野菜少なすぎな家庭

  • なんでも
  • ポトス(永遠の富)
  • 22/09/02 21:47:35

野菜少なすぎな家庭はびっくりする
サラダはカット野菜とか(笑)
うちはしっかり野菜料理つくるし味もバリエーションあるよ
青じそ風味とかカレー風味とかコンソメ風味とかね!
週イチの買い出しで野菜は10種類は買って
余すことなく和え物にしたり煮込みにしたりサラダにしたりしてますよ
野菜少なすぎな家庭はなんで食べないの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/09/04 15:33:59

    野菜ばっかで肉や魚、かさましばっかしてるの?

    • 0
    • 141

    ぴよぴよ

    • 140
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/09/04 15:33:13

    野菜と発酵食品嫌いなママ友の子供、ニキビすごくて、、

    • 0
    • 139
    • グラジオラス(準備)
    • 22/09/04 15:31:02

    料理を簡単に済ませる家庭が増えたし仕方ないね。うちは一年中家庭菜園の野菜を食べてるから野菜だらけの食卓。味噌汁の具材も六種類とか当たり前に入ってる。夏場は小腹空くと子どもは庭のトマトやきゅうりをもいで洗って勝手に食べてる。

    • 0
    • 138

    ぴよぴよ

    • 137
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/09/03 09:31:56

    >>83
    チューブの調味料って便利だけど添加物多いんだよね、うちもたまに買うけどね

    • 1
    • 136
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/09/03 08:39:29

    >>49
    こうやって書き出されると10種類って少ないね。
    うち少なすぎかな?って思ってたけど主よりは種類豊富だったわ。

    • 0
    • 22/09/03 08:36:09

    ゴミ箱に捨てられたことあるって転職癖妻さんじゃない?
    また活動的になったの?

    • 2
    • 134
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/09/03 08:35:39

    >>128
    転職癖だよ

    業務スーパーの冷凍野菜と安い野菜しか買わないよ

    • 1
    • 133

    ぴよぴよ

    • 132
    • りんご(偉大)
    • 22/09/03 00:14:03

    カット野菜最高。
    コロナ禍になってからどこのスーパーも量増やして置いてあってありがたい。カット野菜だけは毎回トマトや胡瓜など追加して食卓に出すし、子供も喜んで食べる。
    もちろん、そのほかの野菜も調理して出すけど。

    • 8
    • 131
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/09/02 23:41:34

    >>127
    田舎だから、旬の野菜とホタテとイカと鯛と地域牛の肉とリンゴは買うもんじゃなく親戚とか近所の友達からもらうものだと思ってしまっているよw

    • 2
    • 130
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/09/02 23:38:55

    >>49 すっっっっっごく普通の野菜だった笑

    てか主って以前別のトピで家族4人の食費がお米込みで2万円って言ってなかった?3万円だったっけ?いずれにしてもお米20キロ含んでその食費って、なんか色々心配になる。お米でお腹いっぱいにしてるんだろうね。

    • 3
    • 22/09/02 23:34:53

    >>127
    田舎都会は関係ないよ。

    • 3
    • 128
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/09/02 23:33:12

    主は野菜にこだわりがあるのね
    野菜は何処で買ってるの?

    • 1
    • 22/09/02 23:31:57

    田舎の人ってホント野菜好きだよね。
    あまりお肉に縁が無いのかな?
    お肉も野菜もお魚も食べるよ都会の人は。

    • 2
    • 126
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/09/02 23:28:19

    どーでもいいトピ

    • 1
    • 22/09/02 23:27:04

    14/11/17 12:18:53.66 .net
    女子高生とみだらな行為 医師を逮捕「やっていない」 静岡
    URLリンク(www.sankei.com)
    2014.11.12 19:16

    静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、
    県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。

    掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。

    逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。

    2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。

    71:ななしのいるせいかつ
    14/11/17 12:21:07.05 .net
    >>70
    焼津の病院勤務の医師 淫行容疑で逮捕 掛川署
    URLリンク(www.at-s.com)
    2014/11/13 08:20

    掛川署と県警少年課は12日、県青少年環境整備条例違反の疑いで静岡市駿河区曲金、焼津市立総合病院の医師の男(32)を逮捕した。

    逮捕容疑は7月11日、静岡市の女子高生(17)が18歳未満であると知りながら、自宅でみだらな行為をした疑い。
    容疑者は「一緒に食事をしただけ」と容疑を否認している。

    同署によると、2人はスマートフォンの出会い系アプリで7月初旬に知り合ったという。
    同署が別の事件の捜査で、女子生徒から話を聞いた際に発覚した。

    同病院は「現在事実関係を確認している。事実であれば大変遺憾」とコメントした。

    72:ななしのいるせいかつ

    • 0
    • 124
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/02 23:26:37

    嫌いなんじゃない?

    • 0
    • 22/09/02 23:22:42

    >>119ここの主と同一だろうね
    文面そっくり

    お正月にレトルトカレーを夕飯に
    北近畿タンゴ鉄道宮津線 追加
    21/12/30 17:12
    食べるっておかしいかな?面倒だからレトルトカレーにしたいんだけど。
    年越しそばも夜ご飯にどん兵衛にするつもり。鍋や焼肉はお金掛かるし。


    主のみ
    7 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    21/12/30 17:15
    >>4

    いや作りたくないの。

    8 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    21/12/30 17:15
    >>5
    子供たちは鬼滅カレー
    旦那と私はボンカレー

    9 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    21/12/30 17:16
    >>1
    うん。

    15 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    21/12/30 17:20
    >>11
    小学生と幼稚園

    16 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    21/12/30 17:22
    >>13
    お肉は他のメニューに使うから使えない

    18 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    21/12/30 17:22
    >>10
    しない

    22 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    21/12/30 17:25
    >>14
    うん。たぶん理解してくれる。

    24 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    21/12/30 17:29
    >>21
    ありがとうございます。うちは家族みんなで献立を決めるんですよ。家族巻き込んで私が楽をするんです。家族めちゃくちゃ仲良し!


    32 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    21/12/30 17:50
    >>30
    ありがとうございました。

    33 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    21/12/30 17:58
    ありがとう。温かい家庭ならごちそうなくても幸せだよね。旦那がすごく優しいしレトルトカレーも文句言われないし。1日だけ実家行くからそこでたらふく食べられますし。

    41 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    21/12/30 18:32
    >>39
    たまにはらくしたいよね

    42 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    21/12/30 18:33
    >>34
    何言ってるの?

    • 0
    • 122
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/09/02 23:20:32

    >>120
    ねぎらいの言葉ありがとうございます!

    三人食べるものバラバラだったから早く大きくなってくれーっていつも思ってました。
    三人共大きくなったら何でも良く食べるようになりました!

    • 1
    • 22/09/02 23:13:34

    何でだろうね
    そんなによその家のことが気になる?

    みんなが野菜しっかり買うようになったら値段上がって困っちゃうんじゃね?

    • 3
    • 120
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/09/02 23:11:47

    >>118
    毎日の献立考えるの大変だったんじゃない?
    お疲れさまだよ~

    • 1
    • 119
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/02 23:08:25

    >>51
    レトルトカレーってこのトピ?

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3998693

    • 1
    • 118
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/09/02 23:07:33

    長男 とにかく肉が嫌いで小さい頃から魚や納豆とか本当に質素な食事してきたけど今身長180センチ

    次男 米が嫌いでおかずばっかり食べてた子。米なんて本当に給食以外食べないかな?ってくらい。麺類とかとにかく肉肉で育って今身長176センチ

    三男 小さい頃からとにかく米が好き!肉も野菜も魚も何でも良く食べる子。でも牛乳とかは一切飲まない
    上二人もそんなでもなかった
    今身長183センチ

    正直、食はあまり関係ないのかな?と思う
    私は157センチ
    元旦那170センチ
    遺伝的要素も無い

    でも、三人共良く寝る子だった
    そしてとにかく外で毎日走り回ってた。ほんとそれくらい

    • 1
    • 22/09/02 23:06:59

    >>90

    うちも下の子が偏食で離乳食ほとんど食べなくて、納豆、豆腐、ヨーグルト、かぼちゃ、きなこくらいのローテーションだったけど、小児科医に今の日本で暮らしてて栄養不足で身長体重に影響でるのは、親がネグレクトで食べ物与えてないとかじゃない限りないっていわれたよ。
    肉類嫌がるのは胃腸が弱いからだと思う。

    身長165だと成人男性としては低めではあるけど、治療が必要なレベルだったとは思えないし。(低身長の体質だったとしても165超えたら治療打ち切りのはず)

    ちなみに上は好き嫌いなく何でも食べるけど、下の子と体質変わらない、ふたりとも痩せ体質の身長高め(学年相当よりは。上は中学生で173あるから平均的)だから食生活は関係ないかと。

    • 1
    • 116
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/02 23:02:50

    小さい頃って、栄養価気にするのはもちろん大事だけれど、調理法によっては壊してしまう場合もあるし、様々な食材に触れて、良さを分かっていくという方が大事な気がする。
    苦手意識を消すというか。

    • 1
    • 115
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/09/02 23:01:12

    この主、冷凍野菜の業務スーパーの人?

    久しぶりだな

    • 4
    • 114
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/02 22:56:46

    >>112
    これは一体なに?w

    • 1
    • 113
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/02 22:56:05

    >>109
    軽くなったならよかった。子育てなんて同じように育ててもみんな違うからね。

    • 1
    • 112
    • キャリアウーマンおっさんの自演
    • 22/09/02 22:56:03

    106 ポトス(永遠の富)
    22/09/02 22:49
    >>98
    小学生幼稚園


    108 サボテン(燃える心)
    22/09/02 22:52
    >>106
    ちなみに今日の夕飯は何食べたの?

    • 0
    • 111
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/02 22:55:13

    >>110
    人に馬鹿っていう人も同じ穴のムジナだと思うけど。

    • 0
    • 22/09/02 22:54:23

    >>36
    栄養価が低め が正しいです
    この主馬鹿っぽいな

    • 2
    • 109
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/09/02 22:53:58

    >>102
    毎日公園にお弁当持って遊びに連れて行ってたから、我が家は日光じゃなく、遺伝的要素が強かったのかも……
    って、そう考えてみたら、168センチの元旦那が一族で一番背が高いんだったwww
    え、なんかすごい罪悪感が軽くなった!!本当ありがとう!
    トピズレごめんね!!

    • 0
    • 108
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/02 22:52:46

    >>106
    ちなみに今日の夕飯は何食べたの?

    • 0
    • 107
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/02 22:49:56

    >>100
    意味で考えると間違ってるわけでもないような?

    • 1
    • 106
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/09/02 22:49:11

    >>98
    小学生幼稚園

    • 0
    • 105
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/09/02 22:48:39

    うちは家族全員野菜全般好きだから野菜たくさん使うよ

    • 0
    • 104

    ぴよぴよ

    • 103
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/09/02 22:47:09

    >>95
    あー以前子どもが食べたくなくて捨てると書いてた主ね
    なるほど

    • 1
    • 102
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/02 22:45:09

    >>97
    うちの子3歳くらいまで納豆ご飯、しらすご飯、ふりかけご飯、バナナばっかり食べてたよ。たまに白米のみで食べてた。栄養士に相談してもそれしか食べてなくてこんなに大きくならないと言われて当時すごく悩んでた。食べないのに成長ばっかりしてw身長は遺伝要素と太陽に当たって運動することの関係が深いんじゃなかったかな?それによって骨が云々て聞いたことある。

    • 0
    • 101
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/09/02 22:44:08

    作り置き惣菜は嫌い
    残ったのは翌日でも食べるけど、容器に数日入れたものをちょこちょこ食べるんでしょ?
    品数よりも新鮮で作り立てのものが栄養もあるしぜったいに美味しいはず
    食事はおいしいと思えるのが栄養吸収もいいし精神にもいいよ

    • 7
    • 22/09/02 22:43:35

    >>55
    劣ってるじゃなくて偏るだよね
    さすが障がい者と病人が多いママスタ民

    • 1
    • 99
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/09/02 22:43:15

    >>73
    その作り置きが面倒なんだよね。
    野菜洗って剥いて切るのを何種類もやってそこから調理ってなると何品も作ってたら半日つぶれるじゃん。
    主さんは料理好きで自信あるんだね。
    羨ましい。

    • 2
    • 98
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/09/02 22:41:53

    子供って何歳?

    • 0
    • 97
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/09/02 22:41:43

    >>92
    えーそうなの!!?
    すごい、羨ましい……
    でもずっと「息子の背が小さいのは私のせい」って思ってる面があったから、ちょっと救われた、ありがとう

    • 0
    • 96
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/09/02 22:41:42

    私は野菜が好きだけど、子供が野菜嫌い。子供が好きなメニューにすると野菜が不足しがちになる。特になす、トマト、きゅうりといった夏野菜は苦手であんまり食べてくれない。

    • 0
    • 95
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/09/02 22:40:37

    >>84
    はい頑張って沢山食べてくれてるよ
    以前ゴミ箱に、すてられたことあったけど
    今は食べてくれてる

    • 0
    • 22/09/02 22:38:53

    >>80
    子供たちめも

    誤字ばかりして病気か?

    • 1
    • 93
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/09/02 22:38:47

    栄養を一日で考えるとしんどいから。1週間単位で考えるといいよ。1週間野菜少なかったなぁと思ったら野菜炒めにするとかね。

    • 1
1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ