チョウバエが大発生

  • なんでも
  • ジンジャー(信頼しています)
  • 22/09/14 23:33:13

ここ数日ホシチョウバエと思われるチョウバエが家の中に大発生しています。
アパートの1LDKで、LDKに出ます。
窓は開けずに一日中過ごしていても夜なになると何匹も飛んできて、それを1匹ずつ殺す感じです、、
コバエワンプッシュのような物を買ってまいたり、キッチンや風呂場など念入りに掃除しましたがだめです。
ずっとコロコロを持って落ちた虫をとったり、飛んでる虫を殺したりきりがないです。
発生源を見つけようにも小さすぎてお手上げです、、
これまでチョウバエ駆除したことある方何かいい方法あったら教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • レディースマントル(ファッション)

    • 22/09/15 03:45:52

    キッチンの流しや洗面所やお風呂場の排水溝に、混ぜるな危険マークのあるキッチンハイターのような塩素を大量に流してみる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • オシロイバナ(臆病な愛)

    • 22/09/15 03:25:07

    水回りをもっかい掃除

    ハエトリグッズを水回りにおく
    トイレのタンクとかも要注意。
    古い賃貸だと、お風呂の壁が二枚構造になってるから、裏側にたくさんいるかも。
    穴をふさぐ。
    換気扇も。
    とりあえず排水溝を夜全部ふさぐ。
    起きていっぱいついているところから発生源。

    • 0
    • No.
    • 9
    • バンダ(ユニーク)

    • 22/09/15 03:16:14

    うちは換気扇(古いタイプ)から入ってきてたから、換気扇カバーつけたら少しマシになったよ。あと、天井にブッ刺す粘着テープ(ハエ用がある)付けると、見た目は悪いけど結構取れるよ。
    チョウバエ嫌だよね…

    • 0
    • No.
    • 8
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/09/15 02:42:57

    ユスリカチョウバエブロック買ってみます。
    こちらの製品は水に溶かして排水溝に流せばいいのでしょうか?
    風呂のエプロン外してとにかく綺麗にしたのですが、やはり下と裏は見えないのと届かないのでそこに居るのかもしれないですね。
    風呂場にも数匹居たのですが、リビングに大量に居るのが謎で発生源の特定が難しいです、、
    風呂場とかから来ているのか…
    LDKなのでキッチンにいるかと思いきやキッチンにな全然居ないんです。

    • 0
    • 22/09/15 02:09:55

    >>6
    これね

    • 0
    • 22/09/15 02:04:31

    うちは越してきた最初風呂場に大量発生したよ
    あれどんどん発生するよ
    チョウバエ殺す薬風呂場にまいたらそれ以来発生してない

    • 1
    • No.
    • 5
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/09/15 01:30:29

    パイプユニッシュを買って洗面所とお風呂場にしました。
    製品の使える場所を見て他もやってみます。
    虫にイライラして眠れず、トイレに行くたびに虫警備してます、、
    今晩はシーリングライトライト全部外して掃除もしました、、

    • 0
    • No.
    • 4
    • セントジョーンズワート(預言者)

    • 22/09/15 01:05:55

    ヘドロに住み着くと書いてあった
    パイプ掃除はどうかな

    • 0
    • No.
    • 3
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/09/15 00:50:11

    観葉植物はないです。
    生態を調べたところ、あまり飛べないので発生源の近くに幼虫がいると見ました。
    大体リビングに居るので、毎晩殺気立って必死で見ているのですがなかなか特定できません。
    念のためトイレも見てみます。
    洗濯機周辺は先日掃除しました。
    風呂場は掃除の際に60度のお湯で流してみました。
    永遠と出てくるので精神的に病みます…。
    来週出産で、退院した時にこの状況だと本当に嫌なのであと数日以内にどうにかしたいです、、涙

    • 0
    • No.
    • 2
    • ハナニラ(出会い)

    • 22/09/14 23:49:08

    洗濯機の排水溝、トイレの中、トイレタンク
    各種排水溝など水回りが多いみたいね。
    60度ぐらいのお湯流すと良いって書いてあった

    • 0
    • No.
    • 1
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/09/14 23:42:53

    観葉植物は?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ