那覇の方!旅行の予定一緒に組んで泣

  • なんでも
  • スカビオサ(風情)
  • 22/09/25 02:33:52

旅行と言うか仕事で11月に那覇に行くんだけど、初沖縄で全くわからない。。3日ぐらい自由に過ごせるんだけどどこに行けば良いだろう?子供も連れて行けるので13歳と5歳も一緒。レンタカーはしたいし、美ら海水族館や首里城とか行きたいなーって感じだけどオススメなところとか、スケジュール的なの一緒に考えてくださいませ_| ̄|○

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/10/07 12:32:20


    恩納村琉球ガラス村。子どもたちのグラス作り体験見てるだけでも面白い。あんなぐにゃぐにゃ曲がるガラス、見る機会ないもんね。うちはペン立てとして使用。見る度沖縄を思い出す。

    BLUE SEALの塩ちんすこうとウベも欠かせない。オンラインのハグベアは女の子に100%喜ばれる。

    金武のアグー豚しゃぶ。お肉も野菜もめちゃくちゃ新鮮。豚肉をレアで食べられるなんて凄すぎない?

    • 0
    • 42
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/04 22:44:01

    >>41
    ルネッサンスリゾートかな?

    • 1
    • 41
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/10/04 05:53:50

    イルカと一緒に遊べるホテルがあってお子さん、そこは喜ぶと思う。
    名前忘れちゃった。

    • 0
    • 40
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/04 05:07:33

    >>37
    フクギ並木のサイクリング気持ちいいよねー
    夕暮れ時だと海岸から夕日もめっちゃ綺麗に見えるし

    • 0
    • 39
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/28 09:11:05

    >>32
    那覇からいろいろ行きたいとなると2時間じゃ回れないかなぁ
    もう少し上の方に泊まって最終日は那覇泊にするといいかも
    動物好きならネオパークが良いと思うよ
    とりあえず行きたいと所を具体的に出してくれたほうが話が早いと思う

    • 1
    • 38

    ぴよぴよ

    • 37
    • 杏(臆病)
    • 22/09/26 18:43:12

    沖縄の道を走るだけでテンション上がるよ。
    美ら海水族館までの高速も海沿いの道とか、天気だと綺麗なんだよね。
    北部になるけど、田中果実店のマンゴーかき氷とキャプテンカンガルーのハンバーガーは外せない。あの辺は沖縄そばも名店揃いだよ。
    フクギ並木も好きで2回に1回は行ってる。
    この前はアリビラに泊まって、隣のバンダカフェに夕日を見に行ったよ。
    那覇より、北谷とか宜野湾とか読谷辺りに泊まると、その後が遊びやすくなると思うけどね。
    リゾートホテルはだいたい北の方に多いよ。

    • 1
    • 36

    ぴよぴよ

    • 35
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/09/26 03:18:04

    >>32 美ら海水族館のイルカショーは無料だよ。

    • 2
    • 34
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/09/26 03:10:29

    >>32 お肉が好きな子供達なら、「サムズ」というステーキハウスがいいよ。
    目の前でパフォーマンスしながら、ステーキを焼いてくれるから、楽しめるよ。

    • 0
    • 33
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/09/26 01:54:25

    ちなみに何もわからなかったので空港近くに泊まろうかな〜って考えてました。
    連泊の方が宿代安いのかと思って笑
    レンタカーはそろそろ予約をとは思ってます。
    今日見たら車はまだありました!

    • 0
    • 32
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/09/26 01:20:05

    たくさんのコメント本当ありがとうございます泣。
    イルカはすごく魅力的!
    あと運転も普段から車乗りまくりなので2時間ぐらいなら!
    13歳の子は下の子に合わせてくれるんで、ご飯さえ美味しかったら大丈夫です笑。
    5歳の子は動物は好きかな?
    沖縄こどもワールド?みたいなのとかどうかなぁーって検索してました。
    仕事場は初日と帰りに少しあるぐらいなので、連続3日で空き時間です。
    とりあえず皆さんが教えてくれた施設とかググってみます。
    海に入れたら良いんだけど笑

    • 1
    • 31
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/26 00:02:26

    2年前に行ったけど、首里城は予定なかったけど、タクシー運転手さんが絶対見たほうがいいって言ってたから見てきたよ
    見れないところもあったけど、復旧前の首里城もなかなか見れないし良かった
    あとは、首里城の近くで珊瑚染め体験ができて中学生女子と三年生男子も楽しんでできたよ
    魚が見える船?にも乗りたかったけど、前日の水族館の疲れで断念して、珊瑚染めと首里城をゆっくり観光した

    • 1
    • 30
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/09/25 23:08:22

    >>27
    フルーツランドにいるのはインコよ。
    ネオパークぜひ、行ってみてね。機関車みたいなのに乗って色々な動物見るのもあったよ。

    • 1
    • 29
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/09/25 23:07:34

    >>28
    多分そうでした
    私も記憶をたどりながら調べてみました

    • 0
    • 22/09/25 23:02:01

    >>17
    たぶん沖縄フルーツランド

    • 1
    • 27
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/09/25 23:01:36

    >>23
    ありがとう
    私も調べてみたら多分私のは
    フルーツランドだと思います
    ネオパークもとても素敵ですね
    また沖縄いくときあれば私も行ってみたいです

    • 1
    • 26
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/09/25 22:59:04

    沖縄出身です。いまは関東在。
    毎年帰省で帰ってるんだけど、出身者のわりに、観光地に詳しくなくて申し訳ない。


    美ら海もいいけど、ビオスの丘も良かったですよ。牛車にのったり、気軽にカヌーのってマングローブとか見れます。アスレチックもあるし、ヤギの散歩とか動物のふれあいも。中部だから、那覇からそんな遠くないし。ホテルも那覇ではなく、中部の西海岸にもたくさんありますよ。


    それにしても毎年帰るたびに思うのは、沖縄は年々渋滞がすごくなってる気がする!せっかく西湾岸道路ができても、58号線の渋滞が緩和どころかひどくなっていると感じます。レンタカーの窓口の方も同じように言ってました。電車がないし、自家用車がメインの島だから仕方ないですけどね。なので、帰りの日レンタカーを返す際は、時間の余裕を持って行かれてくださいね。

    • 2
    • 22/09/25 22:56:35

    女の子ならウミカジテラス好きかもなー
    好みがわかればアドバイス出来るよ
    うち旦那沖縄人で年2回で帰省するたびにホテル泊だし居る間ほぼ観光してるから

    • 2
    • 24
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/09/25 22:52:28

    空港初のバスツアーあるよ。
    美ら海まで運転、結構大変かもよ。
    首里城は、建て直し中で、基礎みたいなの見えて、それはそれでアリかも。
    那覇近辺だけで過ごすなら、とりあえずサンエー那覇メインプレイス(ショッピングモール)とか、豊見城にあるダイナソーなんとかとかイイアスのかりゆし水族館とか良いかもよ。

    • 1
    • 23
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/09/25 22:44:52

    >>17
    ネオパークかな。パイナップルパークと同じ名護にあるよ。

    • 1
    • 22
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/25 22:37:25

    うちはいつも同じホテルに泊まるんだけど、沖縄ってホテルだけで完結できるくらいマリンアクティビティが充実してるよね。
    ちなみに利用するのはルネサンスリゾート沖縄。美ら海水族館もそれほど遠くないし、予算が合うならとてもおすすめだよ。
    古宇利大橋や海中道路、時間があれば古座間味も是非行ってほしい。沖縄そばの食べ歩きもいいよね。私も色々回って、自分のお気に入りの店を見つけたよ。

    • 2
    • 21
    • 水仙(自己愛)
    • 22/09/25 22:27:01

    >>6
    空港近くは楽しめるところはないよ
    まず検索して行きたいなぁって場所を書いてくれたら近場でまとめて計画立てられそう
    あと性別でも楽しみ方が変わるから書いてほしいよ
    飛行機が好きとか動物、花が好きとか、何がしたいとか
    食べ物ならA&Wは子どもも好きだと思うし、沖縄そばは内地の人でも食べやすい与那原家が私はオススメかな。

    • 2
    • 20
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/09/25 21:38:53

    大人は主さん一人なのかな?そしたら
    レンタカーであちらこちら行くのも疲労だよね

    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/09/25 21:33:34

    グラスボートも楽しかったです
    船の底が透明で泳いでる魚がみれる船

    • 1
    • 17
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/09/25 21:31:35

    パイナップルパークのちかくに

    餌を手に持ってオウムが手にのってくるのができるとこありました
    名前忘れた

    • 3
    • 16
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/09/25 21:29:52

    おきなわーるど
    楽しかった


    洞窟もヨシヒコででてきたとこも

    • 1
    • 15
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/09/25 21:26:07

    子供達が楽しめそうな所って、那覇空港の近くじゃないよ。

    • 2
    • 14
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/09/25 15:51:32

    空港近くのホテルにするのはどうして?
    仕事の場所に近い?
    仕事の間、子供たち2人で美ら海で過ごすとかできるのかな?
    3日は連続でとれるの?
    連続っていうなら行先を決めてそこに近いホテルとかのほうがよくない?

    • 5
    • 13
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/09/25 15:47:16

    >>12 11月ならオフシーズンだし、大丈夫だよ。

    • 1
    • 12
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/09/25 15:45:20

    レンタカーもう予約してる?
    なんかレンタカー不足でギリギリだと借りれないって聞くよ

    • 4
    • 11
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/09/25 15:43:17

    レンタカー借りるなら、ヤンバルンチャーでバギーおすすめです。5歳はお母さんと一緒だけど、13歳のお子さんなら一人でバギー乗れますよ。うちの子もその時小学6年で乗ったけどまた沖縄行ったら行きたいって言ってるくらい。名護パイナップル園も我が家は好きでオススメです。

    • 1
    • 10
    • チコリ(質素)
    • 22/09/25 15:32:41

    私がこの前いったのは小学生低学年連れ。
    リゾートホテルだったからある程度施設内のプールや海やクラフト体験してすごした。場所は恩納村のところ。
    なかむら→沖縄そば
    沖縄ワールド
    あとは道の駅よったり地元の美味しいもの食べたりしてた。行けなかったけど、いきたかったのは古宇利島。

    • 3
    • 9
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/09/25 15:30:14

    うちの子達は、美ら海水族館のそばの「本部げんき村」でイルカ遊ぶが大好きだよ。13歳も5歳も一緒に楽しめるよ。

    • 4
    • 8
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/09/25 15:25:51

    >>6 空港は本島の南の方にあって、北部の美ら海水族館まで車で2時間はかかるよ。

    北部のホテルに1泊するのも良いんじゃない?

    • 3
    • 7
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/25 15:12:42

    あげます(>人<;)

    • 0
    • 6
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/25 12:11:16

    おはようございます!!
    コメントありがとう!
    沖縄の方でなくても全然、、助けてください泣。
    泊まるところは各自で決めて良いので、空港近くにしようかなぁ?と思ってます。
    子供は男13、女5です。

    首里城はどこが焼けちゃったの?
    あんまり行ってもって感じ?

    • 0
    • 5
    • 水仙(自己愛)
    • 22/09/25 03:50:26

    >>3
    正殿とかは無いけど見学はできるようになったって。

    • 2
    • 4
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/09/25 03:42:46

    >>3
    どうにもなってません。観光地としてはインパクト弱いかも。建物の基礎が重要文化財として認められてるからそれとしての被害はなしに等しい。

    • 1
    • 3
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/09/25 03:39:09

    そいやあれから首里城どうなったん?

    • 1
    • 2
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/09/25 03:02:19

    私沖縄住みだけど。旅行の計画は沖縄旅行行きまくってる人が良いスケジュール組めそうだよ

    • 4
    • 1
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/09/25 03:00:10

    那覇住みではないけどいい?(笑)
    那覇に泊まるってことかな?
    泊まるところはもう決まってる?
    子どもの性別は?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ