台風14号 18日も910hPa 風速75m

  • なんでも
  • ヘーゼル(和解)
  • 22/09/17 04:49:52

18日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は九州南部、奄美40~50メートル(55~70メートル)▽九州北部30~40メートル(40~60メートル)▽四国25~29メートル(35~45メートル)。18日午後6時までの24時間雨量は多いところで九州南部400~600ミリ▽九州北部300~400ミリ▽奄美、四国、近畿、東海200~300ミリ▽関東甲信100~200ミリ――となっている。

 国土交通省は洪水に備え、ダムの水位を下げる事前放流を全国39カ所(16日夕現在)で実施した。JR九州は18日の九州新幹線で熊本―鹿児島中央間は始発から終日、博多―熊本間は正午ごろから運転を見合わせるとする計画運休を発表した。

気象庁は、竜巻など突風の強さを示す別の指標を参考に「50メートル以上」の影響を示す表現を検討する。
別の指標には「木造住宅が著しく変形、倒壊する」
などの表現があり、これらを軸に内容を詰める方針だ。

 気象庁のまとめによると、50メートル以上の観測記録があるのは、静岡県・富士山(72・5メートル)、高知県・室戸岬(69・8メートル)、沖縄県・宮古島(60・8メートル)など全国9地点。大半は地形的に風が強まりやすい山や、大型台風が襲来しやすい地域となっている。

 しかし、温暖化の影響で、今後は日本付近に到達する台風の勢力が強くなると予測されており、50メートル以上の猛烈な風に見舞われる地域が広がる恐れがある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 166
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/09/18 10:39:18

    >>161
    うちは面格子のある窓は養生テープで、何もない窓はダンボールにするつもり。

    • 0
    • 165
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/18 10:37:13

    まだ屋久島の下にいるみたいだけど鹿児島すでに暴風雨みたいで心配。

    • 0
    • 164
    • アベリア(謙虚)
    • 22/09/18 10:34:26

    >>93字で読むとコントみたいだけど実際なったらシャレにならないだろうね

    • 0
    • 163
    • ほおずき(自然美)
    • 22/09/18 10:29:22

    風が凄すぎて想像つかない。
    怖いだろうな。
    台風には慣れている地域の方々だとは思いますが、どうかご無事ででありますように!
    またしんどい時はママスタに来てください。

    • 0
    • 162
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/09/18 06:14:46

    被害が出ない事を願ってます。
    九州の皆さんみなさんどうかご無事で。

    • 7
    • 22/09/18 04:07:40

    九州北部だけど風やばいよ。この前の台風は養生テープ貼ったけど今回は段ボール貼る

    • 3
    • 160
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/09/18 03:58:10

    >>150
    アンカー先が何て言ってたのか凄く気になる

    • 0
    • 159
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/09/17 21:46:15

    スマホが鳴るからびびるのよ。

    • 1
    • 158
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/09/17 21:44:00

    >>147

    窓に養生テープ、貼って方がいい説と貼らない方がいい説あるけど、どうなのかな?
    シャッターないから不安しかない。

    • 1
    • 22/09/17 21:16:07

    >>145

    人は、それを


    嵐の前の静けさ


    と、呼ぶ





    • 0
    • 156
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/09/17 21:14:36

    こんなに凄いのに、大阪って台風の影響が少ない。紀伊山地なくなれば、もっと雨とか降るのに。
    大阪も外に出られないぐらい、荒れれば良いのに

    • 0
    • 155
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/09/17 21:13:50

    関東無風っぼいんだけど、雨がすごいのかな

    • 1
    • 154
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/17 21:08:13

    鹿児島、宮崎やばそうやん。

    • 6
    • 153
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/17 20:54:14

    何で今回の天気予報はいつもみたいに大袈裟にしないんだろう?混乱を抑えるため?

    • 3
    • 22/09/17 20:47:23

    >>150 今日イチわらった

    • 1
    • 151
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/09/17 20:40:42

    >>148
    オマエドコニスンデルンダ?
    オマエニホンジンジャナインダ?

    • 1
    • 150
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/09/17 20:38:52

    >>148
    ニイハオ

    パンニハムハサムニダ?

    • 11
    • 22/09/17 20:35:52

    910はやばいな

    • 2
    • 148

    ぴよぴよ

    • 147
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/09/17 20:33:01

    >>93
    窓が割れたら逃げ道がなくなって屋根が飛ぶってニュースで言ってたね!
    窓が割れたらすぐ他の窓を開けて空気の通り道を作った方がいいとか言ってたような。。

    • 6
    • 146
    • ミント(有徳の人)
    • 22/09/17 20:24:09

    >>130
    関東に来る頃には965から970

    • 1
    • 145
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/09/17 20:09:05

    私もやれることはやった!
    今静かすぎて余計に怖い
    早く家事済ませてお風呂入ってしまおう

    • 6
    • 144
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/09/17 20:07:37

    やれるだけのことはやったけど怖えぇー!

    • 2
    • 143
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/17 20:06:14

    >>136
    家に居たらカーポートや植木飛ばないの?
    居ても意味ないよ。

    • 3
    • 142
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/17 20:05:05

    物置小屋は、飛んでいく
    倒れるよ。
    トラックが横転するぐらいだから

    • 0
    • 141
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/17 20:03:47

    >>139
    もう隠れてるしかない

    • 0
    • 140
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/09/17 20:02:27

    過去最強レベルだって。大丈夫かよ。

    • 1
    • 139
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/09/17 19:57:44

    屋根も車も吹っ飛ぶレベルなの?想像つかないんだけど

    • 0
    • 138
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/17 19:53:48

    どうか被害が少なくてすみますように。
    亡くなる人が出ませんように。

    • 18
    • 22/09/17 19:53:26

    木造高床式住宅。築年数不明。古民家。馬小屋。納屋。
    保つか、飛ぶか、漏れるか?

    • 2
    • 136
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/09/17 19:32:06

    福岡市内はそう酷くはないのかな?
    避難すべきか、ただ、カーポートが飛ばされないか、庭木が倒れないか、窓ガラスが割れないかなど気になって、心配で家も空けれない…

    • 0
    • 135
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/09/17 19:21:49

    >>131
    ありがとう、上がるんだね

    • 0
    • 134
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/17 19:12:48

    奈良はくる?火曜日学校あるのかな

    • 0
    • 133
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/09/17 18:51:13

    >>116
    そんな台風はありえない
    上陸すれば弱まっていく
    ただどれだけ弱体化するかはわからん

    • 1
    • 132
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/09/17 18:47:25

    台風の特別警報が発令された時にはもう避難は無理だよ。
    心配だったら一戸建てはビジネスホテルなりゆっくり寝れる所に避難した方が絶対いいよ。

    • 8
    • 131
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/09/17 18:46:04

    >>130
    鹿児島
    それでも920、945で福岡から曲がる

    • 0
    • 130
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/09/17 18:43:13

    910のままどこまで来るんだ?

    • 0
    • 129
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/17 18:20:53

    >>125
    同じ。だから今回も大丈夫と思ってます。

    • 1
    • 128
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/09/17 18:18:21

    >>127
    台風の目に入るなら弱まるよ。
    避難指示出てる?

    • 0
    • 127
    • 草刈り(まさお)
    • 22/09/17 18:15:06

    熊本市の木造一戸建てなんだけど避難した方がいいかな?
    ちょうど台風の真ん中が来る予報なんだけど

    • 1
    • 126
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/17 18:09:39

    >>116
    それは無い

    • 1
    • 125
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/09/17 18:09:06

    いつも台風がうまくそれる場所に住んでるけど、今回のはスピードが早いからちょっと心配だわ。

    • 1
    • 124
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/09/17 18:08:45

    >>120どこ住みですか?

    • 1
    • 123
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/09/17 18:08:24

    実家に避難したいのに
    うちも今バタバタしてるからって嫌そう 
    私んちの方が安全だわって。
    うるさいの3人いるから嫌だよね

    • 0
    • 22/09/17 18:07:15

    >>110
    進路方向の右?左?
    北風があたらない場所なら自宅で過ごしたほうがよくないかな。
    避難しても自宅が気になったりすると思うよ

    • 3
    • 121
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/09/17 18:05:13

    >>118
    沖縄行こう!!

    • 2
    • 120
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/17 18:04:20

    火曜日休校の連絡来たけどそんなに?

    • 3
    • 119
    • 黒百合(独創的)
    • 22/09/17 18:03:51

    ホテル避難します。

    • 2
    • 118
    • フロックス(温和)
    • 22/09/17 18:03:43

    19日に大阪旅行を計画してたけど無理よね。
    3年ぶりの旅行で楽しみにしてたのにー!!

    • 1
    • 117
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/09/17 18:03:27

    >>112
    今後の予報がってことね。
    今は雨も風もまだないよ

    • 0
1件~50件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ