すごく嫌なことされた人が近所に住んでる。

  • なんでも
  • マリーゴールド(太陽)
  • 22/09/25 07:54:40

何年くらい経ったらどうでもよくなる?

ちなみに、こどもは中学まで同じだからあと最低7年間は学校絡みで会う。
近所だから普通にスーパーなどで出くわす率が高い。
その度に避けたり嫌な気持ちになる。
こどもは仲良し。
相手は昔ながらの地元民アンドPTAとか積極的にしたがるからすごく顔が広い。

コロナ禍でうまく疎遠にしたつもりなのに、出くわすとまだまだ嫌な気持ちが残ってる。話しかけてくると変な緊張があってなんも悪くない私が挙動不審になってしまう。

されたことは書ききれないけど、とにかく親切の押し売り、お節介、過剰な干渉的なことで、なぜか私にロックオンされた感じ。
今はロックオンは解除されたみたいだけど、相手は悪いことをしたつもりがないみたいでまだ話しかけてくる。

何年断てば平気になるのかな。
結構キツい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/11/06 22:49:12

    わかる。地元民やPTAに積極的にしてる人でそういう人いるわ。しかも人選んで言ってくる。うちの場合その人が年上なので私に言いやすかったのかな。

    • 2
    • 11
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/11/05 08:18:03

    精神的に辛い目にあわしてきた相手には、半永久的に出来るだけ関わらない。
    心を許しては、また同じ事される可能性があるから近寄ってはダメ!
    君子危うきに近寄らずだよ。

    • 2
    • 10
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/11/05 08:10:05

    そういう人どこにでもいるよね。
    何の権利があって人の人生に口出しするのか本当に意味不明。疎遠にしてたら必死に周りから情報集めてた。
    そういう人はもう必要最低限の関わりしかもたず、会ってしまったら心のスイッチオフで。

    • 3
    • 9
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/11/05 07:47:41

    会いたくない人ほど、何故かスーパーで合う率高いよね…。
    帽子+マスクで他の客の顔を見ないようにしてる。

    • 6
    • 8
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/11/05 07:42:13

    わかる!卒業までかな。
    うちは幸いその人が子供会にはいないから不幸中の幸いだけど。子供会に入ってきたら人間関係ひっかきまわしそう。私が役員になったら厄介なこと頼んできそう。
    やだなー。

    • 0
    • 7
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/11/05 05:29:46

    いるいる!すごくうちのこと気になるみたい。例えば車一つ買うと話題はそれ。あとうちは年の離れた上の子もいて上の子の進学先も気になったみたいで合格発表の次の日ににもどこに決まったか聞かれた。本当にロックオンされた感じ。
    下の子は同学年で最初は仲良かったけど、中学年ぐらいになったらイザコザでてきて…色んな嫌なこと言われましたよ。そこから大嫌いになって会うと動悸したり、近所だから出くわす確立高いので時間ずらしてます。今は挨拶してきたり背を向けられたりされるから…町内のことで一緒になる時は夫にお願いしようと思っています。
    色んなこと聞かれて拡散されたこともあるし、こちらからはもうフレンドリーに話したくないと思っています。とにかく会ってしまったら挨拶のみです!

    • 1
    • 6
    • 草刈り(鎌)
    • 22/11/05 05:10:23

    >>3
    全てのスーパーで会う勢いプラス、イオン、レモン、DAISOで会う。
    更には祭りごとでも時間ずらしても会う。

    私の事好きなのかしらって思うくらい。
    子供同士は話をするみたいだからそこから情報が漏れているのかもです。

    • 1
    • 5
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/11/05 02:11:50

    スーパー遠目に、見たなら遠回りしたり、慌ててレジしたり?嫌な相手に限ってよく会うよね
    違う楽しみ、仕事見つけ考える時間減らす

    • 1
    • 4
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/25 08:10:40

    最低限の挨拶だけ。
    相手の家に用事があるなら全部旦那に頼む。

    さっさと出て行ってくれないかなー。コロナが無ければ親の介護放棄して出て行く予定だったらしいのにコロナで旦那の仕事が激減して出来なくなったらしい。

    • 3
    • 3
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/09/25 08:00:10

    顔見たら挨拶だけしておく。
    スーパーで出会うなら、違うスーパーに行くか時間を大幅にずらすとか。

    • 3
    • 2
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/25 07:58:37

    それ相手、自分がした事に対して何も悪いことに気づいてないんだと思うよ?
    でも子供が仲良しなら尚更抜け出せないね。

    • 4
    • 1
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/25 07:56:54

    まぁ適度にあしらうしか無いね
    そんなボス猿みたいな存在のママの反感買えば余計居心地悪くなるから

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ