振り袖貸す?

  • なんでも
  • スイートアリッサム(価値あるもの)
  • 22/09/21 08:15:55

結構いい値段する振り袖を買いました。
友達のいとこが着る振り袖がないみたいで友達から貸してと言われました。
「今レンタルでも可愛いのたくさんあるよ」と言ったら「貸してくれてもいいじゃん」とキレられました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 144
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/21 18:39:43

    自分のいとこなら貸すよ
    友達のいとこって、見ず知らずの他人じゃん
    友達でも貸さないし。

    • 3
    • 143
    • アザミ(独立)
    • 22/09/21 18:25:11

    貸すのはかまわない
    ただ貸す前に徹底的に振袖の状態の確認を
    自分、友達、友達のいとこの3人一緒にする
    そして自分、友達、友達のいとこのスマホで写メを撮る
    少しでも汚した場合は弁償しますって誓約書書いてもらう

    それが嫌なら貸しません

    • 1
    • 142
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/09/21 17:42:40

    貸す

    • 0
    • 141
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/21 17:42:08

    貸さない。

    • 3
    • 140
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/09/21 17:38:44

    貸さないよ。
    ヘアセットと着付け込みでレンタルあるでしょ。
    年に一度は陰干ししてる?
    シミてたりするから見てみたら?
    肩に派手なシミできてるんだけどそれでも着る?虫食いで穴も空いちゃったよ!みたいな。

    • 2
    • 22/09/21 17:36:00

    >>132
    仲いい子でも非常識な子だったんだね。
    そんな貴重なものを借りれないよ。。

    貸すとしても身内だけだなぁ。

    • 1
    • 138
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/09/21 17:35:39

    お金ない人に貸さない方がいい。
    そんな人に限って汚したり破いたり、しまいには紛失とかされるんよね。
    常識ない人はスルーしよ!!

    • 2
    • 137
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/09/21 17:34:05

    友だちの従姉妹?
    一生に一度だし好きなのレンタルしたほうがいいと思う。振り袖が無い、なんてあり得ないんだから。何歳か知らないけど、着付けとかどうするんだろう。

    • 2
    • 136
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/21 17:32:30

    >>132
    貧乏人が緑が嫌とかつべこべ言わずに着ろ。
    って思うよね。

    • 2
    • 135
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/09/21 17:30:58

    大事なものは基本貸さない。
    今1万くらいで売ってるし。中古なら3万くらいで揃いそう。

    • 3
    • 134
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/09/21 17:23:29

    そんなんでキレるくらい沸点低い人には絶対貸さないほうがいいよ。
    というか友達やめた方がいい。

    • 5
    • 133
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/09/21 17:21:49

    >>132
    お金が無いって言ってるところ申し訳ないけど着物をクリーニングに出すと結構掛かるけど大丈夫?もちろん汚したりしたら染み抜きとかも別料金だし。なんだったらレンタルの方が安いかもよ。
    あ、まさかクリーニングに出さないでそのまま返したりしないよね。

    これだけ言えば貸してくれとは言わなそう。

    • 3
    • 132
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/09/21 16:56:48

    皆さん意見ありがとうございます。
    私はそのいとこの事は全く何も知りません。
    「お金がないみたいでー」「私の振り袖は緑色だから嫌だって言ってて。。」と言われて何いってんだろと思ってしまって。私がケチなのかなと思いました。
    友達は中学からの一番仲が良い子だったので断るのも躊躇ってしまいましたが断固拒否します。

    • 3
    • 131
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/09/21 11:40:19

    振り袖の貸し借りにどういうことが伴うか、友達は全く分かってないんだね。
    友達がいとこに安請け合いしてそう。

    • 2
    • 130
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/21 11:38:50

    自分の姪なら貸すけど
    友達でも嫌だし、友達のいとこなんて絶対に貸さないな

    そのいとこは、タダで借りるつもりなの?クリーニングだってかかるしタダでなんて、都合よすぎるでしょ
    主、どんな理由つけてでも断るべきだよ

    • 5
    • 22/09/21 11:34:30

    何故そんな顔をも知らん人に?主にそんな事言うなら友達に振袖代くらい大事ないとこのために出してあげたらいいじゃん!と言ってあげたら?
    血縁のお前がしない事を何故他人がしてくれると思ってるんだろうね。
    後は、着物貸しても他の道具や着付け代、クリーニング代でそれなりにお金がかなる事教えてあげたら?

    • 7
    • 128
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/21 11:13:10

    友達にだって考えちゃうのにそのいとこのことなんて知らんわ。
    どうにかしてお金を掛けずに着物を手に入れたいだけの貧乏人なの?くらい言ってやってもいい程厚かましい人だね。

    • 2
    • 127
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/09/21 11:09:30

    自分の親戚とか、その振り袖を知ってる人が「あれは素敵だったから是非貸してほしい」っていうなら貸してもいいけど、面識ない子には貸せないよ。
    「振り袖ならなんでもいいから無料で借りたい」ってことでしょ?そんな人に貸したくないわ。

    そういう人は、振り袖を着た後のクリーニングがどれくらいの値段かとか、シミつけたら弁償で高額な請求されるとかって計算もできてなさそうだし、そのへんの値段提示すると引き下がりそうだけど。

    着る子供だってよく知らない人のお古の振り袖より、レンタルで自分の好きなのを選べたほうがいいのでは?レンタルだったら汚しても保険が効くし気楽よ。

    • 3
    • 126
    • 貸し借りはトラブルの元
    • 22/09/21 11:02:51

    貸す気すら全く無い

    • 1
    • 22/09/21 11:02:04

    友達のいとこって…
    せめて自分の親戚なら言われるのもまだ分かりますが…
    小物やクリーニング等の手間を考えたら
    レンタルした方が絶対に楽でしょう。

    あ、クリーニングとか全く考えてなくて
    完全タダって思ってるとか?
    …思ってそう

    • 6
    • 124
    • りんご(偉大)
    • 22/09/21 11:01:59

    友達のいとこって知り合いでも何でもないんでしょ?絶対貸さない。
    友達でも親友以外貸さない。

    • 1
    • 22/09/21 10:56:35

    友達のいとこ?貸さない。

    • 0
    • 22/09/21 10:53:58

    身内には貸すよ
    他人は貸してと言ってこない

    • 0
    • 121
    • 松(不老長寿)
    • 22/09/21 10:52:14

    赤の他人に貸すわけない

    • 4
    • 120
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/09/21 10:50:17

    レンタル代○万円
    汚したら○万円
    にして、全て前払いしてもらう。
    汚さず返ってきたらその分のお金を返す

    • 2
    • 119
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/09/21 10:47:22

    今この瞬間に友達と思えなくなったから貸したくないってはっきり言う。

    • 7
    • 118
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/21 10:42:48

    「友達のいとこ」って何??
    主とはまるっきり面識もないアカの他人じゃん。貸す必要がひとつもないわ。

    アカの他人から、高価なものをタダで借りようなんて。そんな厚かましい人にどんな扱いされるか分かったもんじゃないわ。

    ガンとしてはねのけること。
    レンタル屋があるのに使わない方が悪いわ。

    • 6
    • 117
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/21 10:39:32

    貸さない

    • 1
    • 116
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/09/21 10:27:24

    貸さない貸さない
    結構良い値段する振袖なら、将来自分に娘が生まれたらそのまま着せられるって代物だしね
    血の繋がった姪っ子や従妹ならいざ知らず、見ず知らずの人には貸せないよね
    それに貸したとしても、ちゃんとクリーニングして返してくれるのかしら?
    スーツをクリーニング出すよりも高くつくんだよね
    昔、会社のイベントで着物借りて、帰す前にクリーニング出したら滅茶苦茶高かった記憶ある。クリーニング代はもちろん会社持ちだし、上司(男)も驚いてたwww
    お友達もそのお友達のいとこも、クリーニングに出して返さないだろうし、汚して返してくる可能性だってあるからね
    絶対貸さない方が良い

    • 2
    • 115
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/09/21 10:15:27

    貸すわけないじゃん

    • 7
    • 114
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/09/21 10:14:36

    祖母に買ってもらった振袖を義弟嫁が姪の成人式用に貸してくれって頼んできたけど断った。
    日ごろから親しくしてお世話になっていたら考えたかもしれないけどそもそも義兄家とはそんなに親しくない。
    私が断ったら私の実家、更に祖母にまで直接電話してきたけど先に事態を説明しておいたから断ってもらえた。
    母によると着物のクリーニングも分かっていないし無料で借りるつもりだったそうな。
    正直言って着物って高価なものだしレンタルの方が安心だと思うんだけどな。

    • 4
    • 113
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/09/21 10:08:46

    絶対貸さない
    友達のいとこって完全に赤の他人“知らない人”じゃん
    振り袖なんて高価で大事なものをそんな人から軽く借りられると思ってる時点でまともな常識持ち合わせてない人間なのが丸分かり
    何かトラブルがあっても友達経由で白を切られる、友達も私が着た訳じゃないとか言って責任逃れするのが目に見えてる

    • 9
    • 112
    • ひまわり(憧れ)
    • 22/09/21 10:07:04

    近しい親類ならまだしも、
    そんな知らん人、貸さないよ。
    だけど、貸してと言ってくる人も
    凄いよね

    • 4
    • 111
    • アスター(信じる心)
    • 22/09/21 10:06:39

    嫌だわ。
    レンタルの方が安くつくと思うよ。
    私の着物高いから、一回着たらクリーニング代貰うけど?まさか無料だと思ってる?
    って主もキレ返したら?

    絶対貸さない方がいい。

    • 10
    • 110
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/09/21 10:05:35

    貸しません!
    キレられても貸さない。

    リアルな生活の中で
    本当にこんな事でキレる人いるの?

    • 5
    • 109
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/09/21 10:00:06

    タダでは貸したくない
    もちろんクリーニング代もプラスで
    うちも最近買ったよ
    高いものなんだからそんな簡単に貸さない
    キレられた時点で縁を切る

    • 2
    • 22/09/21 09:59:09

    友達のイトコとか、もう知らん人じゃんね
    その友達とやらは高価なものを面識もない人に貸せるのか?


    • 2
    • 107
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/09/21 09:55:06

    貸さないし自分は借りない主義
    レンタル専門業者で借りなよ貸してろくな事ないよ
    友達関係壊れても構わないむしろソレで良いわそれだけの付き合いって事

    • 3
    • 22/09/21 09:54:57

    うちの親戚のおばがこんな感じで「車壊れたからかしてとか、振り袖も貸して。」とか言ってくるけど振り袖の小物が返ってこなかったみたいだよ。おばに腹立つから「なら使ってないピアノちょうだいと」クレクレ返しを言ったら断られたよ。自分は嫌だけど他人には貸さないんだって。

    • 2
    • 105
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/09/21 09:53:11

    貸すとしたら近い親戚までだな。

    「母に聞いてみたら身内に貸す予定らしいからごめんね。」と言う。

    母親の管理下にある事(嘘)をしっかり添えて返事を出す。

    • 4
    • 104
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/09/21 09:48:05

    そういう人って、学校の制服も『従姉妹(遠い親戚、知り合い)が合格したから』ってクレクレしていそう
    (お礼はほんの気持ち程度。夏、冬、トータルの金額の十分の一以下)

    あまりしつこいようなら、今後の付き合いを考えた方がいいと思う。

    • 1
    • 103
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/21 09:47:58

    絶対貸さない
    自分のものじゃないから粗末に扱われるよ

    • 5
    • 102
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/21 09:46:56

    レンタル代をケチるぐらいだから、きっとタダに近いぐらいで貸してもらおうと思ってる。
    そんな人が、きちんとしたところにクリーニングをして返却してくれるとは思えないから、絶対貸さない。なんでキレられなきゃいけないんだ。

    • 6
    • 101
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/09/21 09:43:01

    トラブルが怖いし、モヤりたくないから貸さないな。

    うちの親も、いとこの娘さんの成人式のとき○ちゃん(私)の振り袖貸してほしいって言われたけど、断ったって言ってた。

    自分で借りなよ図々しいって思うわ。

    • 2
    • 100
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/21 09:38:10

    友達のいとこって主からしたら他人やん

    高価なもの貸してとか平気で言うやつは
    常識ないから付き合いやめる

    • 7
    • 99
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/21 09:37:56

    友達のいとこなんて他人じゃん。なんで他人に貸さなきゃいけないんだ。

    • 2
    • 22/09/21 09:36:59

    >>3
    姉妹の間柄なら、良いじゃあないの?
    それでも、嫌な人は嫌だろうけど。
    このトピとは話が違うよ。

    • 2
    • 22/09/21 09:33:22

    >>18
    あともちろんクリーニング代も前払いしてもらって足りないようならもちろん追加ではらいますと念書書かせるくらいもしなくちゃだめ
    あわよくばただで借りてクリーニングもせず返そうという魂胆見え見え

    • 4
    • 96
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/21 09:30:23

    振り袖は洋服貸す感覚で貸ちゃだめだよ。
    そういう人は振り袖のクリーニングがいくらかかるかも知らないでしょ?
    そのまま変なたたみ方で返されるしシミができても「え?私?」くらいの感覚だわ。

    ネットで頼めば3万くらいだよ。そこで借りればいい。

    • 3
    • 95
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/21 09:28:58

    友達のいとこ…他人様じゃん

    • 4
1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ