3歳で足し算できた!うちの子天才!?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/09/09 07:32:21

    うちの子天才!はみんな思うけど、うちの子ギフテッド!なんて言う人は始めて見た

    • 1
    • 30
    • コデマリ(品格)
    • 22/09/09 07:27:54

    天才でもギフテッドでも無いと思うけど、褒めてあげてね!

    • 0
    • 29
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/09/09 07:19:04

    わかるわかる!
    ホメて伸ばしてあげてね(^^)
    勉学が「勉が苦」にならないように。

    • 0
    • 28
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/09/09 07:17:09

    >>18
    地頭は良いんだよ
    これから大成するかもよ

    • 0
    • 27
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/09/09 07:01:18

    みんな言わないだけで出来る子は結構いる気もするけど、その調子で頑張って!

    • 1
    • 26
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/09/09 06:30:09

    実際そうかはさておき、そのくらいのテンションで褒めてあげたら子どもも嬉しいよね

    • 2
    • 25
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/09/09 06:30:07

    凄っ!
    楽しんでやってるならどんどんやらせたら?
    テキストやらせたり早めに公文習わせたり

    • 1
    • 24
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/09/09 06:28:56

    うちの子たちはそろばんやってたから、そういうのは早かったけど。普通の子だよ。
    算数、数学は得意だけど。本当に普通よ。

    • 0
    • 23
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/09/09 06:28:09

    スゴいね。いっぱい褒めてあげてね。

    • 0
    • 22
    • 水仙(自己愛)
    • 22/09/09 06:25:20

    すごいすごい!嬉しいよね。

    • 0
    • 21
    • オリーブ(平和)
    • 22/09/09 06:22:52

    うん!天才だよー!
    羨ましい!!
    うちの子いま中学生だけどテストでひどい点数取ってきた。
    3歳からやり直したい(笑)

    • 0
    • 20
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/09/09 06:13:44

    小さい頃何かが出来るとうちの子天才!って思ってたけど今じゃただのおバカさんになってる笑

    • 0
    • 19
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/09 06:10:04

    >>16かわいい笑

    • 0
    • 18
    • 草刈り(電動)
    • 22/09/09 06:09:48

    3歳で小一の漢字をスラスラ読んだ息子、高校辞めてバイト三昧だわ。
    あの頃の将来の楽しみは何だったんだ。

    • 1
    • 17
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/09/09 06:09:23

    自分で仕組みを理解して出来るならめっちゃ頭良い。
    うちの子は上の子の足し算カード引き算カードの宿題を嫌ってほど聞いてるから、自然に覚えた。これは頭良いではないと思ってる。

    • 0
    • 16
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/09/09 06:09:18

    うちの下の子、年中で今4歳だけど1+3は?って聞くと自信満々にさん!って答えるよ笑
    上の子は年中でそろばん始めて、年長に上がる前には九九覚えてたのに…下の子は数に興味ないんだろうな。

    • 0
    • 15
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/09 06:06:50

    そう思えるお母さん 素敵ね!

    • 0
    • 14
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/09/09 06:05:25

    ギフテッドってことは
    障害者?大変だね

    • 1
    • 13
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/09/09 05:50:01

    1000歩譲ってギフテッドだとしても、喜ぶところではない。困り事だぞそれは。

    • 5
    • 22/09/09 05:22:23

    まぁ親馬鹿って事なんだろうとは思う。3歳の頃って柔軟だから教えればどんどん頭入って行くから面白いね。

    • 0
    • 11
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/09 05:09:54

    母が年長の兄に足し算の問題を出してるのに横から先に年少の私が答えてたと言ってたよ
    確かにずっと数学は得意だったけど
    苦労した事ないってだけのレベルだったわ

    やっぱり努力できる才能が必要なんだと思う

    • 0
    • 10
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/09/09 03:14:45

    コメント読んで同じ3歳でも凄いね。
    今月3歳になったけど足し算なんてできないや。
    やっと20までの数字が言えるようになった位。
    今度試しにやってみようかな。

    • 0
    • 9
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/09/09 03:11:39

    ビジュアル的にできたなら普通じゃないかな。
    教えてできたの?概念的に理解できてる?

    うちの子、ビジュアルありなら割り算できたよ。
    ケーキ8個に切って、3人で分けたら1人幾つ食べられる?ってきいたら、2個食べて2つあまるから、明日パパと僕で残り食べていい?って(笑)これはダメかな。

    4歳で掛け算ができた。九九を暗唱させたんじゃなくて。2*2はいくつ?はもちろん、2*4は?ときいたら、2*2が2つだから8って。

    9*9はときいたら9が10個で90で、9少ないから81って(ーー;)

    落語絵本も丸暗記してた。噺家にしようかと思ったけど、本人がゲラ笑いしながら語るからムリだった(笑)自分でウケてどうする。

    で、5歳で公文に入れたけど、別に天才じゃなく、コンスタントに2学年先までやって、中受では算数は得意だったけど、そんなスーパーキッズじゃなかった。

    ギフテッドならこんなもんじゃないと思う。
    身近にいないんだが。

    ちなみに下の妹は3歳で、右にグミ2つ、左に3つのせて、全部でいくつ?って聞いたら、お口いっぱい!!って即答(笑)いや、時間かけていいからせめて数えろー
    ある意味こっちは笑いの天才。

    5歳で足し算はできたけど、桁上がりすると靴下脱いでたわ。

    • 0
    • 8
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/08 23:14:48

    天才かも!

    • 0
    • 7
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/08 23:10:53

    岐阜鉄道かな
    義父哲夫かも

    • 1
    • 6
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/09/08 23:10:41

    3歳ごろって多分子供の8割くらい天才な時期だよね

    • 8
    • 5
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/09/08 23:09:05

    数字を理解して計算出来てるなら凄いね
    ただの暗記なら出来る

    • 0
    • 4
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/09/08 23:07:17

    夢見るなら今のうちよ
    ギフテッドで海外大へ行くにしろ
    そうでなくて塾にお金かかるにしろ
    いずれにしてもお金がかかるから頑張って働いて

    • 0
    • 3
    • フロックス(温和)
    • 22/09/08 23:01:55

    うちも教えてないけど、足し算や引き算は理解できてたよ。でも、ギフテッドではなかったね。

    • 1
    • 2
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/09/08 23:00:23

    2歳で足し算、3歳で引き算、幼稚園の頃に掛け算と分数の定義を自分で編み出したうちの天才は、ニッコマレベルの大学生だわ笑

    • 1
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ