スマホのストレージがいっぱいでメールが届かない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 64
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/13 18:53:24

    >>63
    そのバックアップオンはどうやったらオフに出来ますか?!

    • 0
    • No.
    • 63
    • ムカデ競走

    • 24/06/13 18:52:12

    >>60
    Googleフォトにバックアップオンになってるんだよそれ。Googleフォト開いてそこで写真消せばGoogleの容量あくはずだよ。
    SDカードに写真保存してるならGoogleフォトの写真消しても大丈夫なはず。

    • 1
    • No.
    • 62
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 18:52:00

    >>60
    そうそう。
    私ももう何年もこの警告を無視し続けてたよ。
    意味が分かんないし面倒だったから。笑
    流石にもう無視出来ない状況です…

    • 0
    • No.
    • 61
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 18:46:54

    >>58
    とても分かりやすい丁寧なご説明、ありがとうございます!涙
    まさにそれですね。
    とりあえずアカウントを作ってみます。
    助かりましたー!

    • 0
    • No.
    • 60
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/13 18:34:38

    私も全く同じ問題に直面してる!

    私はAndroidなんだけど、動画や写真はSDカードに保存してるんだけどなぜかこのGoogleにも保存されてて、動画や写真の容量が一杯でメールを受信できなくなったりしてる。。

    • 2
    • No.
    • 59
    • ムカデ競走

    • 24/06/13 18:22:30

    iPhoneのこと知らないんだけど、フォトは外部の何かに移動できる?
    フォトをパソコンやUSBやSDカードなどに移動してスマホから画像消せば容量あくっぽいよ主さんの状況は
    バックアップ必要ないなら、今後はGoogleフォトにバックアップ同期しない設定にすると尚いいね!

    • 0
    • No.
    • 58
    • ラジオ体操

    • 24/06/13 18:07:41

    >>52

    Googleの新しいアカウントを作る=新しくアドレス(Gmail)を取る、という事で間違いないです
    新しいアカウントを取得すると、新しいまっさらな「15GB」のドライブが手に入るので、そちらに今使ってるドライブ内のさまざまな物(写真や動画?など)を移せば良いんです
    そうすると、今使ってるドライブに空きが出来るので、メールの受信が出来るはずですよ

    あと≫47 さんの画像は、スマホ本体の空き容量に関する物なので、今現在の主さんには必要な物ではありません
    ただ、今後スマホのバックアップや、容量の大きなiPhoneに機種変した時に必要になってくるかもしれないので、頭の隅に置いておけば良いと思います



    今回、15GBを越える量のデータを1つのGoogleドライブ内で保存し続けようとした為に、新しいアカウントを取り、新しい15GBのドライブを持つ事になったわけですよね
    という事は、この先も同じ事が起きる可能性はある、と考えた方がいいのではないでしょうか?
    その度ごとに新しいアカウントを取り続ける…という解決策は、どうなんでしょう?主さん自身が、その全てのアカウントを管理できれば良いのですが…大丈夫ですか?
    これを機に、これから先データ保存はどういう手段を取るのが「自分にとって最適なのか?」を考えられた方がいいと思います

    • 0
    • 24/06/13 18:00:08

    >>56
    Apple「値段的には約3倍で10倍の容量ですよ…日本人ムズカシイ…」

    • 0
    • No.
    • 56
    • 茶色い弁当

    • 24/06/13 17:58:10

    >>55私、200GBで足りなくなってきてるから次のにしたいけど、いきなり2TBだからね
    間を作って欲しいよね

    • 1
    • No.
    • 55
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 17:18:02

    >>47
    わあ!画像ありがたいー!
    もう月額払うしかないならやってみるね。笑
    ありがとう!

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • 53

    ぴよぴよ

    • No.
    • 52
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 17:12:58

    >>45
    ありがとう!
    アカウント作るって事は、新しくメアド作ればいいって事だよね?違う?
    やってみるね。

    • 0
    • 24/06/13 17:05:12

    分かるなら聞いてない…
    親切に教えてくれる人と、普通にできるでしょ?みたいな人って何の差なんだろ。

    • 1
    • No.
    • 50
    • 入れ替え制

    • 24/06/13 16:58:01

    Googleの容量を増やしたいなら有料のサービス入ったら?
    Googleのストレージを追加購入する方法のページ張り付けておくよ

    https://support.google.com/drive/answer/2375123?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop

    • 0
    • 24/06/13 16:52:18

    >>46
    普通に作れるよ

    • 0
    • No.
    • 48
    • よさこい

    • 24/06/13 16:51:44

    >>46
    どうやってって…普通に登録するだけ

    • 0
    • 24/06/13 16:51:29

    とりあえずこの画面まで辿り着いてアップグレードしなはれ。
    最大12テラバイトまで増やせるよ。

    ちなみに12テラバイトは12000ギガだよ。

    • 0
    • 24/06/13 16:48:55

    >>45
    どうやってもう一つアカウント取得するの?

    • 0
    • No.
    • 45
    • よさこい

    • 24/06/13 16:44:49

    コメ一通り読んだ。スマホのストレージの問題ではなく、グーグルの容量オーバーね。画像やメールなんて大した容量じゃないから1000件消したところで変わらんでしょ。動画が多いんじゃないかと予想するけどどう? まあ、消したところでまたすぐにいっぱいになると思う。
    対処法は容量を買うか、もうひとつアカウントを取得するかだね。

    • 0
    • 24/06/13 16:29:18

    >>34
    とにかく要らないの消しなよ。
    もしくは月幾らか払ったら50ギガとか容量増えるでしょ。

    • 3
    • No.
    • 43
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 16:24:32

    >>38
    見てみた!
    フォトがほぼ占めてる…。

    • 0
    • 24/06/13 16:17:01

    >>34
    それ全然削除できてないのでは?
    どうやってるの?

    • 2
    • No.
    • 41
    • 二人三脚

    • 24/06/13 16:03:24

    スマホのストレージとメールって関係あるの?
    単に軽くするには、キャッシュ削除、いらないアプリ削除、いらないダウンロードデータやファイルを削除、写真や動画をMicroSDカードに移行す。をすれば軽くなると思うけどなぁ。

    • 0
    • 24/06/13 16:00:14

    スマホ本体のストレージがいっぱいなんじゃなくて
    G-mailの使用容量がいっぱいなのね
    メール以外にも使ってるんじゃない?
    Google ドライブ、Google フォトの使用量を確認したほうがいいんじゃないかな?

    • 4
    • No.
    • 39
    • ラジオ体操

    • 24/06/13 15:59:54

    Gogglesドライブは、無課金だと15GBしか使えないので、その容量がいっぱいならメール(Gmail)は受信できないよ

    解決手段としては
    1)お金を出してGoogleドライブの容量を買う
    2)新しくGogglesアカウントをとって、そちらに今使ってるドライブ内のデータを移し、今使ってるドライブを空にしておく

    くらいかな?

    • 3
    • No.
    • 38
    • ムカデ競走

    • 24/06/13 15:59:36

    >>34
    メールよりフォト(動画含む)の方が容量しめてる可能性ない?
    何が何パーセントってのってるよね、それはどう?

    • 0
    • No.
    • 37
    • 三輪車競走

    • 24/06/13 15:55:14

    >>36パソコンにバックアップしてからiPhoneを初期化したら良いじゃない?
    アプリはアカウントで入り直せば良い

    • 0
    • No.
    • 36
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 15:45:29

    >>35
    初期化したら色々消えちゃわないの?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 三輪車競走

    • 24/06/13 15:42:50

    初期化したら?

    • 0
    • No.
    • 34
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 15:37:49

    >>31
    15GB中、15GBだよ。
    何しても変わらない感じ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 〇×クイズ

    • 24/06/13 15:34:11

    容量買ってる
    アプリ消したりなんとか容量作ってもまたすぐいっぱいになる

    • 0
    • No.
    • 32
    • ファストパス発行して

    • 24/06/13 15:34:08

    けっこう使ってる方だけど、課金するほどではなくてまだ大丈夫。
    ストレージの問題ならGoogleのプレイストアでダウンロードしたアプリ2、3個いらないのを消して容量を開けてみるのも手だと思うけど、応急処置でしかないからなぁ。
    この手の問題はスマホを買い替えればすぐに改善されそう。

    • 0
    • No.
    • 31
    • みんなでゴール

    • 24/06/13 15:23:05

    gmailを開いて右上のアイコンをタップすると、ストレージの使用が表示されるよ
    「ストレージの何%/○○GBを使用しています」って
    まずそれをチェックしてから、メールを何通か削除してみて、それからまた↑を確認

    • 0
    • No.
    • 30
    • だんごむしレース

    • 24/06/13 15:21:16

    メールごときを削除したくらいでは容量の回復はしないよ。
    とりあえず再起動と、設定でサファリのキャッシュを削除して
    それでも空きができなければ初期化するか、容量の多いiPhoneに買い換えるしかない。
    ちなみに私もそれで最近買い替えたよ。
    買いかえる前もメールは普通に届いてたけどね。
    空きは最低2Gはないと動作が重くなったり固まったりするよ。

    • 2
    • No.
    • 29
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 15:20:11

    >>27
    そう。
    Gmailの保存容量がありません。って警告がずっと出てた。
    パソコンからスマホにGmailでPDF添付して送ったけど届かない。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 若い力(金沢市限定)

    • 24/06/13 15:19:32

    googleのストレージなんだね。
    うちは購入してる。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 三輪車競走

    • 24/06/13 15:15:38

    >>24
    メール削除しても変わらないとは
    メールある程度削除したあとに自分にメール送信してみて届くか実験してるってこと?
    それか空き容量がありませんよー的な警告が消えない感じ?
    欲しいメールが、重要のとこに届いてる可能性はないかな?

    • 0
    • No.
    • 26
    • みんなでゴール

    • 24/06/13 15:15:21

    もう出ているかもしれないけど、スマホの容量とメールが届かないことは全く別のことだよ

    • 0
    • No.
    • 25
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/13 15:14:48

    キャッシュ削除は?

    • 0
    • No.
    • 24
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 15:06:29

    >>22
    分かりにくくてごめん。
    選別しながら少しずつ一旦ゴミ箱に移して、それからゴミ箱を完全削除にしてる。
    それを繰り返してるところ。
    1000件くらい削除したけど何も変わらない。

    • 1
    • No.
    • 23
    • 若い力(金沢市限定)

    • 24/06/13 15:05:44

    再起動した?
    多分、ストレージを再整理してくれると思うんだけど。
    後、写真の最近削除した項目は?
    そこ削除しないとストレージ変わらないよ。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 三輪車競走

    • 24/06/13 14:58:44

    >>19
    空にはしてない、空にしてる
    いったいどっちなんだ笑
    プロモーションのとこのやつも消した?あとは再起動とか?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 14:57:47

    >>20
    Gmailから直接消してるよ。
    GoogleカラーのMのやつ。笑
    合ってる?

    • 0
    • No.
    • 20
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/13 14:55:37

    >>17
    メールのアプリから削除してもサーバー上から削除しないとダメだと思うよ
    Gmailのアプリ直接開いてから削除してみたら?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 14:54:36

    >>18
    うん。ちょいちょい移して空にしてる。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 三輪車競走

    • 24/06/13 14:53:38

    >>17
    削除したものをゴミ箱からも消した?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 14:50:57

    >>16
    空にはしてないけど、大量には削除してみた。
    でも受信しない。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる

    • 24/06/13 14:46:04

    >>12
    iPhoneじゃなくてGoogleの方なんだ
    ゴミ箱空にしてみるとかはやってみた?

    • 0
    • No.
    • 15
    • 我が子が一番

    • 24/06/13 14:45:31

    >>13
    Gmailだよ。
    楽天モバイル。

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ