てぃ先生がさんま御殿で吠えたんだってね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 1

    ぴよぴよ

    • 22/09/15 08:49:57

    決めつけるな!って事はいるんだね。子供。

    • 0
    • 3
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/09/15 08:50:21

    最近、てぃ先生を知ったけど、結構言葉遣い悪いんだね。
    てぃ先生ってなんとなく楽しんごに似てる

    • 15
    • 4
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/15 08:50:31

    まぁアンチはあいつらって呼ばれても仕方ない

    • 21
    • 5
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/09/15 08:50:41

    いるの?子供。

    • 0
    • 6
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/09/15 08:51:06

    炎上してもいいから言ったんでしょ。

    • 6
    • 7
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/15 08:51:09

    第一印象から嫌いでした

    • 23
    • 8
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/09/15 08:51:49

    呼び方は、テイ なの?
    Tと同じ、ティーなの?

    • 8
    • 9
    • 草刈り(鎌)
    • 22/09/15 08:53:42

    >>2
    いるなら既婚者?シングル?

    • 0
    • 10
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/09/15 08:53:52

    >>3私はさかなクンっぽいと思ってたけど、さかなクンは聖人だから楽しんごのほうがしっくりくるね

    • 17
    • 22/09/15 08:56:05

    ちょっとググったらアミューズ所属なんだね。

    • 1
    • 22/09/15 08:57:44

    >>10
    さかなクンさんが父親との確執を取り上げられてたね。まあお父さん囲碁棋士らしいからギョギョギョ!とは何かね?バカバカしい。
    パチン(碁石を置く
    みたいな感じなのかな。

    知らんけど。

    • 8
    • 13
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/15 08:58:54

    横だけど、イケメンみたいな扱いだけど違うと思う。
    家に帰れば言うこと聞かないもんだよね笑
    園では先生によく見られたい!お利口ねー!って言われたい。
    先生に叱られたくない!
    って余所行き面じゃん。
    教育のプロなのはわかるけど、家と外では違うんだよ子供も。

    • 31
    • 14

    ぴよぴよ

    • 15

    ぴよぴよ

    • 16
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/15 08:59:25

    >>10
    聖人なの?

    • 0
    • 17
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/09/15 09:00:21

    結婚してない、子供がいないくせにあいつのアドバイスは意味があるのか?っていう批判に決めつけるな、家庭では一人や二人だけどこっちは毎日沢山の子供を見てきてるって怒ってたらしいよー。

    • 4
    • 18
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/09/15 09:03:10

    子持ちはイライラしすぎなんだよ
    すぐ「子どもいないくせに」って言うよね

    • 16
    • 19
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/15 09:04:07

    軽口叩いちゃったんだろうね。
    そんなこと言ってても結構勉強になったりするし、私はテイ先生のYouTube楽しく見てるよ。
    YouTubeが好調だからテレビにスカウトされたんだろうと思うけど、テレビ出るの失敗したと思う。
    不特定多数の人が見るわけだし、アンチも増える。

    • 14
    • 20
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/15 09:05:10

    他人の子育てに上から目線でアドバイスしてる奴の子供は大抵まともに育ってない。
    自分の目の前の事を疎かにして遠くの理想を掲げる奴はダメ。
    灯台下暗し。

    むしろ自分は出来ない、知らない、わかってない。と思い考える事が必要。

    • 14
    • 21
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/15 09:05:21

    >>17
    DAIGOみたいに炎上しなきゃ良いけどねと言いつつ炎上させようとして燃料投下する主。

    • 3
    • 22
    • 百合(純粋さ)
    • 22/09/15 09:06:59

    >>17
    私も保育士だけどさ、それダメな反論パターン

    • 5
    • 23
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/09/15 09:07:12

    >>21

    ママスタで炎上しても影響力なんてないでしょ。

    • 0
    • 24
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/15 09:07:47

    あいつのアドバイス、意味あるのか?
    って言われちゃうレベルにそれ違くなーい?ってアドバイスをしちゃった!
    とかでないんだったらただのアンチなわけだしスルーでいいじゃんねw

    • 0
    • 22/09/15 09:08:19

    >>18
    と、ママが言ってるの草

    • 0
    • 26
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/15 09:08:45

    >>18
    独身の時、バスで真後ろの席で小学生と母親が音出してゲームをやってて、頭が痛くてしんどかったからイライラして「音消してもらえます?」って言ったら、「子供いないくせに!」って怒られた。
    「子供がいてもいなくても非常識かどうかはわかります」って言ってあげれば良かった。現実は頭痛でしんどくてそれ以降目を瞑ってぐったりしてた。

    • 15
    • 27
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/09/15 09:09:22

    この人に限らず教育評論家みたいな人って一回育ててみろって言いたくなるアドバイスしかしなくない?

    • 15
    • 28
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/15 09:10:07

    >>23
    影響力あるか無いかの問題じゃなくてね。
    ここで悪口大会したいのがバレバレで。

    • 1
    • 29
    • 草刈り(電動)
    • 22/09/15 09:11:21

    放送観てたけど、さんまさんの言う通りアンチは受け流さないと。カメラの前で吠えたところで悪い印象しかないし、担当してる子供たちはあんな先生の姿観てビックリしたんじゃないかな。
    たしかに、あの先生の言ってることは間違いじゃないしそうなれば理想っていう教科書みたいな先生。でも教育の場と家庭では子供も態度変わるし大抵の場合、外ではいい子、家でワガママってな感じでバランス取ってるんだよな。

    • 2
    • 30
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/15 09:11:24

    >>23
    少なくともここで特定の悪口を募ってコソコソ言うよりかはマトモな人だと思うよ。

    • 3
    • 31
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/15 09:11:51

    さっきのスッキリでの抱っこ歩きもそうだよね笑
    とりあえずいっぺんやってみーて思う。

    • 5
    • 32
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/15 09:13:01

    そういったイメージがないからビックリした。
    私はこの人好きだなー。YouTubeも見るし本も買って読んだけど凄く勉強になる。

    • 4
    • 33
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/09/15 09:14:36

    てぃ先生の声も苦手、声聞いただけでゾワゾワする。それにDAIGOと同じような匂いがする。知ったかぶりで威張ってる謙虚さがない。こんな人に我が子を預けたくないよ。

    • 9
    • 34
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/15 09:16:57

    >>30
    特定の人の、です。すみません。

    • 0
    • 35
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/09/15 09:17:06

    >>33
    DAIGOって礼儀正しくて謙虚じゃない?

    • 7
    • 36
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/15 09:17:46

    母親が保育士だったけど、我が子になれば上手いこと行かないよ!と言ってた。

    • 7
    • 37
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/15 09:18:21

    >>35
    多分、主はメンタリストと名前間違えてるの。

    • 5
    • 22/09/15 09:20:01

    >>35多分イメージしてるダイゴが違うんじゃないかな
    礼儀正しいのって北川景子の旦那のダイゴだよね?
    >>33のダイゴはメンタリストのじゃないかな

    • 5
    • 39
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/09/15 09:20:45

    >>37
    DAIGOとは別の同じ名前の人がいるんだね。
    教えてくれてありがとう!

    • 1
    • 22/09/15 09:20:51

    >>30同じ穴の狢のくせに偉そうに何言ってんだろコイツ(笑)

    • 0
    • 41
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/09/15 09:21:09

    >>28

    ママスタなんてみんな誰かの悪口大会じゃん。
    自分がまともだと思ってないし、ここにいる時点でみんな同じ穴のムジナでしょ?

    • 3
    • 42
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/15 09:21:37

    そのレモンバーナは私ではありませーん気をつけてねん?
    たぶんいつもの匿名他ハンネ変えすぎおばさんw

    • 0
    • 43
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/09/15 09:21:55

    こどもいないくせに!とまでは思わないけど、、
    理想の親というか、そうやって親が広い心で対応できれば良いけどねぇ、アハハ…

    みたいな諭せば子供は分かってくれるって理想的な面を押すからアンチから言われるのかなと思った

    • 5
    • 44
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/15 09:22:15

    テレビの密着かなんかでさ思ったんだけど、見た目保育士っぽくない男の若い先生が来た。
    ヒャー!なんか楽しそう!って子供は喜ぶと思う。そりゃ言うこと聞いちゃうでしょ。
    教育実習生が来たときにテンション上がるのと一緒じゃない?笑

    • 6
    • 45
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/15 09:22:32

    >>42
    バーベナ〇w

    • 0
    • 46
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/15 09:23:52

    保育士が仕事で子供に関わるのと
    親が産んで育てて子供に関わるのと
    は違うからね。
    この方は保育士としての目線での話しなのよね。
    親とは違う。

    • 19
    • 47
    • 百合(純粋さ)
    • 22/09/15 09:23:53

    >>36そう思う
    保育士と親が育児で同列なわけない
    それぞれに役割があるし、保育士は集団で子供を見るプロであって親じゃあない

    • 9
    • 48
    • アロエ(万能)
    • 22/09/15 09:24:10

    >>36結局これなんだよね、自分の子供と他人の子供は全然違う
    第三者だから冷静に見れることも当事者になるとそうはいかなかったりする

    • 10
    • 49
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/09/15 09:24:14

    一番キライなタイプだな

    • 2
    • 50
    • フラワーロック
    • 22/09/15 09:24:40

    >>36
    産院で授乳室で一緒になったお母さんが「私保育士なんだけど…新生児はさすがに暑かったこと無かったし、教科書通りに行かない赤ちゃんに不安を抱いてる。」って言ってた。
    子供相手のプロでもよその子と自分の子じゃ全く違うってことは当然だよなーとおもう。

    • 9
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ