最近、無理に学校に行かなくていいって風潮だけど

  • なんでも
    • 63
    • チューリップ(友情)
      22/09/06 08:37:39

    1か月に1日2日休むくらいなら気分転換になっていいだろうけど。ずるずると行かなくなってずっと学校に行けないのは親としてはかなり辛い。親が辛いだけで子供が不登校ライフを楽しんでるならまだしも、子供もいかなければという罪悪感に苛まれながらゲームや動画に逃げて、不健康な辛い生活を送り続ける。
    ひどいイジメがあって身を守るなどの理由がなければ、ただダルいシンドイだけなら無理にでも登校させた方が子供の為。
    学校はしんどかったり友達いなかったりするかもしれないけど、少なくとも授業を受けられる。友達と遊べなくても、係や委員会の最低限の伝達や教師との会話など不登校引きこもりと比べて格段にたくさんのコミュニケーションのトレーニングができる。
    これからの時代は学校に行けない子への対応など進むかもしれないけど、今のところは学校に行ける子が断然有利。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ