地球温暖化、防ぐのあきらめて、一戸建て移動させよう!

  • なんでも
  • オレンジ(花嫁の喜び)
  • 22/09/06 23:51:03

原子炉復活するなら、電気自動車もういいよ
電気ないない
足りる分だけで使エル生活で。

温暖化で困るのは木造住宅でしょ?
エアコン代も、ヒーター代も、電気使いまくるのは一戸建てよね?
台風、地震、火災、水災、どれをとっても木造ばかり被害。
災害保険も高くなるわけだし
スーバーコンピューターの未来の予想は、2030年には保険会社破綻と言われてるし、それだけ災害で木造は被害にあうのよ

国が高級団地をたーくさんトヨタウンみたいに作って、
太陽光である程度まかなって、ゴミもそこで分別して24時間処理して、被災食も準備して
一戸建てを移動させた方が早くない?
北海道はそうするみたいたけど?

どうしても一人離れて木造に住みたい人は、
太陽光付けて、災害保険なしで、ゴミも自分で処理して、全部自己負担でどうぞ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/09/07 00:27:06

    後に40パーセントは空き家になると言われてるのに、建てまくりだよね。

    • 0
    • 6
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/09/07 00:21:43

    災害にあった地域は、暗闇になり戻ってくる人はほとんどいないとの事。
    おじいちゃんがインタビューで、ゴーストタウンだよ!と、言ってたの思い出した。
    そうなる前に騙すつもりで早く売ったほうが良いかもね

    • 0
    • 5
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/09/07 00:17:46

    スーパー台風来る前にマンションへ

    • 0
    • 4
    • りんご(偉大)
    • 22/09/07 00:03:35

    おそらく、今マンション建設ラッシュだから、
    残った一戸建てメンバーだけで風災と水災を加入するのでは?

    • 0
    • 3
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/06 23:57:07

    来週、関東に台風くるしね
    また、木造の屋根が飛んで大騒ぎ、保険会社大泣き

    • 0
    • 2
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/06 23:55:50

    地球温暖化は住宅だけの問題じゃないでしょ

    • 0
    • 1
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/09/06 23:54:36

    なんだかんだで、低い団地が安全。
    地震も揺れるほど高さもない無敵、火災は1室だけしか燃えてない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ