福島に住む義理の同い年の姉が敵意向けてくる

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/09/10 12:36:40

旦那は福島出身
次男で関東で出会い結婚した。

旦那の兄は福島で出会った福島出身のお嫁さんがいてその義理の姉が私と同い年なんだけど、やたら敵意剥き出しでうざい

東京からわざわざこんな所まで大変でしょうって
東京東京連呼する
それはまぁいいんだけど その目付きがほんとに怖い
私が子供産めば負けじと子供作る
うちは男なんだけど、あっちは女の子で女マウントを取る
男のこだと大変でしょーって
うちは女の子だからーって、なにがいいたいのか

旦那曰く結婚はあちら夫婦のが先だったけど、姑の手伝いなんか一切日頃してなかったのに
私が来たとたん
義理の母とは私のが信頼関係できてるからと見せつけるかのように、率先して私の目の前では手伝いを探していい嫁ぶるとのこと。笑

たしかにほんとそう
全てが当てつけがましい。

なんかすごいめんどくさい
姑さんはいい人なのに長男嫁があざとすぎる
こういう人には相手にしないのが一番とは思うけどなんせ絡んでくる
みんなならどうする?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/09/20 16:51:48

    旦那さんもずっと見てるわけじゃないんだから、見ていないところで義実家と兄夫婦の距離が縮まったとかあるんじゃないの?

    嫁同士仲良くしようと話してるのが裏目に出たとか?
    私のしってるママ友も義家から車で一時間のとこに住んでるから休みの度に呼ばれて、田植えや畑のことも世間体のことを言われて無理矢理やらされてる。義弟さん夫婦は県外の嫁実家近くに住んでて、たまにしか帰省してないからいつまで経ってもお客様扱いだから、弟嫁と親しくなって手伝いも分担にして嫁同士で愚痴ったりしたいのに全然仲良くなれないと愚痴ってた。

    私も義実家とは合わないからあんまり絡みたくない。

    • 0
    • 25
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/20 16:38:52

    長男の嫁でしょー?
    地方なんて時代がーと言いつつ、まだまだ
    長男優位の地域なんてたくさんあるんだって。
    逆に介護や後継問題もすべて長男から、、よ?
    つけ上がらせとけばいいよ。
    負担がたくさんかかる分、そのくらいは大目にみてあげなさい(笑)

    • 3
    • 24
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/20 16:35:28

    義母と仲良くしても介護させられるだけなのにね。
    気の毒に。

    • 1
    • 23
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/20 16:35:11

    女なんて計算ずくで動いてナンボよ。
    主も女に生まれたならそれを活かしなさいな。

    • 3
    • 22
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/09/20 16:32:46

    都会コンプなのかな?うちは都内じゃないし普通の家だけど、ずっと神奈川だからそういう感覚がわからない。だけど田舎の人にしてみれば何かおもうところがあるのかもしれないね。
    あとは主の方が美人や巨乳だったりで、義理のお姉さんの旦那さんが褒めたとかあるかもしれないよ。

    • 3
    • 21
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/09/20 16:30:52

    >>17
    田舎者の私から見てもコンプレックス爆発しちゃってる

    • 1
    • 20
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/20 16:29:16

    義実家は長男家族に任せて帰省しなければOK

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/09/20 16:28:51

    いい嫁ぶるのは悪いことじゃないよ。
    それだけ義母と仲良くなりたい気持ちがあるんじゃないかな?

    • 1
    • 17
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/09/20 16:26:05

    福島の人だから東北の人だからってバカにしてるの?
    敵意があるように感じるのは主がそう思っているからってのもあるのよ?
    長男嫁だものしっかりしてるところ見せたいんじゃない?
    嫌なら帰省しなきゃいいじゃない。
    きっと長男嫁も帰ってくんなって思ってるはず。

    • 3
    • 16
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/20 16:25:32

    その目付きがほんとに怖い
    私が子供産めば負けじと子供作る

    これは主の主観だよね
    ちょっと被害妄想が入ってるのかも?
    でも東京から来た人はキラキラしてるイメージだよ

    • 3
    • 15
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/09/20 16:22:50

    ん?

    手伝いは当たり前じゃない?
    主はやらないの?

    • 1
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • 木蓮(崇高)
    • 22/09/10 13:35:41

    福島とか関係ないのでは?なんか不快だよ。
    同い年、女だからでしょ?
    今時、東京生まれなんて羨ましくもないわ。
    コロナを理由に疎遠にすればいいよ。
    帰省しなければよし。

    • 6
    • 12
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/10 13:17:44

    何のために地名を出したのか

    • 11
    • 11
    • ほおずき(自然美)
    • 22/09/10 13:05:07

    >>10流石に嘘くさいw後出ししなきゃ良かったね

    • 5
    • 22/09/10 13:03:42

    みんな福島生まれの福島育ちのA型なのよと言われて
    私には東京東京東京←よそ者扱いされてる気がしてこれもすごく嫌、、
    血液型も1人違うし

    旦那にも言ったけど、ほっときなよって。

    • 0
    • 9
    • スノードロップ(希望)
    • 22/09/10 13:02:24

    匿名のトピか
    開いて損した

    • 5
    • 8
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/10 13:02:02

    嫁同士が同じ歳なのか〜主さんの旦那さんは田舎に帰るとかそのうちあるの?もうずっと東京で暮らすなら当たらず障らずでいいよ。
    しらっとしてればいいよ。

    私自身のいとこが福島で(私の母が福島出身で若い時に東京に来て父と結婚した)、私自身は、東京生まれの育ちなのですが、やはり東京は都会!!というイメージはあるみたいですね(いとこ談)

    • 1
    • 7
    • アロエ(万能)
    • 22/09/10 12:59:48

    なんか想像できる嫌いなタイプの人だわ。気にしないようにする。長期戦で言われた事だけを事実として旦那に言い続けたら良い。そのうち嫌な部分、本当に解ってくれるから

    • 2
    • 6
    • 雪割草(信頼)
    • 22/09/10 12:58:32

    福島を叩きたいのか義理姉を叩いて欲しいのか

    • 6
    • 22/09/10 12:56:03

    私は福島好きなんだけどね
    自然が豊かで温泉あるし、桃とか果物おいしいし
    なんか、色々残念
    東京に憧れてるのかな?
    コンプレックスかぁ

    • 5
    • 4
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/09/10 12:52:05

    主の被害妄想

    • 6
    • 3
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/09/10 12:49:12

    無反応、無関心でいいよ。

    • 2
    • 2
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/09/10 12:46:57

    主をライバル視してて勝ちたくてたまらないんだろうね。
    あと、都会コンプレックスのようなものがあるのかも。

    • 6
    • 1
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/09/10 12:41:18

    たまにしか会わないならその敵意をにっこり楽しむ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ