懐かしい昔の土曜日。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/09/06 14:41:14

    クイズダービー→全員集合を見てた。
    土曜日だけは9時まで起きてて良かった。兄と私は全員集合を最後まで見てたけど、弟はたいてい途中で寝ちゃっていた。


    親はその後ゴールデン洋画劇場見てた。
    ゴールデン洋画劇場のオープニングのアニメーションが好きだった。最後の男女のキスシーンのところが恥ずかしかった思い出。

    • 0
    • 66
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/09/06 13:08:37

    土曜日の7時半から、スラムダンクやってたよね?
    違ったかな。

    • 0
    • 65
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/09/06 12:57:39

    あっちこっち横丁とかあってなかった?

    • 0
    • 64
    • バレリアン(善良)
    • 22/09/06 12:35:16

    >>62
    失礼しました
    土曜日の話ですね汗

    • 1
    • 63
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/06 12:13:10

    午前中授業終わって帰ってくると、女の60分がやっていた。

    • 2
    • 62
    • バレリアン(善良)
    • 22/09/06 12:12:05

    ベストテンの時小学校低学年で
    姉が観てるのが大人に思えて羨ましくて
    観ようと待っててもその前に眠気がくるから
    9時になったら必ず起こしてってお願いするけど起こされると今日はいいって
    起きることはなかったw

    • 1
    • 61
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/09/06 12:09:24

    >>57
    あった。うちの地元は、冬は3時間スキーの授業だったなぁ。

    • 1
    • 60
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/09/06 12:06:26

    ナイトライダーは土曜だっけ?

    • 1
    • 59
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/06 12:04:33

    >>53
    牛乳と一緒に配られるクッキーとかビスケットとかが美味しかった

    • 1
    • 58
    • アザミ(独立)
    • 22/09/06 12:02:56

    そこにはいつも、父と母が笑っていて、温かいご飯を食べさせてくれた。

    • 2
    • 57
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/09/06 12:01:43

    午前中は3時間授業があったなぁ。

    • 6
    • 56
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/09/06 12:00:31

    ウルトラクイズの再放送を土曜日の昼にやっていた記憶があるんだけど…

    親や兄に聞いても、覚えていないんだよね。
    お魚型にしてもらったチャーハン食べながら見たと思うのだけど。

    • 1
    • 55
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/04 21:11:31

    あと、土曜ワイド劇場でエッチなシーンが出てくると親の前だと恥ずかしくてトイレ行って誤魔化したりした
    親が見てないときにはガン見してたけど

    • 5
    • 54
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/09/04 21:10:17

    芳村真理さんのお料理番組と暴れん坊将軍もあった。

    暴れん坊将軍の御庭番役が高島礼子さんだった時期があった。

    • 2
    • 53
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/09/04 21:07:35

    >>50

    給食代わりの牛乳だけはほんとに嫌だった

    • 0
    • 52
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/04 21:07:21

    土曜日と言うとひょうきん族のエンディングのEPOのDiwn Town 土曜の夜はパラダイスを思い出す。

    • 3
    • 51
    • スノードロップ(希望)
    • 22/09/04 20:59:33

    所さんの番組でこのみちゃんと掛布くんが出てくるやつで、最後にスプレーみたいなの掛け合うの憧れた!

    • 3
    • 50
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/09/04 20:52:11

    分かるネタと分からないネタとあるわ

    半ドンて子どもにとっては良かったよね?
    学校で午後游ぶ約束して、うちでお母さんのホカホカご飯食べて、
    ○○ちゃんちに行ってきまーす! 5時には帰るのよー! はーい!

    午後め一杯遊んで、家族揃って夕飯食べて、
    お風呂入ってテレビ前にスタンバイ
    8時だよ全員集合、生放送だから色んな伝説回をリアルタイムで見たわ

    懐かしいなあ

    • 4
    • 22/09/04 20:39:36

    小さかったけどクイズダービーを見るたびに
    最後から2番目の問題は竹下景子に賭けて後は全てはらたいらに賭ければ絶対に勝てるのに、と思ってたわ。8割方これで勝てる。2割ははらたいらも竹下景子も外して篠沢教授が当てるからこの場合はちょっと難易度が上がる。

    • 6
    • 48
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/09/04 20:38:58

    お昼の桂三枝?のコント番組と吉本新喜劇が楽しみやった。
    まぁすぐ週5日制なったけど。

    • 2
    • 22/09/04 20:37:43

    てなもんや三度笠

    • 1
    • 46
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/09/04 20:36:09

    学校から帰っておばあちゃんが作ってくれたお昼を食べて一緒に女の60分見てたな
    1時からケンちゃんシリーズの再放送見て3時ごろからテレビ東京で世界の料理ショーとか見てた気がする、うろ覚えだけど

    • 1
    • 45
    • スノードロップ(希望)
    • 22/09/04 20:30:02

    午前授業だったから帰ったら、けんちゃんラーメン食べて
    そのあと友達と公園で遊んだなー。
    宿題は日曜日の夜にやってた。笑

    • 2
    • 44
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈
    • 22/09/04 20:29:54

    8時だよ全員集合!派と
    オレたちひょうきん族派に別れていたな。
    私は全員集合見てた。
    これ見たら寝かされてたけど、Gメン見たかったんだよな。

    • 4
    • 22/09/04 20:24:58

    東海地区限定で申し訳ありませんが
    天才クイズみてた 天才クイズだどんどこりん

    • 3
    • 42
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/09/04 20:24:49

    土曜日のお昼は
    UFOをよく食べてたなぁ。
    今みたいに湯切りが簡単なパッケージじゃなくて
    よく麺をこぼしてたな。

    • 2
    • 41
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/09/04 20:23:18

    何か、皆、幸せな小学生時代だったみたいで、羨ましい。うちは貧乏で母親もフルタイムパートだったから、土曜は授業後に徒歩で学童だったよ。そこでお弁当食べて、18時まで過ごしてたから昼間テレビが何やってたとか、全然知らないや。夜はセーラムーンとかお坊ちゃまくんは見せてもらえた記憶はあるけど。

    • 2
    • 40
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/09/04 20:22:50

    >>23私もこれだわ
    楽しかったねー

    • 1
    • 22/09/04 20:20:38

    ピン子だよわざと?

    • 0
    • 38
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/04 20:19:42

    午前授業でお昼母さんのご飯が楽しみ過ぎた。

    • 3
    • 37
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/09/04 20:18:55

    >>31
    独占!女の60分

    • 7
    • 36
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/04 20:18:47

    半ドンで次の日は休みで土曜日大好きだった

    • 3
    • 35

    ぴよぴよ

    • 34
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/09/04 20:14:43

    全員集合、Gメン、ウイークエンダーできわどい再現フィルムが流れると子供は寝なさい言われた。
    家にビデオがまだ無くて山梨が一週間遅れでGメン放送してたから、見逃した次の週は桃の袋掛け手伝いに行くのが楽しみだった。

    • 2
    • 33
    • オリーブ(平和)
    • 22/09/04 20:13:16

    8時だよ全員集合見たら寝る時間だったわ
    懐かしいw

    みんなよく覚えてんねー

    • 5
    • 32
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/09/04 20:11:44

    それプラス、まんがはじめて物語と料理天国見てたよ。毎回食べるだけゲストの龍虎?っておじさんが羨ましかった!本当、何も考えない小学生時代楽しかったなあ。

    • 3
    • 31
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/09/04 20:10:07

    ばばあすぎて申し訳ないけど
    帰宅後は女の600分観てました

    • 6
    • 30
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/04 20:05:26

    うちは暴れん坊将軍よ

    • 1
    • 29
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/04 20:00:59

    >>3
    家族で土曜ワイド観てたなぁ。殺される場面とか怖くてコタツに潜ってた(笑)ああ、懐かしい。

    • 2
    • 22/09/04 19:57:39

    >>23
    金魚注意報。懐かしすぎる!

    • 1
    • 22/09/04 19:55:58

    土曜日は三時間授業だったから、帰ってからテーブルに母が用意してくれた150円を持って、お好み焼き屋さんに友達と食べに行きその後、駄菓子を買って小学校に遊びに行く、夜は友達の家にお泊まり。戻りたいなー。

    • 0
    • 26
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/09/04 19:46:03

    「日本むかしばなし」の前に、実写とアニメを組み合わせた「まんがはじめて物語」見てた。

    • 7
    • 25
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/04 19:25:28

    腹減らして学校から帰ってきて好きなパン屋さんのパンとか買ってあるとテンション上がったな~。
    あとはインスタントの焼きそば。出来てるんじゃなくて婆ちゃんの作りたて食べられたらいい日。
    中学から自分でやるようになったから米ばっか食って(ハム卵バター醤油チャーハン山盛り作ったりとか)デブまっしぐら。
    懐かしいね~。

    • 1
    • 24
    • アザミ(独立)
    • 22/09/04 19:25:17

    >>7
    うちも同じだった。寒い時も牛乳飲まないといけなくて地獄…
    ちなみに鹿児島

    • 2
    • 23
    • スノードロップ(希望)
    • 22/09/04 19:25:02

    カトちゃんけんちゃんごきげんテレビとか金魚注意報、セーラームーン観てた気がする。

    • 6
    • 22
    • 通り抜けできるデネブ
    • 22/09/04 19:24:55

    小学生のとき、三角パックのオレンジジュースが出る土曜日があったの。あれ楽しみだったなー。

    • 2
    • 21
    • サフラン(歓喜)
    • 22/09/04 19:23:22

    うちはその頃父がよく仕事のあと飲みに出かけたりしてたから夕飯はマックを買ってきたりしてトピ文にある番組を見ながら食べるのが楽しかった。
    本当に戻れるならあの頃に戻りたい。

    • 1
    • 20
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/09/04 19:22:53

    ねるとんのあとの夢で会えたらでしょう
    あの深夜番組楽しかったなぁ

    • 7
    • 19
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/04 19:18:44

    休みより午前だけあった方が、逆に解放感があって嬉しいのかもね

    • 1
    • 18
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/04 19:17:09

    >>15
    土曜日は、学校から帰って友だちと遊んでたから知らないよ

    • 0
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ