バス置き去り防止策 【定期的にあげ】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 111
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/08 21:59:13

    >>109
    休憩中のバスでおばさんがいつも同じ時間に同じ場所でエンジン切るからいつもそれするの見てた。

    • 0
    • 110
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/08 21:58:04

    ヤフコメにあったけど、バス車内を土足禁止にするのめちゃくちゃ良いじゃん
    衛生的にも

    • 0
    • 109
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/08 21:06:41

    ニュースで取り上げられてたけど、アメリカのスクールバスってスクールに到着して子供たち降ろしてエンジン止めてキー抜くとデカいアラーム音鳴るから、それを止めるのにはバスの1番後のスイッチ止めに行かないといけないんだって。 その時の往復で全席嫌でもチェックできるからこんな事故ないらしいよ

    • 1
    • 108
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/09/08 20:17:53

    ハイエース型の園バスもやめた方がいい。
    運転席から後方へウォークスルーできないのに運転席側にはスライドドアも無い。
    運転席から降りてぐるっと反対側まで回って確認、たったこれだけのことができない人間がいるんだから、
    少しでも車内チェックをしやすい車両にした方が良い。

    • 1
    • 107
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/08 17:17:32

    バスに防犯カメラ、検知機能あるやつなら万が一子供が残っていて、動いてたら検知しました!と通知来る。
    バス利用してる親の携帯にアプリ入れていつでも見れるようにもできる。
    あと、子供に名札等のカードで出欠確認するシステム導入。塾であるようなカードかざして入室したら親の携帯に通知来るやつ。帰りも同じく退室通知くる。

    • 0
    • 106
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/09/08 17:14:10

    >>104
    うちの子が乗ってるスクールバスは乗る時と降りる時、自分でバスカードピッとやる式。

    • 0
    • 105
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/09/08 17:13:42

    引率の先生が1番後ろに乗り自分が降りる時に
    園児が残っていないか確認して降りる。
    バスの外には園で待機してる別の先生が
    子供たちを園内に入れる。

    • 4
    • 104
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/08 17:08:49

    園児に共通のカードか何か持たせておいて降りる時にそのカードを集めるとか
    1人ずつタブレットに手をかざして人数把握するとか

    • 0
    • 103
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/09/08 16:43:27

    金儲け主義の幼稚園は、60代の人が多いイメージ。運転すら保育士が行い、それも60代の方がして、運転も一旦停止もせずに進路妨害。
    水遊びは雨水とか、保育士は子供いっさい注意しませんとかで、全く見ていない。
    金儲けのために、保育士も運転手すら雇わない幼稚園ある。
    防犯ブザーやクラクション教えないと、本当に怖いなあと思った。

    • 0
    • 102

    ぴよぴよ

    • 101
    • 雪割草(信頼)
    • 22/09/08 14:10:13

    >>100 なに??

    • 0
    • 22/09/08 14:08:19

    >>99
    は?

    • 0
    • 99
    • 雪割草(信頼)
    • 22/09/08 14:07:02

    他のトピの書き込みで、
    早く乗った順から後ろの席に座って、降りる時も後ろの席から。
    先に降りる子を抜かさないようにそして前の子に付いて降りてってルール決めれば前の子が寝てたら気付くだろうし、呼ばれるまで座ってるって事もなさそう。最後に乗ったのなら寝るなんてこともないだろうし

    ってコメントあった。子供ってルールきちんと守るし悪くない案だと思う

    • 2
    • 98
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/09/08 14:00:24

    >>10
    これだと帽子を忘れる親がいそう。
    今日は1人忘れた。昨日は2人。とかになると逆にややこしい。
    帰りのバスの添乗の先生が違う場合は引き継ぎ事項が増える。


    私は鍵を抜くとブザーがなって、最後尾のボタンを押さないと止まらないが1番かな。

    あとはスケルトン座席。
    幼稚園で10年働いてたけど、置き去りはゼロだとして、忘れ物は多数。
    手提げみたいな大きいものは、最後の確認ですぐ分かるけど、ポケットティッシュとか座席の下に入るとほんと見つけづらい。

    • 2
    • 97
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/09/08 13:59:21

    子供ブザー良いね!

    • 0
    • 96
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/09/08 13:53:26

    バス駐車後、一時間後にまた入って点検する。
    ちゃんと降りたか座席の下まで確認してればこんな悲しいこと起きなかったのに。

    • 0
    • 95
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/09/08 13:46:42

    うちの子が通ってた幼稚園は添乗の先生とは別に園の入口に他の先生が待っていて、その先生が園児に着いてる
    添乗の先生は忘れ物無いかなどのチェックしてる
    ケチりたいのかもしれないけど、ちゃんと人員を雇っていれば確認できたのにね
    後どんな職業であっても、60歳以上の人と20代の人をペアで働かせて欲しい
    お互い得られる事あると思う

    • 1
    • 22/09/08 13:43:11

    ドアを開けっ放し良いかなと思ったけど
    入ったりして遊ぶ子供が出そう

    真夏にそこで寝落ちでもされたら...

    • 0
    • 93
    • フラワーロック
    • 22/09/08 13:37:32

    人や物が残ってたら鳴る人感センサー的なものをつける
    降りる間際に人数と名前を点呼 うちの園がしてた

    あとは防犯カメラ
    園で防犯カメラをちょこちょこ確認する

    • 1
    • 92
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/09/08 13:22:46

    やっぱりドアを開けっ放しが一番いい気がする。

    車検証は毎回持ち運んで、日中は外部の人が入れない園の敷地内に停めるとかして。

    • 2
    • 91
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/08 13:21:51

    人数確認で

    • 0
    • 90
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/08 13:21:33

    >>13鬼やな

    • 0
    • 89
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/08 13:20:24

    教室にかざすやつおく
    かざしたら親のスマホに通知いく

    • 0
    • 88
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/09/08 13:14:10

    自力で降りれる子を見送ってから自力で降りられない2歳児より下は先生と最後に降りる。

    • 0
    • 87
    • アロエ(万能)
    • 22/09/08 13:09:06

    >>86
    このトピで単純明快ですぐに出来そうだと思ったのは>>10だわ

    • 1
    • 86
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/09/08 13:06:24

    複雑なチェック体制だと、結局面倒になって曖昧になるだけと思う。

    • 2
    • 85
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/09/08 12:59:21

    >>81
    それじゃあ中にいることが全然わからないじゃん
    窓くらい開けられる仕様じゃないの?
    護送車じゃあるまいしなんなの?

    • 0
    • 84
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/09/08 12:56:56

    暇な近所の老人たちで集まって暇なときに園バス覗きボランティアしてくれたらいいかも
    その人達を地域でボランティアヒーロー扱いして周りの親子もその人たちに挨拶して
    今孤独な老人も社会問題の一つだから皆の為になるよ

    • 2
    • 83
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/08 09:46:34

    >>11 横からごめんなさい。
    そういう緊急ボタンを押すのが困難な子は乗車させないのがいいかも。
    勿論脱出訓練を受けてそれを見極めてからだけど。

    • 1
    • 82
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/09/08 09:01:24

    関係のない外部の人間が出来る事として

    車内が見えないバスが走ってたら管理してる市町村又は園自体に連絡して対策してもらう

    • 1
    • 81
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/09/08 07:53:43

    スモークガラス、ラッピング加工等
    外から中が見えにくくなるような加工は一切禁止。

    この事件ありきだけど、報道されているバスを見るとゾッとする。
    これじゃ苦しくて助けて欲しくて窓叩いても気付けないって。

    • 3
    • 80
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/07 22:33:24

    大前提として、担任は出欠確認徹底しようよ。
    仮に降り忘れが起きたとしても、まだ間に合うてしょ。
    基本中の基本だと思う。

    窓開けっぱは雨降り出した時とか大変よ。
    子どもに対策させるより、大人が基本を徹底することの方が先決。
    カメラつけて確認するぐらいなら目視で確認しよう。

    • 3
    • 79
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/09/07 22:20:32

    満タンに入れてもらってた麦茶飲み干して
    暑くて自分で服を脱いでとか可哀想過ぎていたたまれない。

    園に着いたら園から親にに確認メールみたいなの届くようにするとか本当に二度と起こらないように何とかならないのか。

    • 1
    • 78
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/07 21:53:13

    せめて車内にいくつかカメラを設置し、降りる前に一目でも確認できるようにしたらどうかな。
    モニターは先生が乗る位置(多分座席の1番前とか、昇降ドアの近くとか)につけて、先生が確認できるように。
    もちろん最後に目視で確認するのも当たり前だけど。

    プラス、ブザーか、園に知らせが行くボタンがあると子ども自身も助けを求められていいかも。

    • 0
    • 77
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/07 21:26:47

    路線バスみたいにボタン一つでSOS信号と警報音が出るシステムにする。+園児に訓練させる。

    • 0
    • 76
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/09/07 21:10:42

    >>75
    書こうと思った事だ。
    死角になる部分は減りそうよね。

    あとは、絶対に目視確認。

    • 0
    • 75
    • 草刈り(電動)
    • 22/09/07 21:02:42

    コの字型の座席は危ないかな
    みんなシートベルトしてさ

    • 0
    • 74
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/09/07 21:01:02

    >>71園バスがなくて毎日親が送迎してたうちの子が通ってた園でさえ、朝点呼してたよ。
    来てるのわかってても、ちゃんと顔みて調子悪くないか確認してくれてた。

    それが当たり前だと思ってたから、居ないと気づいても、休みかなー?で済ます管理体制がありえない。

    • 2
    • 73
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/09/07 16:11:45

    置き去りにされた女の子は寝ていたのかな
    どうして置き去りにされなければならなかったのかな。

    • 3
    • 22/09/07 13:50:50

    >>69
    あれいいよね~
    帰ってくる時間もだいたい分かるし。

    • 0
    • 71
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/09/07 13:49:18

    バスの昇降時だけでなく
    朝の会とかで、園児の名前と顔みて2名以上で確認する。
    不在時は親からの連絡を照合して、未連絡は電話する。
    こういう徹底って大事だと思う。

    • 3
    • 22/09/07 13:46:21

    >>64
    誰も見てないとサボる人っているからね。
    チェックしてなくても丸つけるよ。

    • 2
    • 69
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/07 13:12:30

    学校で取り入れられてるけど、入口を通ったらメールが届くシステムが普及するといいよね。
    前はカードでピッてするシステムだったんだけど混んでるとやらなかったり、ちゃんとピッてできてなかったりしてたけど、今は確実に届く。

    • 3
    • 68
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/09/07 12:51:31

    園は信用しない。
    当たり前のことをやってくれているだろうと思ってても、怠慢でこういうことが起きちゃうから。

    クラクションの鳴らし方を子供に教える。
    それができない年齢なら、もうバスは使わずに自分で送る。

    • 3
    • 67
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/07 12:44:28

    運転手と同乗の先生が2人体制で入り口から順番にチェックするだけでも違う。
    ドア・窓の開けっ放しは逆に入り込んでしまう園児や変質者がいるかもしれないし、天候など様々な面でも現実的じゃないと思う。

    でも、そもそも置き去りにされて誰も気付かないような杜撰な管理してる園なら無意味か。
    チェックもきちんとせず管理表には適当に丸だけつけてそうだし。

    塾みたいに入室したら保護者に連絡が行くようなものを義務付けるか。

    • 3
    • 66
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/09/07 12:36:02

    >>63
    最後の便だったら消毒せずに、帰り乗る前にやればいいとかって思ってやらなさそうかも。
    消毒も前より疎かになってそうだし。

    • 2
    • 65
    • 牡丹(富貴)
    • 22/09/07 12:35:54

    >>64
    そんな当たり前のことも怠るアホが居るから
    こういう事件が起きる。
    人間任せでは限界があるから、物に頼ろうとしている。

    • 3
    • 64
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/07 12:32:25

    運転手が忘れ物ないかチェックすればいいだけじゃないの?運転手ってそんなに忙しいのかな?

    • 2
    • 63
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/07 12:29:34

    毎回、座席を消毒してたらこんな事件ありえません。
    今のご時世当たり前なこと。

    • 9
    • 62
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/07 12:29:04

    >>50
    2歳の子がいたから連れて行って、あとは自分で降りてねとかでしょ。トイレ漏れそうとかだったら慌てて連れて行ったりしそう。
    自分で乗り降りできる3歳から利用可にするだけでも違いそう。

    • 4
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ