千葉・松戸の女子小学生が行方不明 23日午前に自宅出たまま

  • ニュース全般
  • 百合(純粋さ)
  • 22/09/24 19:08:01

9/24(土) 18:11配信 千葉日報オンライン

 千葉県警は24日、松戸市に住む女子小学生、南朝芽(みなみ・さや)さん(7)が23日から行方不明になっていると発表した。同日午前11時半ごろ、自宅を出たまま行方が分からなくなっているという。

 南さんは身長115センチぐらいの痩せ型で、黒色の短髪。薄ピンク色半袖Tシャツに青色の半ズボン、ピンク色のスニーカーを着用していた。
 情報提供は千葉県警松戸署(電話)047(369)0110。

  • 10 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 5092件) 前の50件 | 次の50件
    • 3528
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/10/05 15:59:24
    • 1
    • 3529
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/05 15:59:35

    >>3505
    どこが水嫌いなん?
    明らかに一人で入れてるよな。

    • 7
    • 3530
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/10/05 16:00:23

    >>3527
    カメラもなにも家の玄関から公園まで10秒くらいだよ。

    • 2
    • 3531
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/05 16:02:33

    大人は川=水だけど
    そもそも川自体を知らない子どもなのに
    水嫌いは当てはまらない

    • 0
    • 3532
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/05 16:02:53

    >>3528
    これはただ大人に足を拭いて貰ってるだけの甘えのような気もするけどね。写真では嫌がってる感じではないし、撮影者が居るけど1人で入れているしもっと小さい子なら分かるけど普段からお風呂も入ってるんだし学校行事での水泳だってあるだろうし。

    • 2
    • 22/10/05 16:03:50

    >>3505
    これ嫌がってるようには見えないけど
    本当に嫌いならこんな写真撮れない
    暴れてビショビショになって大変だよ

    • 9
    • 3534

    ぴよぴよ

    • 3535
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/05 16:05:59

    親がいないときの
    子どもの性格行動を言って欲しいわ!!

    • 5
    • 22/10/05 16:07:00

    >>3524
    下田で発見された性別不明の死後1年以上経過してた白骨遺体ね
    身元不明なままなの謎だよね

    • 1
    • 3537
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/05 16:08:03

    親が言ってる事も不可解な点が多いよね。
    水嫌いってと言ってガッツリ川遊び。
    事故の責任逃れから靴と靴下も親が置いてたりして。

    • 4
    • 3538
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/10/05 16:08:14

    私は親が言う「うちの子に限って」の情報は話半分もしくは外れてると思ってる。
    今まで私の周りでこのセリフ言ってた親は視野が狭まい人ばかりだったからなんだけどね。

    • 2
    • 3539
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/10/05 16:08:22

    警察に通報がもっと早かったら助かってたのかなぁ。

    • 6
    • 3540
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/05 16:09:32

    >>3513
    正式にはグラウンドだけど、中々使わないよ。
    野球してる人はグランドって書いたり言ったりするんだよ。

    • 1
    • 3541
    • 菜の花(前向き)
    • 22/10/05 16:10:34

    ここで母親は中国人って書いてる人がいて、
    文化の違いとか感覚の違いがあったのかなと思う。近くの公園だから5分後に家を出ても大丈夫みたいな。さやちゃんが勘違いして違う公園へ行ってしまったのが気になるけど。

    • 3
    • 3542
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/05 16:10:57

    >>3513
    あら?ハンネ被ってるわね。こんなことあるの?

    • 0
    • 22/10/05 16:12:43

    >>3540
    ん?自分ツッコミ?

    • 1
    • 3544
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/05 16:12:49

    >>3540
    え、野球に携わってるけど言わないし使わない笑

    • 0
    • 3545
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/05 16:13:55

    おとといくらいに家族が書いた絵をニュースで見たのよ。その時は靴下はクルクルなってなくて真っ直ぐ綺麗に並べられてて、こんな脱ぎ方しないって言ってた。
    昨日?になったら靴下は丸まってて靴をこんな並べて脱がないみたいな説明に変わってた。
    あれはなんだったんだろう。なんで発見した時の状態が変わったんだろう。

    • 15
    • 3546
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/05 16:14:13

    >>3544
    グラウンドって言ってるの?地域の違いかしら?

    • 0
    • 3547
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/10/05 16:14:41

    >>3513
    横だけど、別に発音の問題でどっちが正しいとか正しくないとかないよ。ポンドかパウンドかみたいな感じだよ。

    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/257/hp-sogoground.html
    https://www.city.konan.lg.jp/shisetsu/sports/1003407/1003408.html
    http://shizuoka-jsbb.jp/publics/index/17/

    • 1
    • 3548
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/05 16:15:00

    溺死の可能性

    • 1
    • 3549

    ぴよぴよ

    • 22/10/05 16:16:14
    • 0
    • 3551
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/05 16:16:25

    >>3547
    なるほど、詳しく教えてくれてありがとう。正式名称がグラウンドだと思ってたわ。

    • 0
    • 3552
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/05 16:18:02

    >>3540
    ありがとう、代弁。
    正式にはグラウンドだけど、地域の野球場はグランド表記だったら、話す時はグランドだから、ついね。
    さやちゃんと何の関係もないし、いちいち面倒くさいなと思って、スルーしたよ。

    • 6
    • 22/10/05 16:19:26

    >>3551
    正式名称はグラウンド
    日本人の発音が下手くそだから
    グランドって言い方もするって感じじゃね?

    • 2
    • 3554
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/10/05 16:19:55

    >>3540
    横からだけど
    これ そういう と同じで
    口で言うときは発音が訛って グランドー ってなるけど
    文字にするときはグラウンドが正しいですね

    • 3
    • 22/10/05 16:20:01

    >>3545
    私もあれっ?って気になった
    靴下の絵、変わったよね?

    • 2
    • 22/10/05 16:20:10

    >>3552関係ない話題出して平和にした方がいいと思って

    • 2
    • 3557

    ぴよぴよ

    • 3558

    ぴよぴよ

    • 3559
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/05 16:25:20

    >>3555
    変わりましたよね?
    わざわざ絵を描いて報道陣に見せるとかボランティアの人達に探すのをやめてとお願いしたりなんか変なのって思ってたら靴下の絵が変わったから、えー?なにそれ!って感じです。

    • 13
    • 3560
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/10/05 16:27:20

    身元判明した?

    • 0
    • 3561
    • バレリアン(善良)
    • 22/10/05 16:28:05

    キャンプ場の単なる遭難も「うちの子がそんなところに行くわけない」だったからなぁ・・・
    親が思うより子供の行動範囲は広いし、親の目を盗んで行っちゃいけませんと言われている所に行きたくなるものですよね、RPGと一緒でさ。
    近づいちゃいけない→そこに何かがある ですからね。

    • 13
    • 3562
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/10/05 16:32:03

    見つかった幼女は靴履いてたのかな?

    • 0
    • 3563
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/05 16:33:04

    >>3562
    裸足だったって。

    • 1
    • 3564
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/10/05 16:35:07

    >>3562
    裸足だったって

    • 1
    • 3565
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/10/05 16:35:49

    >>3563
    ほぼ確定なんですねー。

    • 1
    • 3566

    ぴよぴよ

    • 3567
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/05 16:38:30

    マスコミにバンバン出る親の気が知れない
    テレビ付けたら携帯見たら嫌でも情報入ってくるし
    まますたとかで絶対たたかれるし
    親が怪しいって言われるし
    メリットなくね??

    • 5
    • 22/10/05 16:39:20

    >>3565
    髪型も行方不明の女児と同じって報道されてたよ

    • 1
    • 3569
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/10/05 16:41:10

    >>3567
    山梨キャンプ場の子の親のようになるよね

    • 4
    • 3570
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/10/05 16:42:05

    >>3545
    それは私も思った。
    靴下が変わったよね。
    そして絵が上手いよね、イラストレーターっぽい。

    • 5
    • 3571
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/05 16:45:05

    >>3545
    何で変えたんだろうね。

    • 4
    • 3572
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/05 16:45:34

    >>3545
    それも気になったけど後出しの情報が多いなとは思った
    公園に置かれてた手提げバッグ、一度家に戻ったとか

    • 4
    • 3573
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/05 16:45:52

    >>3571←これが

    これになった。

    • 4
    • 3574
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/05 16:47:09

    イラストうま!!

    • 2
    • 3575
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/10/05 16:50:38

    >>3573
    わからないけど、最初のイラストは母親が描いた2度目のイラストはお姉さんが描いた……とか?
    それにしても何で靴下の形変えたんだろう?

    • 4
    • 3576
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/05 16:52:56

    解剖して激死と出たから事故かもね

    • 3
    • 22/10/05 16:54:45

    >>3576
    溺死だよ
    わざと?かな?

    • 0
1件~50件 (全 5092件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ