東京観光のおすすめは

  • なんでも
  • カンナ(情熱と快活)
  • 22/09/20 22:32:44

来月末くらいに小5の娘と新潟から1泊で東京に行こうかなって思っています。娘の希望は原宿に行きたい、アニメイト?に行きたい、ポケモンセンターへ行きたいだそうです。他に小学生でもいろいろ買い物したり楽しめるところはありますか?ディズニーにはよく行ったんですが東京で遊ぶ事やショッピングは、ほとんどした事がないので…ホテルもどこらへんで予約すれば効率よく行けるのかも悩んでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • ごぼう(解放)
    • 22/09/21 15:33:24

    当初は夏休みに主人が一時帰国の時に行く予定でいたんですが、娘が感染してしまい中止にしたので、今回は日頃我慢している娘が行きたいと言う場所に行けたらなって思ってます。娘自身もここで何がしたいとかはまだはっきりとはないようで、原宿はTikTokやYouTubeでよく見るし、行ってみたいって感じなのだと思います。
    乗り換えなども不安があるしホテルも迷わずつけるかなど心配も多数あるけど、みなさんにアドバイスをもらったように、早め早めの行動で詰め込みすぎない、混んでたら諦めなきゃいけないかもしれないなど無理のない旅行にできるようにしたいです。田舎者丸出しですみません。

    • 2
    • 38
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/09/21 14:06:14

    >>28
    スカイツリー感動する?

    • 0
    • 37
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/09/21 14:05:05

    >>28押し付けはよくないよ

    • 0
    • 36
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/09/21 13:57:51

    >>30
    池袋のホテルなら他の方も書いてるようにメトロポリタンがおすすめだよ。駅からすぐだから迷いようがない。
    スカイツリーは上まで登らず下から見上げるだけでも感動したw
    上まで行くのにチケットも必要だし、登らず楽しむこともできると思うよ。
    一泊旅行だからあれこれ詰め込みすぎないほうがいいかもしれない。

    • 2
    • 35
    • 草刈り(まさお)
    • 22/09/21 13:05:15

    アニメイトとポケモンセンターは池袋で決まりそうだね。
    みなさん言ってくれてるけど、日曜は混んでるから早め早めに行ったほうがいいと思うよ!
    原宿は何をメインに見たいのかな?
    うちはCANDY・A・GO・GOピクニックが好きで、特にCANDY・A・GO・GOお菓子やグミを量り売りで買えるからお土産にも喜ばれると思う。あとはベタだけど綿飴とか。アルタとかプラプラ見ても楽しいかも。娘さんといくの楽しみだね!

    • 3
    • 34
    • ごぼう(解放)
    • 22/09/21 12:51:27

    ありがとうございます。
    学校の代休を利用して日曜と月曜に行こうとしています。
    アニメイトとやらはそんなに混むんですね…他県のポケモンセンターに以前行った時は全く待たなかったので、大丈夫だろうって勝手に思ってました。娘にも結構待つんだよと伝えておきます。原宿も予約の場所…もっとちゃんと計画しなくてはダメそうですね

    • 0
    • 33
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/09/21 12:45:05

    追記ですが、アニメイトだからグッズがたくさんあるってわけではないです
    すとぷりは覇権なのでグッズ大量にあるかと思いますが花嫁は原作終わってるし男性向けジャンルなので思っていたより少ないかも知れません

    • 0
    • 32
    • 葡萄(元気)
    • 22/09/21 12:42:10

    >>31
    それなら原宿も朝早く行かないと混み混みよ
    予約しなきゃ入れない店舗もあるから要チェック!

    • 1
    • 31
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/09/21 12:40:34

    行くのは土日ですよね?
    アニメイト池袋本店は激混みですよ
    まさしく芋洗状態で階段あがるのも一苦労
    エレベーターは全然来ないので階段の方がいいです
    五等分の花嫁とすとぷりのグッズは5Fと6Fのはず

    ポケモンセンターも30分並んで入れたらラッキーってぐらい混みます
    娘さんにかなり並ぶと伝えておいた方がいいと思います

    • 0
    • 30
    • ごぼう(解放)
    • 22/09/21 12:34:14

    ありがとうございます。
    新幹線で2人で行きます。
    池袋でのホテル選びは気をつけた方がいいんですね。安さにつられて変なホテルにしないように気をつけます。
    朝娘と少し話たんですがスカイツリーも行ってみたいけど、高所恐怖症なためちょっと怖いなとも言ってました…

    • 0
    • 29
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/21 08:30:07

    >>26
    えー!私、東京住みだけどスカイツリー行くよ。浅草寺のあの大きな提灯も見せに行った。【あー!よくニュースで見るところ!】って喜んでたよ。スカイツリーはアニメ系の店もたくさんあるよ。

    • 2
    • 28
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/09/21 08:27:46

    >>26
    年寄りじゃないけど。。
    アニメの聖地だってあなたみたいな若い子が言うならそうなんだろうね。
    スカイツリー行ったことある?
    あの高さから下を見たときの感動とかを私なら
    、我が子に体験させたいと思うけどね。

    • 3
    • 27
    • 葡萄(元気)
    • 22/09/21 08:27:32

    >>25
    娘さんの希望が、アニメイト、ポケモンセンター、原宿なのよ。

    • 5
    • 26
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/21 08:25:27

    >>25
    え?お年寄りなの?

    東京といえばアニメの聖地なんじゃないの?
    若い子たちにはそれが東京なんだよ。

    スカイツリーなんか行って何になる?
    東京に住んでても行かないじゃん。
    小学生が浅草寺…?は?

    • 2
    • 25
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/09/21 08:09:58

    どこにでもあるような、アニメ?なんちゃらもいいけど、せっかく来るなら東京を感じてほしいなぁ。
    スカイツリー
    東京タワー
    上野動物園
    浅草寺
    こんな場所を観光してほしい。
    どこも、小学生が楽しめる場所だよ。

    • 1
    • 24
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/21 08:02:31

    アニメイトに行きたいなら池袋の東口側が便利だね。
    けど気をつけないと、風俗街のホテルもあるから
    ちゃんとしたホテルに泊まって。

    サンシャインプリンスホテルはアニメイトに行くには便利だけど、電車の便がいまいちなので、
    西口だけどメトロポリタンホテルなら駅の目の前だし便利だよ。

    新幹線かな?
    上野駅から池袋まで山手線で乗り換えなしで15分。

    • 0
    • 22/09/21 07:47:36

    >>5
    さすがに新潟にもあるわ笑

    • 0
    • 22
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/09/21 07:42:58

    ポケモンセンターは入り口のところにある大きい置物が店舗によって違うから好きなキャラクターで選ぶのもいいよ

    • 0
    • 21
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/09/21 00:31:21

    池袋のビジホはデリヘルとかで多く利用されてるから気をつけた方がいい

    • 3
    • 20
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/09/20 23:33:48

    日本橋のポケモンセンターには
    完全予約制だけどポケモンカフェもあるよ。

    東京メトロの1日フリーパスで、
    都内のどこでもいけるよ。
    JRより駅が細かいので
    原宿も池袋も浅草も銀座も日本橋もいけるよ。

    • 0
    • 19
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/20 23:24:09

    >>6予算ははっきりは決めてないんですが交通費抜きでホテルと買い物などで15万くらいまでにおさめたいなと…

    • 0
    • 18
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/20 23:21:34

    >>13スカイツリーはすみっコぐらしとのコラボがあるらしいと知り行ってみたい気もしてます

    • 0
    • 17
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/09/20 23:20:47

    中野ブロードウェイ

    • 3
    • 16
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/20 23:18:05

    ドーナッツ屋さんに飴屋さんですね。地元にはないものばかりできっと行きたいってなるだろうな

    • 0
    • 15
    • 造花(偽物)
    • 22/09/20 23:17:35

    >>14
    五等分の花嫁かな?

    うちの娘もすとぷり好きだよ~
    うちのは莉犬くん推し

    • 0
    • 14
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/20 23:16:09

    みなさんありがとうございます。
    娘の希望を聞くとなると初日は池袋で過ごし、ホテルも池袋で翌日は原宿へ行き帰りに東京駅のキャラクターストリートが良さそうですね。なんとかの花嫁とすとぷりが好きでアニメイトへ行きたいそうです。

    • 3
    • 13
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/20 23:11:56

    ホテルはスカイツリー近くにしてソラマチのポケモンセンターからの秋葉からの原宿に行ったら?

    • 1
    • 12
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/09/20 23:11:08

    うちの小4の娘は、原宿に行くときは
    キャンディショータイム(飴やさん)と
    トッティキャンディファクトリー(綿飴やさん)
    に絶対行く。

    • 1
    • 11
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/09/20 23:10:05

    原宿に行くなら、渋谷よりにあるグッドタウンドーナツにいくとかわいいドーナツ沢山あるよ。

    • 0
    • 10
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/20 23:09:38

    ザギンでシースー

    • 0
    • 9
    • 造花(偽物)
    • 22/09/20 23:06:08

    娘さんアニメ好きなら池袋のアニメイト行ってついでにサンシャイン通りも色々アニメのお店あるから見たら?

    • 0
    • 8
    • 草刈り(まさお)
    • 22/09/20 23:06:07

    アニメときたら本場秋葉原来ないと

    • 2
    • 7
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/09/20 23:05:18

    東京駅の中にもたくさん面白いショップとかあるよ~

    • 4
    • 6
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/20 23:04:22

    予算は?
    低予算なら渋谷原宿に行きやすい場所で選ぶとか。
    金額だしておしゃれホテルなのか。

    • 0
    • 5
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/20 22:52:23

    ガシャポンのデパート

    • 1
    • 4
    • 草刈り(まさお)
    • 22/09/20 22:49:17

    それなら池袋周辺でホテルとって、初日は池袋で翌日は朝から原宿ブラブラしたら?

    • 3
    • 3
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/20 22:47:52

    ナンジャタウン

    • 1
    • 2
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/20 22:47:04

    ホテルは池袋でいいんじゃない?
    アニメイトなら池袋本店が比較的見やすいと思うよ。
    原宿にも山手線で一本だし、ポケセンメガトウキョーがサンシャインにあるし。ピカチュウスイーツでお茶休憩とかできるよ。

    • 5
    • 1
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/09/20 22:46:02

    原宿は?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ