洗濯機 買い替え

  • なんでも
  • レモンバーベナ(神聖)
  • 22/09/24 09:41:27

7kgを買って1日2回まわすのと
9kg以上を買ってまとめて回すの

やっぱり1回でやる方が節水になる?

今9kgで色物わけて洗濯しています。結構余裕はあります。
シーツは家で洗うけど毛布や絨毯はコインランドリーです
大きい洗濯機じゃなくてもいけるかな…と思ってるんですがどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 撫子(内気)
    • 22/09/24 10:30:11

    大きい方がいざ大きい物洗う時いいよ。
    今のって節水な洗濯機多いし、毎回満水で洗うわけじゃないし。

    • 0
    • 8
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/09/24 10:28:58

    うちはコインランドリーに行きたくないから
    12キロ。
    コインランドリー高くない?
    家で洗濯乾燥したほうが節約になると思うんだけど。

    • 1
    • 7
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/09/24 10:24:48

    うちは毛布も自宅で洗うから12kgの洗濯機。

    小さいので何回も洗うより大きいので洗った方が節約になる気はする。

    • 1
    • 6
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/09/24 10:14:20

    色分けしてるなら7キロでもいいんじゃない?
    うちは全部ぶっこむから10キロだけど。

    • 2
    • 22/09/24 09:59:18

    今でも色物を分けて洗ってるなら
    7キロにしておいた方が良いんじゃない?
    本体価格の差もあるし
    電気代も水道代も7キロが安いよ

    • 0
    • 4
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/09/24 09:55:47

    9キロならドラムは無理やねぇ

    • 0
    • 3
    • 水仙(自己愛)
    • 22/09/24 09:51:15

    そりゃでかい方買って一回で終わらせる方が水道代は掛からんでしょ

    • 3
    • 2
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/24 09:51:06

    >>1
    賢い洗濯機…
    やっぱり大きい方がいいのかー

    • 1
    • 1
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/24 09:43:27

    まとめて洗濯したほうが節約になるって、うちの洗濯機がよくしゃべってる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ