中高生の子どもよりも、30台の義弟の世話

  • なんでも
  • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
  • 22/09/17 09:30:15

ちょっと愚痴らせてください。いや、別にいいんだけどさ。

夫婦ともに夜勤ありの仕事をしています。普段はシフトを合わせてどちらかが家にいるようにしているんだけど、来月、どうにもこうにもならない日が1日だけあって、車で15分のところに住む義母にヘルプをだしました。
義母は仕事はもうしていませんが、義父はまだ仕事をしています(定年後の再雇用)。30台後半の義弟も同居しています。
うちには、保育園児の5歳、中2、高1がいるのですが、義母に泊まりに来れないか頼んだところ、保育園児を義母邸に連れて行って泊まらせてあげる、とのこと。「上の子、ちょっと可哀想かもだけど、義弟のお弁当作らないとだからさ」、と。平日だから、上の子たちは泊まるわけにはいかず…。

30台の義弟に負けてしまった、うちの中高生…。
いや、別にいいんだけどさ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/17 09:42:21

    やっぱりそんなものですかね。うちの中高生は、自分達で起きて、朝ごはん食べて弁当作って行かなきゃだめなのにさ。まあ、用意していくけどね。
    30台義弟のお弁当に負けた子どもたちがちょっと不憫に思ってしまって。

    • 0
    • 18
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/17 10:14:04

    あ、本当だ。30代ね(笑)ご指摘ありがとう。次の日学校あるから、中高生は泊まりには行かせられないのさ。
    仕方ないよね。保育園児預かってくれることに感謝しないとだよね。中高生には、弁当くらい自分で作れる大人になれるように仕込んでおくわ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ