23歳の娘にキレて椅子投げられた

  • なんでも
  • もり
  • 22/09/24 10:00:27

23歳の娘、社会人になって1度働いたけど挫折して、今は就労移行支援に通っています。
就労移行支援はアルバイト禁止なので、現在収入なく私が生活費を負担しています。
大学卒業して2年目です。
この前キレてきて、椅子投げてきてリビングの壁に傷付けられました。
内容は、留学したかった!そのためにも英語の勉強したけど、ストレスで食べ吐きしてたからすぐ挫折した!

中2〜大学入ってから3年の初めまで娘は留学したい!と言っててどちらも学校提携の留学に行きたがった。
短期留学希望者の面接受けた結果、結局学校側からも発達障害の特性で迷子になったり集団行動ができないなどの側面からダメと言われた。

「大学の講義は楽しかったけど、お母さんの大学受験期の英語特訓で英語嫌いになった! なんか勉強に拒否感ある、今からでも留学のために勉強したいけどわかんない!」
という内容でキレてきた。
そんなこと言われてもどう向き合えばいいのかわからないです。
というか、食べ吐きしてたことなんて全然知らなかったです。
「お母さんとレストラン行って、その帰り道吐いちゃったの覚えてない?大学3年の時、ゴールデンウィークのバイキングで!」
と言われたけど、そんなことは忘れてた。
「バイキングだから食べすぎちゃうんだね」
と言ったら、ますます泣き喚かれた。
どう接すればいいんですか?これから。

大学時代は私の知らないうちにバイト見つけてきたし、飲み会もよく行ってたし、しょっちゅう遠出してます。
中学生の時も学校帰りに8時半ぐらいまで寄り道して帰ってたし、今もめかしこんで多分デートとかしてるから遊ぶことに興味ない訳ではないです。
家の家事はほぼ娘がするし、家を出る気概はあると思います。
大学の時もずっとバイト探したりして、家出る資金を貯めたいという面目で寝る時間削ってバイトして体壊したりしてました。

家出るために頑張ってたけど疲れたのかな?と思います。
私からしたら、娘は無理してでも家を出たがってるように見えます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ