ママ友。ポテチ初めて食べたの大学生だって。

  • なんでも
  • 草刈り(鎌)
  • 22/09/04 12:01:41

自分のお母さんが袋菓子を買いだめしない主義で、お使いとか買い物の荷物持ちに行ったらラムネとかアンパンマンチョコみたいな1回分のおやつを買ってもらえるって感じだったらしい。。。

これ、貧乏だったってことでOK?

今綺麗にしててもねえ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/09/04 14:35:07

    よーし、今からポテチ食べるぞー

    • 0
    • 22/09/04 14:33:07

    お育ちがよろしゅうございますね

    • 0
    • 10
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/04 14:31:27

    過去に貧乏だったとして今綺麗にしてることと何が問題あるんだろ?

    • 0
    • 9
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/09/04 14:21:57

    貧乏というか自然派だったんじゃない?
    自分も自然派で育てられたのが嫌で、反動来たな…

    • 0
    • 8
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/09/04 14:19:39

    私はインスタントラーメン、高校生なるまで食べたことなかったよ
    あと、インスタント?箱に入った粉に牛乳とか入れて作るグラタンも
    ホワイトソースは手作りだったから
    友達の家にお泊りしたときにホワイトソースを箱のやつで作るの初めて見て初めて食べた

    • 1
    • 22/09/04 13:10:20

    釣り

    • 2
    • 6
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/09/04 12:21:06

    ポテチじゃないけど、吉野家とか王将とか行ったのは就職してからだよ。
    貧乏ではなかったけど。

    • 3
    • 5
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/09/04 12:17:15

    それと貧乏結びつけるの無理がある。

    • 3
    • 4
    • バレリアン(善良)
    • 22/09/04 12:11:03

    親が市販のお菓子をあまり与えたくないタイプだっただけじゃん。

    • 3
    • 3
    • ほおずき(自然美)
    • 22/09/04 12:04:29

    アンパンマンチョコもポテチも大して値段変わらなくない?

    • 4
    • 2
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/04 12:04:28

    これ貧乏全く関係ない(笑)
    親のこだわりだよね

    • 6
    • 1
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/09/04 12:03:27

    こういう人って、お金あればなんでも買ってもらえるとでも思ってるのかな?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ