ティファールの電気ケトル

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ガザニア(天才)
    • 22/09/05 19:52:48

    ケトル、電子レンジ、ドライヤー
    このあたりはかなり電力使うからね
    大丈夫とか言ってる人は何かあっても責任取ってくれる訳じゃないから使うなら事故責任で

    • 0
    • 6
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/09/05 18:55:27

    そのくらい問題ないよ

    以前に中でネジが外れてカラカラしてたので底を外したことあるけど
    主のヒビの部分なんてお湯を温める機能に関係ない

    • 1
    • 5
    • ガザニア(天才)
    • 22/09/05 18:38:36

    誰かが満水状態で使って沸騰させて溢れたお湯がその割れ目から中に入って
    バーン!ってショートして炎上するかもよ?

    • 0
    • 4
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/09/05 18:33:14

    そこに電気が流れてる訳ではないから大丈夫かと
    気になる様なら割れ目から水入らない様に簡単なパテやグルーガンで埋めると良いです

    • 0
    • 3
    • ラベンダー(期待)
    • 22/09/05 18:29:15

    怖いから使わない。
    1年経ってないなら保証期間内だから、保証書があれば連絡したら?

    • 0
    • 2
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/05 18:26:38

    去年かなんか電気ケトルからの出火で火事になったニュース思い出してふと怖くなった
    落としてもないのに熱で割れちゃったのかな
    ティファールやめようかな

    • 0
    • 1
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/09/05 18:00:59

    私、真ん中にに近いアルファベットのnotのとこ掛けてて中でカラカラいってるけど使ってる。
    でも怖いから使わない時はコンセント抜いてる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ