【悲報】台風14号910hpa>室戸台風925hpa

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 115
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/09/18 06:26:13

    解体予定の空き家だけ狙って吹いてくれたらいいのに

    • 3
    • 114
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/09/18 06:26:05

    生死にも関わるのに、よくふざけたタイトルよくつけれるね

    • 4
    • 113
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/09/18 06:23:50

    >>99 我が家の時はタンクにお湯が残ってたから、停電してもシャワー使えて嬉しかったよ
    断水時にも役立つはず

    • 0
    • 112
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/09/18 06:19:46

    目がでかすぎる!!
    こんな陸に近付いてまではっきり目の大きい台風滅多にないぞ!!
    関東だけど、これは用心する。

    • 6
    • 22/09/18 06:13:10

    >>108ありがとうございます!

    • 0
    • 22/09/18 06:11:45

    ジェットコースターくらいの速さで家がどこかに向かって走ってるんじゃないかと錯覚するくらいの猛烈な風です。聞いたことない風の音と圧ですね。一歩も外は歩けないかもしれない。

    • 4
    • 109
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/09/18 03:22:08

    上陸時は930くらいに上がってるんじゃないかだって。
    それでも伊勢湾台風と同じレベルみたいだけどね…
    でも時代も違うしそんな何千人死者が出るようなことは無いでしょ…多分。
    海沿いの人とかは避難した方がいいね。
    あと築年数古いお宅の人とか。
    近所にゴミ屋敷みたいなお宅があるんだけどあそこどうなるんだろう…ゴミが凶器になりかねないよなぁ…

    • 2
    • 108
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/09/18 03:20:19

    >>107
    無事を祈ります!( ; ; )
    台風どっかいけ!!

    • 2
    • 107
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/09/18 03:18:16

    なんだか、すべてかっさらうみたいな勢いの最南端風の固まりが延々と吹いていて、ぶつかるようにくるから怖いです。

    • 0
    • 22/09/18 03:09:37

    >>105はい。最南端です。

    • 0
    • 105
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/18 00:12:24

    >>102
    お住まいは鹿児島の方ですか?

    • 0
    • 104
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/09/18 00:05:38

    >>101関東の時はずっとなのにね。だから命を守る行動をとテロップ見たときはそんなに凄いの?とびっくりした。

    • 2
    • 103
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/09/18 00:02:53

    停電くらいは覚悟したらいいよ。ならなきゃラッキー。

    • 0
    • 22/09/17 23:29:25

    雨と風が、さらに強くなって轟音。なんかやっぱりすごいよ。

    • 0
    • 101
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/09/17 23:28:22

    こんな時にテレビではどこもニュース番組やってない。
    せめてNHK位は番組を変更してでも台風関連のニュースやって欲しい。
    関東在住からのコメントでしたっ。

    • 15
    • 100
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/09/17 23:27:02

    モバイルバッテリー充電してる。
    あとスマホも充電してる。

    • 0
    • 99
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/09/17 23:26:58

    >>91
    エコキュートだと停電にたいしてどういいの?

    • 1
    • 22/09/17 23:26:40

    台風情報番組やってる

    • 0
    • 22/09/17 23:24:46

    雨の音が増して、ブオーッ!バタタタタって風が吹いてます

    • 0
    • 22/09/17 23:21:24

    >>81うちの馬小屋には馬がいなくて、地域猫が数匹いる。

    • 2
    • 95
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/17 23:21:02

    停電で困る暑さ…窓も開けれないし扇風機も使えないし。

    • 1
    • 94
    • 薔薇 (情熱的)
    • 22/09/17 22:56:28

    >>92は?

    • 0
    • 93
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/17 22:55:02

    >>89
    そうなんだ!エコキュートだけど、知らなかった。

    • 0
    • 92
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/17 22:53:19

    >>86だよね、停電って何時まで続くかわかんないし、蓄電あっても備えは必要になるんだね。

    • 0
    • 91
    • ラベンダー (期待)
    • 22/09/17 22:52:29

    >>89
    うちもエコキュート
    停電も断水も対策大丈夫
    オール電化だから大変とかってことはないのにね

    • 0
    • 90
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/17 22:50:51

    >>85うちも。お風呂の水も溜めてきた。

    • 0
    • 22/09/17 22:50:36

    >>82
    むしろ、オール電化でエコキュートは災害に強い

    • 3
    • 88
    • 草刈り(まさお)
    • 22/09/17 22:50:34

    ソーラーパネルとかメリッと吹っ飛びそう

    • 10
    • 22/09/17 22:48:45

    1時間経っても台風全然移動してない…

    • 1
    • 86
    • 薔薇 (情熱的)
    • 22/09/17 22:48:24

    >>82
    蓄熱蓄電式
    エコキュートの家が多いと思うけど
    すぐに使えなくなるとかないし

    • 0
    • 85
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/17 22:45:50

    >>82
    オール電化だけど蓄電はつけてないから、カセットコンロ用意してる。

    • 3
    • 84
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/17 22:45:26

    >>83あるね。

    • 0
    • 83
    • ユーカリ (記憶)
    • 22/09/17 22:42:44

    >>82
    いまって蓄電とかあるでしょ、、、、

    • 1
    • 82
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/17 22:41:55

    流石に今回はオール電化の人大変そう。みんなどんな備えしてるのかな?

    • 2
    • 81
    •  銀河鉄道
    • 22/09/17 22:41:41

    >>77

    地域猫生活で暮らす猫なら、こう言う時は、可能な限り雨、風の凌げる場所を知っているのではないだろうか


    そう願いたい






    • 2
    • 80
    • 黒百合(独創的)
    • 22/09/17 22:41:37

    >>79サンキュー

    • 1
    • 79
    • アグリモニー(多才)
    • 22/09/17 22:41:14

    NHK 気象庁と国交省の会見中継始まったよ

    • 1
    • 22/09/17 22:40:21

    >>70ありがとう
    我が家は北陸。北陸なんてめったに台風こないからかなりビビってる。勢力弱まればいいけど

    • 1
    • 77
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/17 22:30:05

    >>69 猫がいるし、外の野良ちゃんにも餌あげてるから動けないよ。外の野良ちゃんを家の中に入れてあげたいけど、野良ちゃんだから動き早くて逃げるよ(泣)風と雨にあたるのなんて想像するだけで無理だよ、泣きそう!!

    • 1
    • 76
    • ユーカリ (記憶)
    • 22/09/17 22:28:20

    >>60
    ニュースや気象情報みればいいでしょ、、、

    • 0
    • 75
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/17 22:26:45

    >>32
    レーダー見れるやつ見てみ、すごいでかいよ。先週のもずっとレーダーで台風みててそんなにたいした事ないの分かったけど今回はでかいのわかる。怖いよ

    • 0
    • 74
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/17 22:25:17

    >>68
    東京においでよ。

    • 0
    • 73
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/09/17 22:24:48

    >>71
    ユニバのクリスマスツリーみたいにね

    • 0
    • 72
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/09/17 22:24:06

    また、変わるかも知れないけどこの台風が通ったあと木曜日に四国、関西辺りにまた新しい台風が上陸するとかしないとか

    • 0
    • 71
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/09/17 22:23:38

    ボージョレ・ヌーボーみたいに毎年過去最大のーって言ってるよね?

    • 4
    • 70
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/17 22:22:52

    >>55
    海上にいると勢力が増す。
    陸地に上がると発達がおさまるから弱まっていく。

    • 1
    • 69
    • 黒百合(独創的)
    • 22/09/17 22:22:32

    >>68頑丈な建物に

    • 5
    • 68
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/17 22:22:08

    どこに避難すればいいのー

    • 2
    • 22/09/17 22:21:04

    九州の方はしっかり避難と準備して被害が出ませんように。
    残りのみんなで、台風が中国に進路変更するように念じよう!

    • 10
    • 66
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/17 22:19:56

    うわーー、たの、、イヤ大変。

    • 1
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ