中1の息子 反抗期

  • なんでも
  • バジル(忍耐力と勇気)
  • 22/09/04 12:12:58

中学校へ行きだしてから口の利き方、態度がひどくなってきました。
親に向かって部屋に入るな、うるさい、などよく聞くワードを言われ続けてます。
朝から機嫌悪い、うっせぇ!母ちゃん!と反抗的。
自分の機嫌が悪いと「うるさい!だから嫌なんだ!!」と怒っています。
外ではしっかりしていていい子とよく言われます。その反動とはいえ、当たられるこちらはイライラします。反抗期なしの夫は出張が多く不在がち。夫がいる日はなんにも怒られることもなく素直です。で、また反抗期なしの夫が出張に出ると反抗的になります。母親の実家に行くとうっせぇ!婆ちゃん!と反抗的。アドバイスください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/09/04 14:49:54

    >>56みんななんだかんだでも要はみんな日本語はみんなひらがなうん十文字しかみんなないためみんな組み合わせはみんな限られるがみんなラテン語はみんな無数にみんなあるためみんな断りがみんななんだかんだ得意だ。

    滋賀医科大学「3000万円で許してよ。」

    みんな一般人ジョシ「ノー。」

    滋賀医科大学「は?てめーの家もや」

    みんな一般人ジョシ「ノーぷろ。」

    と。

    • 0
    • 22/09/04 14:44:35

    みんななんだかんだでも要はみんな反抗期やみんなダンシ的みんななんだかんだアメフト(笑)についてはみんな斜にみんなかまえてみんなくるため

    みんななんだかんだみんなウイングみんなエックス軸をみんなつかいなさいと。

    マツダリン「みんなけっこん
    (によってみんな遺産)しね?」

    みんな「ノー。」

    マツダリン「は?みんな関西アメフトなめてるど?」

    みんな「のー。」

    • 0
    • No.
    • 55
    • 月桂樹(栄光と勝利)

    • 22/09/04 14:37:24

    反抗的態度を、母親や父親に出すのはわかるんだけど、祖父母(一緒に暮らしていない)にも同じように反抗的な態度ってするものなの?
    そんなに、祖父母はうるさいのかな。

    • 0
    • No.
    • 54
    • パックンフラワー炎(火を噴く)

    • 22/09/04 14:33:37

    うちもそういう時期あったよ。
    私は必要以上に話しかけるの辞めていたから揉めることはあまりなかった。
    実家にもたまにしかいかないからいく?と聞くと私の実家にはついてきてぶりっ子しながらニコニコ。
    義実家は口うるさいし小姑一家のマウントが酷いからついてこなくなったけど(笑)

    あんまり家にいない旦那がいるときは不機嫌だったなー。
    旦那が何度も学校の成績や今は仲良くないから知らないって友達の話(低学年のときに一瞬仲良かった子)をしつこく聞くから。
    一応成績もトップ層だったのに、勉強しろ勉強しろうるさいし。
    子供が塾から帰宅して数分後に旦那帰宅して塾がおわったばかりって言ってるのに「まだ起きてるのか!早く寝ろ!」ってどなったり。ほんと邪魔だったわ。

    • 1
    • No.
    • 53
    • エキナセア(痛みを癒す)

    • 22/09/04 14:30:31

    外で頑張ってるから、家で発散してるんだねって思ってる。けど、面倒だしイライラする。相手にせず見るだけ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/09/04 14:23:07

    ほっとく。衣食住与えるのみ。
    口出ししない。

    • 3
    • 22/09/04 14:21:01

    >>50みんななんだかんだでも要は

    みんな王がみんな使うみんなバントやみんなカットやみんなカウンターは美しいが

    みんなヒッピーなどやみんなキモオにみんな苦戦ではみんな先がみんな知れるよと。

    • 0
    • 22/09/04 14:18:12

    >>49みんななんだかんだでも要はみんな体操を除けばみんな運動はみんな科学の部下であってみんな反抗期はみんななんだかんだ追い詰められたみんなつまりみんな低学歴に起こるみんな現象みんななみんなわけだ。

    みんな運動においてはみんなバントはみんな立派なみんな戦型でみんなカウンターは
    みんな王たるみんな由縁だ。

    だけど要はみんなスポーツはみんな攻撃側が勝つようにみんなつくられるためでみんな基本、みんな主旨、みんな本分、または建前、みんな教科書通りにやればみんなカットマンにみんな苦戦は起こらず 

    みんなカットマンは美しい態度ではみんなないし教科書ではみんなないため

    みんな低学歴みんななみんなわけだから
    みんな悪いよ。

    • 0
    • 22/09/04 14:07:40

    >>45みんななんだかんだでも要は

    みんな体操やみんなマラソンとただいったみんな基礎みんな運動だけでみんななくみんなボッチャやカーリングのようなみんななんだかんだ高次スポーツにおいてもまたみんなテニスやみんな卓球のような対人スポーツにおいてはみんなカットマン破りはみんなむかしからみんな通過儀礼だ。

    一般人ジョシもみんな現代社会においてはみんな第一通過を済ませたばかりかみんななんだかんだみんなトップ争いにみんな加わってる。

    ジョシ医学部男子超え(医学部はみんな進学校においてはみんな工場勤務枠。)。

    20代ジョシ旅行率みんな全世代みんなトップ。

    滋賀医科大学側みんな示談金3000万円を一般人ジョシがみんな拒否。

    みんな共通試験みんな教養試験みんな一位みんな満点を一般人ジョシは狙える。みんなつまりみんなスペイン語やフランス語は
    一般人ジョシにとってみんななんだかんだ普通だ。

    みんなカットマンにみんな苦戦とは(笑)
    みんなパワースピードうんぬんではみんなない。みんなずれてるということだ。教科書通りにみんななんだかんだただやってみんなない。プロにみんなカットマンみんなないでしょと。

    • 0
    • No.
    • 48
    • リナリア(私の恋を知って)

    • 22/09/04 13:57:46

    >>41意味わからん

    • 0
    • No.
    • 47
    • リナリア(私の恋を知って)

    • 22/09/04 13:56:11

    反抗期あるんだから成長してる証。

    • 0
    • No.
    • 46
    • アスペン(自信と勇気)

    • 22/09/04 13:53:22

    そんなもんだよ。可愛い反抗期じゃん。
    いつまでもお母さん!お母さん!じゃ気持ち悪いよ。

    • 0
    • 22/09/04 13:52:53

    みんななんだかんだでも要はみんなカットマンやみんな反抗期はみんななんだかんだ普通男子にはみんなない。

    キャバクラやパチンコはみんななんだかんだ普通男子はみんな一度もみんな行かない。

    当たり前だけどみんななどにとってはみんな衝撃みんななんだかんだみんな事実みんななみんなわけかね?











    みんなカットマン殺しみんな知らないかね?

    教えようかね?

    みんなカットマンバントマン破りはみんな百通り以上みんなある。みんなひとつのスポーツにつきと。

    みんなカット打ちやみんなカットマン破りはみんな体操やみんなマラソンは破れぬが
    みんなボッチャやカーリングや対人スポーツにおいてはみんな通過儀礼とされる。

    要は例えばみんなウイングスピンと呼ばれるみんな球種。みんなカットマンにはみんなムカイテンもよいがみんなムカイテンは
    みんな必殺技として使われるため通常カットマン破りはみんなウイングスピンかみんな直球と相場はみんな決まってるよ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/09/04 13:51:57

    うちも中1息子、生意気すぎる。
    腹減ったーと言うから何食べたい?と聞いても答えない。

    だからお昼は作ってない。まともな相手しても無駄だから無視が一番よ。

    • 0
    • No.
    • 43
    • アスター(信じる心)

    • 22/09/04 13:47:18

    ウチと同じ!中1の息子の言動が酷くて昨日は「黙れババア」と言われた。
    けど外では良い子。心理カウンセリングの本を読んでいたら、外で良い子なら普通に反抗期だから仕方ないと諦める事が必要だ!と記載されていた笑
    逆に外でも口調が悪くなるようならば危険だとの事

    • 0
    • No.
    • 42
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/09/04 13:42:36

    ん?普通に成長してるんってことでいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 41
    • インパチェンス(流れるままに)

    • 22/09/04 13:27:37

    >>31
    下の子が20歳?
    なのに息子は中1?
    一体誰の話をしてるの?
    主大丈夫?

    • 0
    • No.
    • 40
    • ネメシア(偽りのない心)

    • 22/09/04 13:24:04

    うっせぇ!母ちゃん!
    可愛いじゃん笑

    • 0
    • No.
    • 39
    • ヤロウ(治癒)

    • 22/09/04 13:22:46

    母ちゃん!なんて呼ぶあたり
    まだまだお子ちゃまよ

    男の子2人育てた母より

    • 0
    • No.
    • 38
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)

    • 22/09/04 13:00:19

    >>19
    私がどっかのトピでかいたコメントだ笑
    主なにしたいわけ??

    • 0
    • No.
    • 37
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:57:25

    上の子は反抗期がありませんでした。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 草刈り(まさお)

    • 22/09/04 12:57:23

    母ちゃん!って可愛いじゃないですか

    • 2
    • No.
    • 35
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:56:08

    あんなに可愛かったのにね
    膝の上によくのってきてた

    • 0
    • No.
    • 34
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:55:21

    中1息子いるけど、本当に顔も見たくない。
    声聞くだけでイライラします。

    • 0
    • No.
    • 33
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:53:53

    中1の息子、すごい反抗期。汚い言葉使ったり、突き放してきたり。

    • 0
    • No.
    • 32
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:52:55

    >>29
    特に男の子ね。
    お母さんの苦労やひたむきさを見て育ったせいかな。
    ただ娘の嫁ぎ先にはしたくないな、お母さん優先で色々とキツくなりそうだから。

    • 0
    • No.
    • 31
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:50:28

    下の子は20歳でまだ少し反抗期残ってます。

    • 0
    • No.
    • 30
    • モンステラ(一途な幸せ)

    • 22/09/04 12:49:44

    ん?
    なんかこのトピややこしくなってきたね。
    主大丈夫?

    • 2
    • No.
    • 29
    • スノーフレーク(汚れ無き心)

    • 22/09/04 12:47:49

    あんた、子供何人いるのよ。

    • 2
    • No.
    • 28
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:47:47

    このままじゃ無職の父親がストレスで病気になりそうだから。 

    • 0
    • No.
    • 27
    • インパチェンス(流れるままに)

    • 22/09/04 12:46:01

    >>25
    子ども3人じゃないの?

    • 1
    • No.
    • 26
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:45:52

    今中1息子だけど、まだまだ少しウザーとか今からするっていってるやろ?(睨み)くらい。こんな恐ろしい未来がもうすぐ来ると思うと震える。

    • 0
    • No.
    • 25
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:43:31

    子ども4人(女女男女)
    上の子は反抗期がありませんでした。

    • 0
    • No.
    • 24
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:42:33

    うちの中1の息子も反抗期真っ只中。

    • 0
    • No.
    • 23
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:41:32

    うちの中1の息子も絶対家族、特に私を馬鹿にしてるはず。
    何言っても無視だし、こっちがイライラする毎日だよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 木蓮(崇高)

    • 22/09/04 12:37:36

    >>18
    うわー。子供の分大変なことも増えるよね。
    3人目やめて良かった。

    • 0
    • No.
    • 21
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:37:16

    思春期イライラするのは仕方がないけど、でも暴言だけは許さんと。

    • 0
    • No.
    • 20
    • モンステラ(一途な幸せ)

    • 22/09/04 12:36:56

    「おっ!反抗期~?いいねぇ」
    って言う。
    ちゃんと教科書通りに成長してるな。
    ここまで育てて偉いぞ私!って自分を誉める。
    脱ぎっぱなしも「反抗期の脱け殻~」って言って拾う。
    大人になったら、ありがたみがわかるよ。 頑張って!

    • 1
    • No.
    • 19
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:36:36

    中1の息子がほんとに扱いにくくて普通に暴言吐くしでもう限界だから、もう一緒に暮らしていくのは無理そうだから施設で暮らして。このままじゃお母さんストレスで病気になりそうだから。

    • 0
    • No.
    • 18
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:34:54

    子ども3人(女男女)
    あと1年したら、次女の反抗期がくるのかな...

    • 0
    • No.
    • 17
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:33:57

    無職の父親はもう疲れました。

    • 0
    • No.
    • 16
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:30:31

    子ども3人(女男女)
    上の子は反抗期がありませんでした。

    • 0
    • No.
    • 15
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:28:30

    制服に着替えている時、父親が見ると暴力をふるいます。
    うるせー、出ていけ。もう疲れました。

    • 1
    • No.
    • 14
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:27:29

    我が家、子ども3人(女男女)
    息子が親に反抗する。末っ子も中学に入ったら反抗期になる。

    • 1
    • No.
    • 13
    • カルミア(大きな希望)

    • 22/09/04 12:26:34

    うちも中1、同じ。
    うるせー、だまれ、おまえ。もう疲れました
    うちは、旦那が何も言わないのであてにならない。

    • 0
    • No.
    • 12
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:26:15

    親に反抗する

    • 0
    • No.
    • 11
    • 木蓮(崇高)

    • 22/09/04 12:25:46

    単身赴任でも電話くらいできるよね?
    男の子は父親に任せないと無理だよ

    • 2
    • No.
    • 10
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:25:42

    制服の半袖のYシャツに着替えている時、
    父親が見ると暴力をふるいます。

    • 1
    • No.
    • 9
    • ごぼう(解放)

    • 22/09/04 12:25:04

    >>3>>4
    大丈夫?

    お馴染み内容繰り返してるけど。

    • 0
    • No.
    • 8
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/09/04 12:24:35

    冬服だと制服のブレザーを脱ぎっぱなし。
    母親に制服を洗ってほしいを言って更衣室でスラックス、ブレザーを脱ぎっぱなし。

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ