子供が安らぐ居場所がない問題、子供も一人になりたい

  • なんでも
  • イチゴノキ(あなただけを愛します)
  • 22/08/31 22:02:43

内閣府の「子供・若者の意識に関する調査 (令和元年度)」によると、
「ほっとできる場所、居心地の良い場所」として、学校を「どちらかといえばそう思わない」「そう思わない」と回答した子ども・若者は計51.9%。

「家庭」を「どちらかといえばそう思わない」「そう思わない」とした子ども・若者は計24.4%。
約4人に1人は、家庭を居場所と思っていない実態がある。

親が嫌いではないけど、親が家にいないと開放感あるのも事実
専業主婦は、これを理解してないし、本人もストレスで子供を干渉してる事に気付いてない。

一方で、彼らにとっての居場所として存在感を強めているのが「インターネット空間」だ。
居場所だと感じている人は計56.6%で、「自分の部屋」「家庭」に次ぐ大きな存在となっていることがわかる。

今回のコメントで印象的だったのは、子ども時代に居場所がなかった人が、大人になって居場所をつくろうとしているという声だった。

また、仕事として居場所づくりをしている人が、難しさを訴えるコメントもあれば、子どもから居場所がないと言われて悩む親の声もあった。
日本の経済状況の低迷が続いた結果、社会から「余白」が減り、子どもたちのサードプレイスが奪われているという意見もあった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/01 19:02:04

    今に始まった事ではない。
    コロナで、余計に家族喧嘩増えてるよね

    • 0
    • 9
    • 桜(精神美)
    • 22/08/31 23:07:55

    思春期の子供は一人にしたほうが良い。否定もだめ。話をひたすら聞く、共感は必ずして補足が必要なら言う。

    私は、夜しか買い物行かないのでわざといない時間作るわ。
    小学生高学年にもなると勉強も忙しいしね。
    マンションだから出来るけど、一戸建ては心配だから一人には無理かも。自分も含めて

    • 0
    • 8
    • 百合(純粋さ)
    • 22/08/31 22:31:23

    >>5
    家に親がいないと嬉しかったけどな。
    なんだろ、うるさい親だったからかな。でも、親が気を使って一人にしてくれないのよねー。いらん世話

    • 0
    • 7
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/31 22:29:09

    >>5
    逆じゃない?
    親がいない家に遊びに行ってた。
    騒げるし

    • 0
    • 6
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/31 22:28:31

    母親が嫌で早く結婚して家を出たかった。
    たしかに、居心地悪かったかも

    • 0
    • 5
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/08/31 22:26:13

    帰っても誰もいないからって親が帰るまで友達の家にいる子は家庭に居場所ないんだろうなと思う

    • 0
    • 4
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/08/31 22:26:12

    現実、コロナで学校や部活がないと家だもん
    母親いたらウザいよね

    • 0
    • 3
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/08/31 22:23:52

    あの手この手で専業叩き
    頭が下がるよ

    • 4
    • 2
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/08/31 22:20:55

    実家がちゃんと子ども部屋を作ってない間取りで、兄は一人部屋があったけど私と妹は同じ部屋。
    しかも部屋といってもリビングと両親の寝室の横でふすま常に開けっ放しで本当に居場所なくて嫌だった。

    部活で疲れたりしてベッドでゴロゴロしてたらなんでこんな時間に寝てるのーとかすぐなんかしら言ってくる。
    だから母親がジムとか友達とでかけてるときはすごく嬉しかった。

    • 0
    • 1
    • フェンネル(称賛)
    • 22/08/31 22:08:28

    自分も子だもの時、一人になりたかったよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ