中学生、委員長立候補で、、。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 32
    • 柊(先見性がある)

    • 22/09/07 09:08:36

    >>30だからー、本人のやりたい気持ちだけじゃできないよね、先生が判断してだめなら諦めるしかないよねってこと言いたかっただけ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)

    • 22/09/07 08:53:02

    >>24
    そういう事なのか。
    うちの子1学期の終わり、夏休み入る前に2学期のクラス代表あなたにお願いしたいって打診があって、引き受けて帰ってきたよ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ラベンダー(期待)

    • 22/09/07 08:50:41

    >>25
    提出物信用ないからって…
    シビアとかそういう問題じゃないと思うんだけど…

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 22/09/07 08:49:35

    >>24わかる。お声がけがあるみたいだよね。

    • 0
    • No.
    • 27
    • ボケ(日々の幸せ)

    • 22/09/07 08:49:02

    私自身が担任のご指名で委員長をやったことがあるから、あり得るだろうなって思う
    私は委員長なんかやりたくないし、我が子にもどうでもいいでしょって言っちゃうタイプ

    • 0
    • No.
    • 26
    • ネモフィラ(愛国心)

    • 22/09/07 08:22:15

    娘さんくらいの情熱を保って皆が大人になると、PTA役員決めの時に神様並にありがたられるんだけどなぁ。。。
    子供の時にやりたがると人も、なんで大人になるとやりたがらないんだろうねぇ。

    • 1
    • No.
    • 25
    • 柊(先見性がある)

    • 22/09/07 08:18:57

    うちも委員長ではないけど生徒会?に立候補したけどちょっと提出物とか信用ないから今回は~って
    言われた(笑)中学ってシビアだよね。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 蝋梅(慈愛)

    • 22/09/07 08:12:33

    先生って普段からの態度を見ていたり、期日ギリギリ提出を嫌ったりするよ
    委員長としてまとめられそうな子、お気に入りの子には先生から早い段階で声がけされていたりもする。差別というか区別というか、、、とにかくそういう線引きは確実にある。
    中学校ってそういうとこだよ。

    • 2
    • No.
    • 23
    • ラベンダー(期待)

    • 22/09/07 08:02:26

    >>6
    ねぇこれのどこが圧で、どこが酷いの?

    • 1
    • No.
    • 22
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)

    • 22/09/07 07:45:19

    >>21
    モンペ体質なんだよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/09/07 07:43:08

    今って子供と一緒になって、同じ感情になる親多くない?
    トピみたいな出来事で。

    • 6
    • No.
    • 20
    • ベゴニア(好きな人)

    • 22/09/07 07:35:30

    先生は何も悪くないと思うけどね。次回頑張ればいいじゃん。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/09/07 07:32:40

    >>6
    なるほどねー
    主みたいなモンペ体質な親に育てられたからそういう弱い何でも人のせいにしちゃう子に育つのね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 百日草(遠く離れた友)

    • 22/09/07 07:30:07

    >>6
    圧でもないし酷くもない。

    • 2
    • No.
    • 17
    • デンドロビウム(わがままな美人)

    • 22/09/07 07:29:48

    >>6
    いい先生だと思うけど。
    勉強以上に、そういう思い通りに行かない葛藤とか、人を纏めるのはどういう事なのかを考えるってこの先すごく大事。
    今回はダメでもまた次の機会に頑張ればいいよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)

    • 22/09/07 07:27:34

    >>6酷くはないわ笑

    • 0
    • No.
    • 15
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)

    • 22/09/07 07:25:20

    >>6
    圧ではないと思うんだけど。酷くもない。
    期日前とはいえギリギリだったらそう言われてもしょうがないし、したい事?聞かれて、前出たから違うの考えてみてとか社会に出てもある事じゃない。
    どうしてもやりたかったなら違う自分らしい案考えてアピールすれば良かっただけ。
    それだけで取り下げるとかそもそもやる気あった?って思う。甘いわ

    • 2
    • No.
    • 14
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/09/07 07:20:28

    上にたとうとする人がそんな考えじゃ、引っ張っていけないと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/09/07 07:18:44

    >>6 ひえー、たったこれだけのことで先生を悪く言うって、、
    甘ったれだね

    • 2
    • 12

    ぴよぴよ

    • No.
    • 11
    • ラベンダー(期待)

    • 22/09/07 07:16:37

    担任の言い方もムカつくんだろうけど、それで立候補取り下げるくらいの気持ちだったのかと思っちゃう

    • 3
    • No.
    • 10
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)

    • 22/09/07 07:13:22

    >>6
    圧じゃなく、普通では?期日前でも、色々準備があるから遅いって言われたのでは?やりたいも、考えなく立候補したんですか?突然聞かれたって何?突然じゃなく、立候補するにあたり当たり前な事でしょ。

    • 3
    • No.
    • 9
    • ラベンダー(期待)

    • 22/09/07 05:14:12

    >>6
    圧に負けたことと、自分の意見が出なかった悔しさやらで、今葛藤してるのでは?
    これからこれから。母は見守ろう。

    • 4
    • No.
    • 8
    • サボテン(燃える心)

    • 22/09/07 05:07:15

    生徒会長的なものなのかな?
    その先生は娘さんをそういう役職に
    つけたくないのかもね。心当たりある?
    もし、不当な扱いだと思うなら、
    別の先生とかに相談するとかかなぁ。

    まあ、思い通りに行かないことは
    たくさんあると思うから、
    次に繋げればいいんじゃないかな。

    • 2
    • 22/09/07 04:44:10

    すみません、主って出ない。

    • 1
    • 22/09/07 04:43:24

    期日前に立候補のサインをもらいに行ったら、遅い!!!と言われたこと。
    突然やりたい事は?と聞かれて、言うとそれは過去に出てるほかにないの?考えてと言われたそう。
    ひどいなとは思った。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 百日草(遠く離れた友)

    • 22/09/07 04:38:21

    どんな圧力??
    スマホでこっそり録画してTikTokやTwitterで拡散すれば、一瞬で先生解雇させられるよ。

    • 1
    • No.
    • 4
    • マネッチア(沢山の話)

    • 22/09/07 04:25:07

    圧力に気がつかないふりをするといいよ。
    普通の先生なら他の生徒の手前もあるし。立候補辞めろとは言わないよね?

    • 1
    • No.
    • 3
    • サボテン(燃える心)

    • 22/09/07 04:17:12

    他の子をその先生が推したかったのかな?

    うちの子もクラス委員長にはなったけど
    学年委員長はじゃんけんでまけたらしく
    2日くらい落ち込んでたけど、
    もう、ケロッとしてるよ。

    おこさんが問題があるなら仕方ないし、
    なんかイジメとか贔屓での圧力でなきゃ、
    来年またやればいいよ。で、いいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)

    • 22/09/07 04:12:51

    どういう圧よ
    へんなの

    • 1
    • No.
    • 1
    • ブッドレア(信仰心)

    • 22/09/07 04:06:58

    どうもできない。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ