新築祝い5000円以内で何が嬉しい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/09/10 10:04:21

    お祝いの花。

    • 1
    • 22/09/10 10:01:38

    飾り物はやめて。
    趣味じゃないと飾らないから。
    ただのガラクタゴミになるのは困るの。

    • 2
    • 76
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/10 10:00:52

    私いつもハンドソープにしてる
    SHIROかジョーマローンかマーカスアンドウェブの3択から好きそうなの

    • 1
    • 75
    • 草刈り(まさお)
    • 22/09/10 10:00:25

    人によるだろうけど新築のときっていろんなものを新しくして揃えてる感じだからタオル、食器類、5000円じゃ無理だけど小型家電とかはいらないんじゃないかなーと思ってる
    しばらく家にいろんな人が来るだろうしコーヒーとお菓子のセットとかなら無難かな?

    • 0
    • 74
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/10 10:00:15

    イソップのハンドソープとか。

    カタログギフトが一番無難

    • 2
    • 73
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/09/10 09:58:22

    電波壁掛け時計!木枠でアナログのシンプルなやつ。
    新築祝いにもらって、新築から15年…まだまだ現役だよー

    • 0
    • 72
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/09/10 09:58:10

    嬉しかったもの
    デュフューザー
    食器
    高めの紅茶
    写真たて
    観葉植物
    お洒落なフラワーアレンジメント

    • 0
    • 71
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/09/10 09:56:24

    結論。人それぞれだから正解なんて見つからない。

    • 7
    • 70
    • 黒百合(独創的)
    • 22/09/10 09:55:32

    インテリア小物なんて渡す勇気ないわ
    喜んでくれたよ!とか演技の可能性あるし
    センスが良い物がその人が好きな物とは限らない
    うちはシンプルな物が好きだけど、ウエッジウッドのセットが贈られてきて、困った事あるし
    逆に可愛い系の家にバルミューダのポットが置いてあって、めちゃくちゃ違和感あった(同僚からのプレゼントらしい)

    インテリア小物はセンスの押し付けになる

    • 6
    • 69
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/10 09:55:27

    >>29
    5000円程度じゃ私も聞かない。

    • 2
    • 68
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/09/10 09:55:02

    何がいいかと聞かれて、相手も選びやすい物考えて、コーヒーカップが1セットも無かったしそんな奇抜なん無いやろおもてお願いしたら、まさかのマグカップきたわ。
    現金かギフト券がいいけど相手によっちゃ考えるの面倒くさかったかと捉えられるし難しいね。

    • 0
    • 67
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/09/10 09:50:23

    絶対要らないのが食器
    本当やめてほしい

    • 7
    • 66
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/09/10 09:46:56

    現金やギフト券とかまじ?
    友達からは友達が選んでくれた物欲しいわ
    旦那の会社の人からなら現金とか百貨店の商品券は嬉しいけど、友達からなら現金なんて嫌だ

    • 4
    • 65
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/10 09:44:09

    貰って素直に喜べるのは菓子折りかな。
    物や匂いって趣味があるし、処分しにくい。

    • 2
    • 22/09/10 09:43:10

    BRUNOのタッパー

    • 0
    • 63
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/09/10 09:42:48

    私はAmazonギフト券が嬉しいです

    • 7
    • 62
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/09/10 09:42:28

    料理や掃除が楽しくなるから少しいいお出汁とか調味料とかかな
    ディーンアンドデルーカかアフタヌーンティーのカタログギフトらへんも貰ったら嬉しい

    • 1
    • 61
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/09/10 09:41:29

    >>55
    これ嬉しい。

    • 1
    • 60
    • 杏(臆病)
    • 22/09/10 09:41:13

    商品券とかレストランのお食事券

    • 1
    • 59
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/09/10 09:40:05

    友達からのプレゼントでスーパーの商品券とか現金とか全く嬉しくないわ

    • 3
    • 58
    • 黒百合(独創的)
    • 22/09/10 09:39:59

    Amazonギフトカード

    どうしても物が良いなら
    食べ物

    • 1
    • 57
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/09/10 09:39:51

    >>50わーありがとう!いい匂い!(くっさ)

    • 4
    • 56
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/09/10 09:39:36

    仲良い子に お祝い何が良いか聞かれた時「いくらまで?w」と聞いて5000円て言われた子にはOXOのサラダスピナー、 2人で合わせて1万と言われた子にはコーヒーメーカーと伝えたよ。
    相手方も悩まなくて済んだから良かった。と言ってくれたよ。

    仲良くしてる方なら 新生活で欲しいもの聞いてみたらどうかな?

    • 2
    • 55
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/10 09:39:33

    アルコール消毒自動にできるやつどう?
    かわいいシンプルなやつあるよ

    • 3
    • 54
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/09/10 09:39:22

    >>43
    おまんじゅうの下に入れれば大喜びよ
    昔からの歴史が証明しているわ

    • 3
    • 53
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/09/10 09:38:35

    逆に、
    要らない、困ったものを調べたらどう?

    ちなみに、華奢で実用性のない背の高いシリンダーみたいなグラス。
    ひらがなを木の板に貼り付けた、手作り表札。
    花の置物。

    これはもらっても困った。数ヵ月後に処分した。

    • 1
    • 52
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/09/10 09:37:19

    予算五千円ならお花が良いんじゃない

    • 3
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/09/10 09:35:39

    私はルームフレグランスとチョコレートを渡したら喜ばれたよ

    • 1
    • 49
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/09/10 09:35:20

    ファービー

    • 1
    • 48
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/09/10 09:33:58

    無難なのはだし汁パックかなあ。あとは、ステキなエコバッグとか。

    • 1
    • 47
    • アスター(信じる心)
    • 22/09/10 09:33:01

    現金一択。
    友達でも既に持ってるもの、新居のインテリアの趣味だと細かい事は解らないので。
    何がいいか解らなかったから、これで何か買ってって渡すかな。
    逆に言うなら友達なら私の性格もわかってるはずだし。

    • 3
    • 46
    • 蘭(勤勉)
    • 22/09/10 09:32:51

    その人の趣味がよっぽど分かってないと、若しくはその人が全く拘りないとかじゃないとインテリア系は難しいんじゃないかな。
    観葉植物贈るよりお花のアレンジの方が一定期間後処分出来るし良いのでは。

    • 1
    • 45
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/09/10 09:31:19

    友人が良く行くスーパーとかの商品券5000円分とペットボトルのお茶とかジュースとか数本

    • 1
    • 44
    • ほおずき(自然美)
    • 22/09/10 09:31:14

    友達ならお互い欲しい物聞く
    私も有り難く品物指定して貰ったよ。出産祝いとかもね

    • 6
    • 22/09/10 09:31:10

    >>14
    現金は嫌っていうか、現金は贈り物には相応しくないって考えがある。
    マナーとして、目上の方に現金贈るのはよくないとかあるでしょ?そういうの。
    現金が1番便利に使えるのはわかってはいるけど。

    • 0
    • 22/09/10 09:31:01

    ステーキ肉とかは?和牛の。

    • 2
    • 41
    • 杏(臆病)
    • 22/09/10 09:30:37

    調理器具かな。
    フライパンとか。

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • 39
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/09/10 09:29:15

    >>1
    要らないやつ

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 37
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/09/10 09:26:39

    卓上で使える調味料セット。美味しい出汁パック。

    • 0
    • 22/09/10 09:26:22

    ブランド食器が欲しい。
    結婚式の時、実家や親族からもらって
    まだ大事に使ってるし、丈夫だし。
    ティーセットとかケーキ皿、大小のお皿のセットとか。

    • 0
    • 35
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/09/10 09:25:39

    >>34
    これいいね
    私も貰ったけど嬉しかった

    • 0
    • 34
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/09/10 09:24:28

    飲み終わってからも飾って置けるor売れるから
    マリアージュフレールのお茶はどう?
    空き缶だけでもメルカリで需要あるみたいだし

    あとは、フレデリックコサールのラパンってワイン(ボトルがかわいい)

    • 0
    • 33
    • アザミ(独立)
    • 22/09/10 09:23:38

    観葉植物一択!!!

    • 0
    • 32
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/10 09:20:38

    >>12
    どれも自分で選びたいものばかりだわ。
    しかもセンス合わないものだったら捨てられなくて困る。

    なぜ現金や商品券はダメなの?
    モノにこだわるならお取り寄せグルメのほうが嬉しいかも。

    • 1
    • 31
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/09/10 09:19:33

    >>24
    友達なら趣味分かりそうだけどね
    現金って嬉しくないけど、現金の方がいいって人も多いのか
    難しいな

    • 0
    • 30
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/09/10 09:19:06

    >>12
    インテリア雑貨はいらないよ。よっぽど趣味が一緒なら良いけどほとんどは迷惑。置きたくないけど置かなきゃいけないし。
    その中なら観葉植物ならいいかも

    • 0
    • 29
    • ライム(刺激)
    • 22/09/10 09:18:11

    主さんごめんね
    友人なのに何が欲しいか聞かない理由あるの?

    • 2
51件~100件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ