墓じまい 実家のお墓

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ネモフィラ(愛国心)
    • rhnEidVLQ+
    • 22/09/14 00:57:13

    わたしの実家のお墓が九州の離島なんだよね。しかも本家。一応後継ぐ兄は独身だしこの先どうするか悩む。

    • 0
    • 8
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • F5bqGuD831
    • 22/09/14 00:57:10

    うちは私の親が亡くなったら墓じまいする予定。兄弟やいとこくらいまでは一応意見を聞くけど。管理とか私の子供の代にまでさせるのは負担だろうなと思うし。
    魂抜きとか離檀料とか墓石の撤去とか、費用がこわい。

    • 0
    • 7
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • SYS5nIIpjk
    • 22/09/14 00:52:13

    うちは父親がだらしなくて随分前からお墓参り行ってないし今どうなってるか分からない。
    もう無縁墓として潰されちゃってるのか…今後うちに何十年分の檀家料請求きても困るんだけど。

    • 0
    • 6
    • スカビオサ(風情)
    • 40MC3hP7jc
    • 22/09/14 00:02:31

    自分も元気なうちじゃないとね。

    • 0
    • 5
    • スイカ(かさばるもの)
    • ZkfDw0+1Zp
    • 22/09/14 00:01:46

    みんなそれぞれですね。
    うちは一人っ子の私はもう県外に出てるので、なかなかお墓の維持も大変だし。

    何もしなくても勝手にお坊さんが色々やってくれたら、面倒見てくれたら1番いいって勝手に思ってるんだけど。

    まだまだ親は現役だし先の話だと思ってたけど、そう遠くない未来。

    • 0
    • 4
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • VBQg0QHJ/X
    • 22/09/13 23:49:50

    弟が管理すると言ってるけど、奥さん一人っ子だから、あちらのお墓問題もあるはず
    だから本当は姉弟で墓じまいしたほうがいいんだと思うけど、弟は自分がやらねばとか思ってるみたいなんだよ
    どうすっかなあ

    • 0
    • 3
    • バッカリス(開拓)
    • CGu+qq+Si7
    • 22/09/13 23:43:49

    うちの墓って親戚もはいってるのよね。受け継がれてるやつだから。最後どうするか親と相談するつもり。わたし的には自分がいるところに移動させたいんだけどねー。

    • 0
    • 2
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 40MC3hP7jc
    • 22/09/13 23:36:31

    墓じまい?永代供養?する予定だけど、もう少し先だなー。
    お墓あると大変だよね。

    • 0
    • 1
    • 5+EJ5mKu9X
    • 22/09/13 23:34:53

    どうしようね…
    うちの母が入ったら最後だれもお墓入る人いないんだけど田舎の古い家だから3基並んでるよ
    私がなんとかしたいんだけどお金いくらかかるんだろう…
    ちなみに母は「知らん顔しとけ!笑」って言ってる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ