旅館 部屋食について (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~56件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 6
    • バッカリス(開拓)
    • 22/09/24 06:32:57

    ママスタにいるような年齢で今まで部屋食の部屋に泊まったことすらないって気の毒。

    • 7
    • 5
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/09/24 06:31:04

    ????
    いちいち聞くなよ。
    大丈夫????

    • 1
    • 4
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/09/24 06:29:50

    普通にテーブルの座布団にでも座ってればいいんだよ
    色々と説明しながら運んできてくれるので
    何となーく会話したりしてればいい
    部屋のドアは声がかかったら開ければいい

    • 3
    • 22/09/24 06:28:09

    座って待っててくれなかったら料理の説明も出来ないじゃない
    ワクワクしながら座って待ってれば良いのよ

    • 11
    • 2
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/24 06:26:30

    全部向こうの人が開け閉めするよ。
    食べるところの座布団にすわっていればいい。
    準備も何も、順番に持ってくるし、向こうの人に任せればいいんだよ。

    • 6
    • 1
    • スノードロップ(希望)
    • 22/09/24 06:25:48

    到着時とかに時間の最終決定して、電話の内線か直接くるかで今から準備しますって言われて、あとは失礼しますーって運ばれてくるだけ。こちらがドアを開けるとかは基本はないよ。 

    準備中は適当にあいてるとこいたらいいよ。

    直前まで出かける用事があるなら、その間に机?台?とかセットしてくれてるパターンもある。

    • 3
51件~56件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ