専業主婦にマイカーは必要か

  • なんでも
  • サボテン(燃える心)
  • 22/09/13 11:06:25

専業A)車が無いと幼稚園の送迎や買い物に行けないですやねん

専業B)うちは買い物も送迎も健康の為に自転車で行ってとんねんよ、あんたは甘え過ぎ

専業A)あんたも専業のクセに旦那に甘えてんやん、自分のこと棚に上げて何ぬかしてとんねん

兼業A)目くそ鼻くその喧嘩するなよ
でもなこれだけは言える
専業に車は必要ない!B子の言う通りや!

で専業A子は顔を真っ赤にして部屋を出て行きました
ママスタの皆さんどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 90
    • アロエ(万能)
    • 22/09/13 12:44:13

    キャリアウーマンのおっさん、最近生きづらそうね

    • 1
    • 89
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/09/13 12:43:56

    >>85
    それワシやないかい

    • 2
    • 88
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/09/13 12:43:01

    よその家のことなんてどうでもいいし
    うちのことを他人にグダグダ言われたくないから
    Bと兼業(笑)がうんこだと思う、働いてる私。

    • 2
    • 87
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/09/13 12:42:16

    専業兼業や車・自転車論争の前にとりあえずその酷すぎるエセ関西弁もどきなんとかしようか
    字面だけでゾワゾワしちゃって話の中味入ってこない

    • 1
    • 86
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/13 12:39:24

    >>47
    全ママスタ民)うっせ、バーカ!

    (爆笑)(爆笑)

    • 3
    • 85
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/13 12:39:02

    チャリに子供と荷物乗せてハンドルにはティッシュぶらさげてギーコーギーコー危ない!
    車買えよ!

    • 4
    • 84
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/09/13 12:35:01

    専業C)幼稚園は送迎バス利用してるし、買い物は夫がいる時に週1回まとめ買いするかネットスーパーだし、マイカーは必要ないけど車はあるで

    • 3
    • 83
    • バジル(活力)
    • 22/09/13 12:29:53

    今日はしまむら休みだから、おっさんしまむら行けないね

    • 3
    • 82
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/13 12:27:35

    貧乏兼業は可哀想だと思った

    • 4
    • 81
    • オリーブ(平和)
    • 22/09/13 12:26:09

    感想は変な関西弁だなと思いました。

    • 4
    • 80
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/13 12:25:31

    ランチシリーズが私も面白かったな

    • 2
    • 22/09/13 12:25:03

    どこの方言?聞いたことない。笑

    うちの近所夫が電車通勤で、専業が車自由に使ってる家も多いよ。
    専業で車2台ある家もあるし。

    • 1
    • 78
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/13 12:24:25

    >>77
    だと思うよ。元々整備士だったみたいだから車、欲しいんだろね

    • 3
    • 77
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/13 12:21:09

    おっさん。悔しいんか?

    • 2
    • 76
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/13 12:03:49

    丸亀製麺のパイトは?

    • 2
    • 75
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/13 12:02:08

    ランチシリーズの方が面白かったなー

    • 2
    • 74
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/09/13 11:59:42

    読みにくいから標準語にして笑

    • 4
    • 73
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/09/13 11:59:10

    専業に必要ない?
    必要な人はいると思うよ。
    だいたい自転車で3人無理矢理のせて
    爆走するより、よほど安全じゃないかな。

    田舎なら一人一台だろうし、
    都会ならご主人も運転するだろうから
    別によくないかな。

    結局、車を持つのは各家庭の経済力にも
    よるんだから、他人の価値観を押し付けるのが
    そもそもおかしい。

    • 2
    • 72
    • フラワーロック
    • 22/09/13 11:58:48

    おっさん前はもっと面白かったのにな
    やり直して

    • 4
    • 71
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/09/13 11:58:33

    住んでる場所やライフスタイルによるじゃん。
    田舎で公共の交通機関のない地域とかだと専業主婦も車が要ると思う。

    • 2
    • 70
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/09/13 11:56:51

    >>68
    だって嘘だもん(笑)

    • 1
    • 69
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/09/13 11:56:05

    関西弁下手すぎて。

    • 1
    • 68
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/09/13 11:55:35

    専業Aがマイカー持ってて専業Bと兼業Aになんか迷惑かけたんかいwただの妬み嫉みじゃんw

    • 3
    • 67
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/13 11:54:00

    住んでるところによって、生活スタイルによって、色々と違うんじゃない? それより、、何なのこの変な小芝居は?www

    • 2
    • 66
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/13 11:52:53

    おっさんにママスタは必要か

    先ずそこから

    • 3
    • 65
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/09/13 11:51:35

    リアルで誰にも構ってもらえなくて
    よっぽど構って欲しいオッサンなんだね主は

    • 2
    • 22/09/13 11:50:33

    >>62
    これも通報するね(笑)

    • 1
    • 63
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/13 11:49:13

    おっさん毎日色んなネタしつこくて怖い

    • 4
    • 62

    ぴよぴよ

    • 61
    • 葡萄(元気)
    • 22/09/13 11:48:55

    専業かどうかじゃなく、住んでいるのが車がないと生活できない地域がどうかだと思うわ。

    • 4
    • 22/09/13 11:47:49

    >>54
    おっさんのコメント通報して事務局に確認してもらうようにしてるから

    • 2
    • 59
    • 柊(先見性がある)
    • 22/09/13 11:46:47

    結構何十キロも移動するから歩きは無理

    • 1
    • 58
    • アグリモニー(多才)
    • 22/09/13 11:46:22

    車が必要かどうかなんて住んでる場所や環境による。専業か兼業かなんて関係ないと思うんだけど。

    • 3
    • 57
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/13 11:45:49

    おっさんの今日のランチは?マック?

    • 2
    • 56
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/09/13 11:45:26

    子供が小さい内は絶対に車あった方がいい。
    急に熱出したり、体調悪くなった時
    車が無いとすぐに病院連れて行けないし
    色々な所に連れてって、楽しい経験をさせてあげるのも親の役目だと思うから。

    • 1
    • 55
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/13 11:45:07

    >>54

    おっさんも一応脳みそついてるんだろうから、
    たまには脳みそさん使ってやれよ。

    • 2
    • 54

    ぴよぴよ

    • 53
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/09/13 11:43:35

    幼稚園の送迎やお買い物は自転車でも行けるけど、
    塾いくようになったら普通にマイカーいる。徒歩で塾に通えない距離の人は。

    21時過ぎお迎えとかあるし。自転車で迎えに行ってもねえ…子供も何時間も勉強して疲れてるし、雨の日、真夏真冬とかねえ。

    • 1
    • 52
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/13 11:40:47

    車は足よ。
    自転車で行ける範囲狭いしねー。

    • 1
    • 22/09/13 11:40:37

    >>47
    アホは消えろ

    • 1
    • 50
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/09/13 11:40:31

    贅沢贅沢じゃないは家庭の問題。
    家は3人子供いるし塾送迎やらに中高生を自転車で何人乗りしろと?遠出の試合送迎も出来ない。
    なので車必要かは家庭により違う。

    • 2
    • 49
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/13 11:40:22

    おっさん、ダサい

    • 1
    • 48
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/09/13 11:40:12

    子供習い事にも必要だし、買い物しても重いし。。

    兼業、専業でも必要だったよ

    • 1
    • 47
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/13 11:39:29

    ママスタの皆さんどう思います?

    全ママスタ民)図星です、ごみんなさい

    (爆笑)(爆笑)

    • 0
    • 46
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/09/13 11:37:19

    ママスタの皆さんどう思いますか?

    なんとも思わない。各自、自分の思う通りに生きて下さい。

    • 2
    • 45
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/13 11:35:04

    せめて兼業Cにしてよ。
    わかりにくいわ。

    • 2
    • 44
    • ガザニア(天才)
    • 22/09/13 11:33:21

    セリフいらんね

    • 1
    • 43
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/09/13 11:32:54

    どこの方言やねん

    • 1
    • 42
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/13 11:31:33

    おっさんはリヤカーひいて空き缶集めたり
    してるんでしょ?

    • 3
    • 41
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/13 11:30:57

    >>38自己擁護、ださ

    • 1
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ