、、よくわからん

    • 0
    • 2542
    • フェンネル(称賛)
    • 22/09/28 07:17:38

    きのうママスタで献花に来てる人は若い人が結構いたと何人かが言ってたけどさ、テレビで見る限りほぼジジババやん
    安倍さんは若い人に支持されてたという刷り込みに必死だよね
    バカみたい

    • 2
    • 2543
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/28 07:20:12

    >>2541
    日本人の平均年収を世界ランク10位圏内→22位まで下げたよ。
    ちなみに日本の国会議員の年収を世界一位にもした。

    • 2
    • 2544
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/09/28 07:21:03

    >>2539
    デジタル献花って顔本みたいにアカウント見られるの?

    • 1
    • 22/09/28 07:24:41

    6000人→4300人→4138人→???

    • 1
51件~100件 (全 2779件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ