シャワー浴だけの人の体臭

  • なんでも
  • 蝋梅(慈愛)
  • 22/09/19 12:36:46
シャワー浴だけの歴長い人たち、自覚ないと思うけどマッッッジで臭い。
タンスが饐えた?ような変な匂いがする。
主は鼻が本当に良いので不愉快になります。
身近なところで言うと姉がそうなんだけど、本当に臭くて母にそれとなく話すように言ったら週2~3回は湯船に浸かるようになって、あの臭さは消えました。

シャワー浴歴長い人、気を付けて!

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全264件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 264
    • ポピー(デリケートな美)

    • 22/09/19 21:42:00
    私はシャワーだけを続けるよ。
    風呂に入っても長くつかりきれない。
    人に会う時にデオドラントでシューとしときゃいいんじゃないの?
    臭いって言われるのは屁こいただけだわ。

    • 3
    • No.
    • 263
    • ハイビスカス(常に新しい美)

    • 22/09/19 19:33:55
    湯船につかって体を温めないと、汗腺や毛穴がしっかり開かず汚れが残ったままになる。結果、体臭がきつくなるし、特に汗かいたら汚れも一緒に出てくるからドロドロした汗になって余計に臭くなる。
    だから外国人は体臭がきつい。

    • 3
    • No.
    • 262
    • バッカリス(開拓)

    • 22/09/19 19:31:45
    >>261
    人それぞれだと思うよ
    体臭がきつい人の中で、シャワー入浴が原因な人もいるから気を付けようって話じゃない?

    でも、自分がシャワーだけにしたら変なにおいがするか、湯船入ったら臭くなくなるかどうかなんて確かめたくはないし、人に臭い?とも質問したくないしされたくないし
    たとえ他人が臭かったとして、正直にあなた最近臭いよと言う人は少ないだろうし、もし人から私臭い?とか質問されてもハイ臭いです!なんて答えられないし
    自分の体臭は分からないから清潔に努めるのみだね

    • 0
    • No.
    • 261
    • デンドロビウム(わがままな美人)

    • 22/09/19 18:20:43
    >>260
    お湯に浸かるかシャワーかだけでそんなに違うのかなぁ?
    横を通っただけで分かるほど臭うの?
    くっついてクンクン嗅いだら臭うかもしれないけど…?

    嗅覚も人それぞれだけど、シャワーで臭うかどうかも人それぞれなんじゃないのかなぁ??

    • 5
    • No.
    • 260
    • カタバミ(光輝く心)

    • 22/09/19 18:04:23
    >>251
    お風呂に浸かって体の芯まで温まらないと老廃物が滞って体内が臭くなるのかな。皮脂、汗自体が臭いからシャワーで表面流しても臭い。
    体手洗いの人も臭いよ。

    • 0
    • No.
    • 259
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/09/19 18:04:06
    私シャワーだけだけど臭くないよ!

    • 2
    • No.
    • 258
    • 薔薇:赤(愛、美)

    • 22/09/19 18:01:45
    >>250 外人は泡風呂に入ったあと真水で流さずそのままタオルで拭いて終わりだよ。日本人なら痒くなりそうだよ。
    ウチに留学の受け入れで住んでいたアメリカの女の子は真夏でも3日くらいお風呂じたい入らなかったし、シャワー浴びても髪は洗わないとかだったから臭いがするし、シーツや枕カバーも黄色かった。

    • 0
    • No.
    • 257
    • 冷やし素麺

    • 22/09/19 18:01:29
    湯船に浸かると疲れが取れるってよく聞くけど私は逆にどどっと疲れる。それに湯船に浸かると時間もとられるからいつもシャワーで済ませてる。

    • 2
    • No.
    • 256
    • 銀木犀(気高い人)

    • 22/09/19 18:01:18
    風俗してる人も同じことをよく言ってる。
    尻の穴も石鹸つけて洗わないとうんこ臭いんですって。

    • 1
    • No.
    • 255
    • 薔薇:赤(愛、美)

    • 22/09/19 17:57:52
    >>250
    日常的にはやらないことだから、場面として盛り上がるんだと思うよ

    そもそも向こうの化粧品とか柔軟剤とかがあんなにもスゴい匂いを放つのは、体臭隠しだからね

    そして赤ちゃんにはそういうのは使わないので、匂いの薄い日本人はより赤ちゃんぽい匂いだと感じるのかと思う

    • 2
    • No.
    • 254
    • 山茶花(ひたむきに愛します)

    • 22/09/19 17:54:59
    私、湯船は苦手だから冬でもシャワーだけど仕事で常に汗かいてる。
    義母も湯船に入らない人らしいけど特に体臭は感じない。でも朝晩ウォーキングでかなり汗かいてるのとサウナによく行ってる。
    湯船に浸からなくても汗かいてれば良いんじゃ無い?
    シャワー浴=臭いじゃないと思うんだけどな。
    もちろん湯船に浸かれば改善する人もいるだろうけどさ。
    湯船に入ってても臭う人もいるだろうし。

    • 2
    • No.
    • 253
    • ストレリチア(気取った恋)

    • 22/09/19 17:54:19
    じゃあ今から きき湯入れて炭酸入浴してくるよ

    • 0
    • No.
    • 252
    • バレリアン(善良)

    • 22/09/19 17:52:04
    えらい盛り上がってるね!

    • 0
    • No.
    • 251
    • デンドロビウム(わがままな美人)

    • 22/09/19 17:48:46
    血行良くなるとか汗かくといいとか色々書いてあるけど、
    昼間しっかり汗かく人はそれでいいってこと?
    もちろんその汗は綺麗に洗うとして。
    シャワーだと汗かかないから綺麗にならないっていう理論なら、しっかり汗かいたあとシャワーで流したら同じじゃないの?違うの?

    • 1
    • No.
    • 250
    • マンサク(ひらめき)

    • 22/09/19 17:47:54
    >>247
    えー?でもさー映画で良くキャンドル焚きまくって泡風呂でイチャイチャしてない?
    猫脚みたいなバスタブで。

    • 1
    • No.
    • 249
    • スモモ(約束を守って)

    • 22/09/19 17:45:53
    主発達?
    発達って異様に鼻が利くんだよね
    子供の同級生がそう

    • 5
    • No.
    • 248
    • 薔薇:赤(愛、美)

    • 22/09/19 17:45:13
    >>247
    基本臭いよね

    昔から言われてる

    で、向こうの人は日本人は赤ちゃんの匂いがするって言うらしいよ
    毎日沐浴するのは赤ちゃんだけだから

    • 0
    • No.
    • 247
    • ブリオニア(幸せの選択)

    • 22/09/19 17:41:36
    じゃあ、外人は?
    一回も湯船入っことない人ばかりだけど?

    • 0
    • No.
    • 246
    • バッカリス(開拓)

    • 22/09/19 17:34:04
    シャワー入らないと臭くなるのは本当って前読んだよ
    湯船に入って血流良くして汗かかないと、血行不良になるんだって
    血行不良だと乳酸が減りにくい
    乳酸は血行が良くなると減少する
    血中の乳酸が多いと、アンモニア成分も増える
    だから汗かくとアンモニア成分が出るから臭い
    みたいな
    凄く太ってる人がお風呂入っても臭いのは、雑菌が繁殖しやすいこと、肝臓が弱くなってるからアンモニア臭い

    • 0
    • No.
    • 245
    • ポトス(永遠の富)

    • 22/09/19 16:12:02
    ちゃんと湯船に浸かってるけどもう30代だし、頭皮ケアも気になる。頭皮用のスクラブ買おうかな。

    • 1
    • No.
    • 244
    • ガザニア(天才)

    • 22/09/19 16:06:48
    確かに。
    老廃物がたまってる人は臭いよね。
    しっかりお風呂入って、汗はかいたほうがいいんだよ。

    • 2
    • No.
    • 243
    • 草刈り(鎌)

    • 22/09/19 16:01:10
    >>64
    外人はシャワー云々ではなく、食べ物だと思う。
    臭い人ってよく洗えてないだけなんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 242
    • アスター(信じる心)

    • 22/09/19 15:45:52
    デンタルフロスをしたことない人や、ほとんどしない人も臭い。
    マスクを突き抜ける。
    体調が悪い人とは違うにおい。
    体臭は気になるけど、湯船につからない事が原因とも言いきれない。

    • 2
    • No.
    • 241
    • ガザニア(天才)

    • 22/09/19 15:44:39
    ソースは姉だけなのに臭い人が全員シャワーだけってのを決めつけてるのが頭悪いわ
    全員に聞いて回ったのかよ

    • 12
    • No.
    • 240
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)

    • 22/09/19 15:41:54
    ボディスクラブでもやれば表面の皮脂汚れ落ちそう

    • 0
    • No.
    • 239
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/09/19 15:39:12
    >>231
    市販の入浴剤とは違うけど、ミョウバン風呂、重曹風呂は体臭に効く

    • 0
    • No.
    • 238
    • みつば(意地っ張り)

    • 22/09/19 15:20:17
    私も鼻が良いから、酒残ってる人すぐ分かるわ。

    • 1
    • No.
    • 237
    • バンダ(ユニーク)

    • 22/09/19 15:15:45
    お湯に数分つかることで皮膚の表面が柔らかくなって汚れが落ちやすい
    シャワーだとお湯の当たる部分が局所的なので、体全体を暖めるまではいかないのでしょう。特に冬場は。
    でも体臭が気になるほど出ることはないと思いますよ?
    シャワーだけ浴びる人は一日二回、夏場は3~4回とか頻度も多い人もいるだろうしね。

    • 0
    • No.
    • 236
    • さつまいも(乙女の純情)

    • 22/09/19 15:13:30
    >>191
    足湯で汗をかくようにするとかどう?

    • 0
    • No.
    • 235
    • アスペン(自信と勇気)

    • 22/09/19 15:09:42
    人によるよね
    姉は加齢臭だろ

    • 1
    • 22/09/19 15:04:40
    汗をかかない人は毛穴が開かないからそういう場合もあるかもね
    でも、運動したり汗をしっかりかいて毛穴開かせてる人は大丈夫だよ。
    わたし、鼻が良いとか周りを臭い臭いいう人、自分が実は臭い場合もあるから気をつけて。

    • 9
    • No.
    • 233
    • エリカ(良い言葉)

    • 22/09/19 15:00:43
    >>230
    そうなんだ!勘違いごめんね!

    • 0
    • No.
    • 232
    • オリーブ(平和)

    • 22/09/19 14:58:57
    何でママスタの人ってすぐ怒るんだろ?
    シャワー浴だけでも臭いと思う人いるなら気を付けよー
    とか
    臭いって言われないから気にしないよー
    で良くない?笑

    ソース出せって噛み付いたりするのはプライドなの?

    • 8
    • No.
    • 231
    • 芙蓉(繊細な美)

    • 22/09/19 14:54:43
    体臭取れる入浴剤ってある?

    • 0
    • No.
    • 230
    • アガパンサス(知的な装い)

    • 22/09/19 14:54:25
    >>226
    ううん、私は>>207から参加してるよ。
    余りに面白くてコメントしてしまっただけ。

    • 2
    • No.
    • 229
    • アネモネ(はかない恋)

    • 22/09/19 14:54:06
    >>227
    やってなくても気になるよー
    見ただけじゃどれが手打ちなのかわからないしさ

    • 0
    • No.
    • 228
    • ルバーブ(忠告)

    • 22/09/19 14:53:51
    もしかして、主の股の臭いかもよ

    • 0
    • No.
    • 227
    • アガパンサス(知的な装い)

    • 22/09/19 14:53:11
    >>222
    あなた手打ちハンネの複数人のなりすましですね!とアンカー付けてコメントされてる訳でも無いのにって意味だよ。
    やってない人は反応出来ないでしょ。

    • 0
    • No.
    • 226
    • エリカ(良い言葉)

    • 22/09/19 14:52:29
    >>218
    たんぽぽさん自演かな?
    言われても仕方ない口の悪さだよー!

    • 0
    • No.
    • 225
    • 造花(偽物)

    • 22/09/19 14:51:27
    自分以外が入ったお湯に入りたくないから

    • 1
    • No.
    • 224
    • エーデルワイス(大切な思い出)

    • 22/09/19 14:51:04
    >>219
    洗濯というか干し方、乾燥が不完全なんじゃない?
    生乾きって臭くなるよね

    • 3
    • No.
    • 223
    • マジョラム(恥じらい)

    • 22/09/19 14:50:29
    >>206
    セレブ以外は見なくていいから それじゃ

    • 0
    • 22/09/19 14:50:29
    >>209
    指定しなわけじゃないのにって何?

    • 0
    • No.
    • 221
    • 薔薇:蕾(希望、夢)

    • 22/09/19 14:49:50
    海外は一年中シャワーだけだよね

    • 1
    • No.
    • 220
    • アマリリス(おしゃべり)

    • 22/09/19 14:49:48
    ワキガは湯船使ったくらいで臭くなくなるわけじゃないからワキガはちゃんと治療してほしい。

    • 1
    • No.
    • 219
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))

    • 22/09/19 14:49:45
    職場の女の人、毎日湯船に浸かってて自分は清潔アピールしてるけどなんか生臭いんだよね
    あれはなに?

    • 0
    • No.
    • 218
    • アガパンサス(知的な装い)

    • 22/09/19 14:49:35
    >>209
    勝手に釣れる笑
    凄いスピード感で反応してるものね。

    • 0
    • No.
    • 217
    • ヤグルマギク(天上の人)

    • 22/09/19 14:48:53
    >>56 いつの時代の話なのよ。そんなに我慢してたらストレス過多で体調崩すよ。

    • 0
    • No.
    • 216
    • エーデルワイス(大切な思い出)

    • 22/09/19 14:47:48
    たんぽぽはヤンキーもどきかなんか?

    • 0
    • No.
    • 215
    • ウツギ(秘密)

    • 22/09/19 14:46:19
    >>209
    口わるー!子供と旦那も程度低そう

    • 0
1件~50件 (全264件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック