6~7ヵ月検診。。

  • 乳児・幼児
  • ココ凪
  • P900i
  • 04/11/08 03:30:10

体重が9キロもあります。ほとんど母乳です。太りすぎでしょうか?下半身デブでオムツもLサイズです&#x{11:F997};♀なのでこの先心配です。元気なのはいぃのですが、足をバタバタ、上下させて床にカカト打ち付けてます。足太いので力も強いし、複雑骨折おこさないか、心配です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ふぁーる
    • N900i
    • 04/11/12 14:52:04

    うちも固め!でもこないだ保健婦さんに『固い方がいい』っていわれましたよ!動きだしてから、痩せると思います&#x{11:F9A4};

    • 0
    • 04/11/12 02:42:29

    動くよぅになれば標準になりますかね?ってか母乳なので体中肉固いです&#x{11:F9AB};粉はやわらかぃって聞いてます!こんなカチカチでも痩せますかね?

    • 0
    • 04/11/09 20:34:32

    ウチのチビも4ヵ月で既に9㎏ありました。このまま何㎏になるか心配でしたが、動くようになったら体重の増加は緩やかになりましたよ。1歳9ヵ月の今は95㎝の14㎏です。

    • 0
    • 04/11/09 19:35:35

    うちの子、4ヵ月のとき8㌔ありました&#x{11:F9C7};みんなにびっくりされました&#x{11:F99A};走り回るようになったら細くなってきました&#x{11:F995};いま3才標準ぐらいです&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 5
    • のんたん
    • F505i
    • 04/11/09 19:19:01

    大丈夫だと思いますよ。私も6ヵ月の♂がいるんだけど9キロあるしいつもジタバタしてるよ。

    • 0
    • 4
    • メグママ
    • N2102V
    • 04/11/09 17:55:14

    全然普通ですよ&#x{11:F99A}; 家も7ヵ月で10キロ&#x{11:F9A9};
    これからですよ&#x{11:F99A}; 締まるのは&#x{11:F9CF};
    家の子も踵で床を蹴り付けてますね… そんなときはなるべく、布団の上か畳の上に行かせてあげます&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 3
    • ふぁーる
    • N900i
    • 04/11/08 16:46:28

    うちの子も同じ事してますよ!足痛くないかな~?って思うぐらい。真顔で(笑)9キロあるし♪同じ様に身長も伸びてるハズですよ!この間、保健相談で、お母さん上手に育てれていますよーって言われたよ!主さんの様に心配したりしてたけど、その言葉で楽になりました!プクプクしてるのも、今だけだよー☆

    • 0
    • 04/11/08 07:52:30

    ウチは7ヵ月健診で10㎏を超えていましたが、小児科医に動き回るようになれば引き締まってくるし、心配ないですと言われましたよ。紙おむつも5ヵ月になる前からLだったし、足の力も強かったです。力加減を知らないから見てるこちらがドキドキしますよね。

    • 0
    • 04/11/08 03:38:07

    普通だと思う、私の子も完母で9キロこしてますし‥足の力が強いとよく言われますし‥心配しなくてもいいと思いますよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ