マクドナルドでパートする人って何で??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/09/18 15:48:40

    ラーメン屋とかも同じじゃない?

    • 0
    • 31
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/09/18 15:45:46

    子供が小さい時に働いてたけど、とにかく
    シフトの融通がきく。
    店舗によるけど子供の休みに合わせて
    休めたし(学生さんが出てくれる)
    急な病気も休めた。子供が大きくなったので
    辞めたけど。

    • 2
    • 30
    • アグリモニー(多才)
    • 22/09/18 15:19:29

    万年人手不足だから早出とか延長お願いされるし頼りにされてるとやりがい感じられる人にはいいと思う(笑)
    何年か働いたことあるけどお局たち見てると他では働けないんだなーと思ってしまった

    • 2
    • 29
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/18 15:10:40

    私の近所の店は昼間お婆さんが何人かいる。子供に優しいし、一度近くで迷子になった我が子を助けてくれたことも。小さい子からしても安心感あるし、若めのおばあちゃんいるの私もいいなと思ったよ!

    • 1
    • 28
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/18 14:49:31

    >>1わかる。わたしもそれで退職考えてる。
    お局がとにかくいじわる。子供のいるベテランがとくにいじわるすぎて、子持ちに理解がない。泣
    わたしだって子供いて休まずきてるんだから、こいよてかんじ。

    • 4
    • 27
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/09/18 14:37:59

    平日の昼間は同じ子育て中の人や
    自分の親位の年齢の人ばかりたから、
    急なお休みや早退もしやすい。

    その時延びれる人が延長してくれたり。
    お互い様って言い合ってる。

    • 1
    • 26
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/09/18 14:34:20

    融通きくだろうし、若い男女がいて色々楽しくて若返るんだろとおもうよ。

    • 0
    • 25
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/18 14:32:57

    シフトに融通がきく。

    • 3
    • 24
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/09/18 14:31:35

    なんでシリーズってキーワードいい

    うちの近所はフィリピーナがいっぱいいる。
    日本語できなくてもいいって衝撃の求人が貼ってあった。

    うちの近所はピーナネットワークでワラワラピーナが集結するとして、日本人は、飲食はブラックが多い中、とりあえず何かおかしかったらsnsで騒げばいいし、安全だからじゃない?

    >めちゃくちゃ忙しそうだし、厨房内は油とか匂いもすごそう、暑そうだし大変そうなイメージな上時給は低そう。

    これに当てはまらない、時間に融通のきく日中の飲食のパートてどこがある?

    • 0
    • 23
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/09/18 14:29:12

    絶対無理だわー
    ビシバシやられそう

    • 1
    • 22
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/09/18 14:27:36

    社員教育厳しそうなイメージだから働いてる人すごいなぁっていつも思う

    • 3
    • 21
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/09/18 14:24:04

    シフト提出が一週間単位で子供の予定に合わせやすい、長期休暇丸々休める。時給も東京だから1100円は超えてる
    学生の時初バイトがマックだったから忙しい方が好き。暇なパートだと時間経つのが遅くてしんどい

    • 4
    • 20
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/09/18 14:17:53

    学生パートが多いから、夜や休日は入らなくても良さそう。

    • 3
    • 19
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/09/18 14:15:56

    >>18
    そういう意味じゃないかと。時給が最低賃金の割にってことでしょ

    • 1
    • 18
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/18 14:09:14

    主の大変そうな仕事の最上級がマックだとしたらウケる

    • 3
    • 17
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/09/18 14:07:58

    うち旦那が転勤族だったから。全国どこにでもあるのがいいなと思って。
    子供が幼稚園、学校に行ってる間だけの勤務なので学童入れなくてすんだ。
    夏休みとかも丸々全部休んでる。
    転校もして学童も入れて、留守番も多くて、じゃ可哀想だと思ったから、朝送り出して、下校する時間には家にいれる。
    でも、時給は安いし体力的にキツイからフルタイムしたくないので、中学生になったら旦那は単身赴任になってもらって、なんか別の仕事探すかも。
    3割引で買えるけど太るのであんまり買わないようにしてる。
    マックのパートはスケジュールが自由に出せるってのが一番の理由だと思う。

    • 7
    • 16
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/18 14:03:52

    うちの近くは色々な時間帯で3時間くらいから募集してるから深夜やりたいなーとか思ったことある

    • 2
    • 15
    • 葵(豊穣)
    • 22/09/18 14:02:55

    人が働いてるとこにケチつけるのは何で?

    • 16
    • 14
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/18 13:59:40

    正社員はいいの?

    • 2
    • 13
    • 松(不老長寿)
    • 22/09/18 13:59:15

    >>10
    きもっ

    • 2
    • 12
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/09/18 13:58:56

    >>1同意。何店舗か行ったけど、女は糞しかいなかったよ。

    • 0
    • 11
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/09/18 13:55:55

    >>10
    Twitter過去1時間の検索数マック1500件のホットワード。マクナルランク外です。
    残念ながら。

    • 2
    • 10
    • 草刈り(まさゆき)
    • 22/09/18 13:49:56

    >>9
    え、まだマックとか言っちゃう人?
    もうダサくてだれも使ってないよ?

    • 0
    • 9
    • バッカリス(開拓)
    • 22/09/18 13:48:21

    >>4
    この略し方初めて見た

    • 4
    • 8
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/09/18 13:07:22

    融通効くんだよわしはしたことないけど

    • 2
    • 7
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/18 13:07:04

    転勤族だと働きやすいってきいた。
    シフトの融通もきくしね。

    • 3
    • 6
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/18 13:06:41

    子供が小さい時は夏休みとか全休できた。最初は辛いけど慣れたら仕事は一番楽しかったよ。

    • 3
    • 5
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/18 13:06:28

    夏休みとかシフト減らせるし融通効くしいいと思うよ。

    • 2
    • 4
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/09/18 13:06:18

    マクナルが好きだから

    • 1
    • 3
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/09/18 13:05:02

    働いてたママが言うには
    時間の融通が付きやすい
    長期休暇は学生さんが入る
    のがよかったみたい

    • 5
    • 2
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/09/18 13:03:57

    >>1

    詳しいね
    経験者だね

    • 0
    • 22/09/18 13:03:18

    悪いけど癖強くて苦手な人多い

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ