町内のお祭りで旦那とママ友が一緒にご飯食べてた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 400件) 前の50件 | 次の50件
    • 350
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/31 17:03:14

    >>347
    旦那と話せば?

    • 6
    • 349
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/31 17:02:52

    >>345
    勝手に連絡するなんてないでしょ。それで連絡してくる我が子の友達の父なんて気持ち悪すぎるw

    • 0
    • 348
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/08/31 16:53:28

    子どもが「◯◯ちゃんと一緒にごはん食べたい」って言ったんじゃない?
    何で一緒にごはん食べたってわかったの?

    お祭りの日にLINE交換して毎日毎日LINEしてるなら嫌な気分になるけど。
    まだ二人きりで嘘付いてごはん行ったわけじゃないから浮気とか裏切りではないと思うよ。考え過ぎたらしんどいから、一度旦那さんと話し合ってみたらどうでしょう?

    • 1
    • 347
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 16:53:13

    >>346
    不安で頭がおかしくなりそうなんです

    • 1
    • 346
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/31 16:50:43

    主がコメント追加する度に釣り臭くなってる

    • 9
    • 345
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 16:50:43

    >>338
    ママ友の連絡先は登校班の名簿や私のスマホを見ることによって知ることは出来ます

    • 1
    • 344
    • スカビオサ(風情)
    • 22/08/31 16:49:18

    >>331
    決めつけてるね
    大丈夫?

    • 3
    • 343
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/08/31 16:48:40

    2人だけでコソコソしてた訳でもないのに…子供会の集まりじゃん
    こんなの浮気にカウントしてたら旦那さんは女性が1人もいない集まりにしか出られないな

    • 6
    • 342

    ぴよぴよ

    • 22/08/31 16:48:06

    え、いつの間に旦那さんがママ友を好きになったことになったの?
    展開がおかしくてビビるんだけど。

    • 7
    • 340
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/08/31 16:45:58

    え、主の妄想だよね?してるしてないにしろ、そんな主なら愛想尽かされても仕方ないよ
    私も公園とかでよく旦那さんが連れてきてたりするから、普通に喋るよ。

    • 5
    • 339
    • セロリ(育ってきた環境が違うから)
    • 22/08/31 16:45:17

    >>331
    勝手に好きになったことにしてて怖すぎる…ホラーだね。

    • 6
    • 338
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/31 16:44:58

    >>334
    子供たちもいるし普段家でやらなくてもやることはあるんじゃない?すぐみつけたのも知り合いになって話すようになったからでは?それだけで疑ってるの疲れない?連絡先は知ってるの?

    • 3
    • 337
    • ラベンダー(期待)
    • 22/08/31 16:44:51

    騒ぎ立てるほどの事ではない気がするが、こういう感ってあたるのよね。

    • 2
    • 336
    • サンセベリア(永久)
    • 22/08/31 16:44:17

    >>334
    はあ?
    主って、ちゃんとした社会生活営めてる?
    コミュ障すぎてやばいよ。

    • 7
    • 22/08/31 16:40:37

    >>319
    旦那さんのスマホでも見たのかな?
    証拠あった?
    免疫ない人が浮気とか、かなりハードル高いと思うよ。
    口が上手いならまだしも。

    • 3
    • 334
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 16:22:28

    >>333
    ママ友の食事もテーブルに準備したこと
    ホームセンターで私より先にママ友を発見したこと
    ホームセンターでママ友のことを考えていないとすぐママ友だと気付かないですよね?

    • 1
    • 333
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/31 16:18:27

    >>331
    ママ友を好きという確信があるの?

    • 5
    • 332
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/08/31 16:16:48

    朝から張り付いてご苦労様

    • 0
    • 331
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 16:15:34

    >>327
    だからこそママ友を好きになった旦那が許せません

    • 1
    • 330
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/08/31 16:14:39

    >>323
    今回の主さんのモヤモヤは、旦那さんの浮気がどうとかが問題なんじゃないと思う。
    主さんが自分に自信がないから旦那さんがいつか浮気するかもってずっと思ってきたんじゃない?
    主さんの方が年上なのもコンプレックスの一因になってるでしょ。

    ママ友さんとはなんでもないと思う。
    でも今みたいに旦那さんのこと疑ってママ友さんのことごちゃごちゃ言ってたら旦那さんに愛想つかされるよ。

    • 5
    • 329
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/31 16:14:28

    旦那が誰とも付き合った事がないような人なら
    そんな人としか結婚できなかった主も相当な恋愛偏差値低い人だろうから、おかしな事で嫉妬しちゃう理由がわかったよ。
    大丈夫。誰もあなた達に興味ないから。
    主婦にも選ぶ権利あるからね。
    ママ友からすれば、こんな迷惑な話ないよね。
    まぁこんな人とは面倒だから、かかわらない。
    これに限るね。
    変に逆恨みされたら怖いから。

    • 3
    • 328
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/08/31 16:13:57

    >>326
    浮気でもしてガス抜きしたら?
    そんなに旦那旦那旦那さま!なんてされても全然気にしないで平気でよその女とメシ食うような奴にたいして価値ないよ

    • 1
    • 327
    • サンセベリア(永久)
    • 22/08/31 16:13:43

    お互い初めて同士とかウケる笑

    まー主が思うほど旦那さんモテないんじゃない?

    • 4
    • 326
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 16:11:54

    >>325
    旦那が初めての男です

    • 1
    • 325
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/08/31 16:10:59

    主は旦那さんより恋愛経験豊富なの?

    • 1
    • 22/08/31 16:07:45

    ウケるね 笑

    • 1
    • 323
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 16:07:18

    >>321
    確かに旦那はママ友のタイプの男ではありませんが…

    • 2
    • 322
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/31 16:06:52

    子供同士仲良かったら一緒に食べることもあるんじゃない?私も役員でお祭りの準備やらやってると役員パパと仲良くなって、何か一緒に食べたり飲んだりくらいあるよ。町内のお祭りで怪しいならむしろ一緒に行動するかな?と思う。色んな知り合いいるんだし。

    • 4
    • 321
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/08/31 16:04:10

    主の旦那さんモテなさそうだから大丈夫だよ

    • 3
    • 320
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/08/31 16:04:02

    >>318
    別環境主は勘を知らない無知設定

    • 0
    • 319
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 16:03:36

    >>314
    旦那は女性に免疫がありません
    職場も少人数で、女性は50代のおばさんしかいません
    私以外の女性と付き合ったことがありません
    だからこそママ友を意識しているということは本気の恋なのだと思います

    • 3
    • 318
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/08/31 16:02:17

    主の感が働いたんでしょ。

    • 3
    • 317
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/08/31 16:01:18

    え。
    私がもしそれ見かけたとしても旦那やママ友に裏切られた、浮気された!!なんてこれっぽっちも思わないのだが。
    子供含んでるんだよ?
    保護者として付き添ってるだけじゃん。
    嫉妬こわー。

    • 2
    • 316
    • コデマリ(品格)
    • 22/08/31 16:00:58

    >>310
    『ママ友と』食事した訳じゃなくて『子供会の人たちと』食事しただけじゃん。
    何言ってるの?やっぱり精神科行った方がいいよ。

    • 4
    • 315
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/08/31 16:00:14

    まぁそんな事もあるだろうけど、それが不倫のキッカケになったら嫌だな...
    綺麗なママだったらなおさら。
    旦那、黙ってるとかも無理だ。

    • 5
    • 22/08/31 15:57:38

    >>308
    絶対に浮気しない旦那だったからショックですって書いてあるから今回のが初浮気と思ってるから皆ちょっとどうなの?ってなってるんだと思う。浮気の定義は人それぞれにしてもさすがに。。

    • 0
    • 313
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/08/31 15:54:28

    >>310
    主みたいな性格の人に「お祭りで〇〇さん親子に会ったから一緒にご飯食べてきたよ」なんて言ったらどんなヒステリー起こされるかわかったもんじゃないから言わなかったんじゃない?
    そもそも、子供会の他の人もいたから、『みんなで』食べてたって思ってた可能性も大いにあるし。
    もうさ、離婚しなよ、めんどくさい。

    • 2
    • 312
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/31 15:50:27

    >>310
    ややこしい性格だから言わなかっただけでしょ。
    ただご飯食べただけで後は主の被害妄想が膨らんだだけ。
    周りの人みんなが迷惑するよ。
    二人きりでこっそりどこかでランチしてたら問題だけど、お祭りなんて知り合いがみんないる場所で子供も一緒にランチ食べただけで、大問題にする主は相当怖い人だよ。
    自覚がないからなおさら怖い

    • 4
    • 22/08/31 15:41:41

    >>305
    それなら何も心配ないと思いますよ。
    子供同士は仲良しで、一緒に食べよ!って感じだったのでしょうか?
    たまたま隣り合わせただけのようにもおもえますが…。

    • 1
    • 310
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 15:39:01

    >>306
    主のみ見ましたか?
    旦那がママ友の食事もテーブルに準備したことママ友と食事をしたことを黙っていたこと
    ホームセンターで私より先にママ友を目撃したこと
    怪しいところしかありません

    • 2
    • 22/08/31 15:34:50

    >>307
    精神科行けはさすがに言い過ぎ。

    • 2
    • 308
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/08/31 15:34:36

    主さんも根拠があって心配してるんだよね?
    浮気の前科があるんじゃないのかな。

    • 3
    • 307
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/31 15:33:49

    主怖っ。
    みんなが言うように子供同士が友達だから、お付き合いで一緒にご飯食べただけでしょ。
    こんな事で恨まれるママ友がかわいそう。
    こんなやばい人が母親なら、子供同士あそばせるのやめるし、かかわらないようにする。
    主は精神科行った方が家族の為だよ

    • 5
    • 306
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/08/31 15:31:02

    >>305
    >やはり旦那はママ友のことが好きなのかもしれません

    は…?
    釣りじゃないなら心療内科へ行った方がいいよ、真面目に。

    • 4
    • 305
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 15:29:33

    写真に写っていたママ友はママ友の息子を見ていて、旦那は息子のことを見ていました
    それなのに何だかモヤモヤします
    やはり旦那はママ友のことが好きなのかもしれません

    • 3
    • 304
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/08/31 15:29:06

    子供同士仲良いからじゃないの?
    私も遠足のときママ友がこれなくてパパが来たんだけど、子供同士仲良いからずっと一緒に行動してたよ!!
    ご飯のときはさすがに気まずくてトイレ行くふりして逃げたけどww

    • 2
    • 303
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/08/31 15:19:05

    >>291
    そうだよね。
    主がどうして欲しかったのか知らないけど、もし旦那が1人で離れたところに座ったり、子供引き離してわざわざ離れたところに行ったら感じ悪すぎるよ。
    「あそこの旦那さん、めちゃくちゃ性格悪い、子供同士も遊ばせたくないね」なんてことにもなりかねないのでは?
    子供のこと一番に考えてたら、この状況で話してただけで浮気とか思わないと思う。
    自分のことしか考えてないから、変な風な考え方になるんだろうね。

    • 2
    • 302
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/08/31 15:19:02

    子供が、小4なら結婚して10年以上か。ずっと愛する人でいいね。

    • 1
    • 301
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/31 15:18:11

    臭え臭え愛美臭え

    • 0
51件~100件 (全 400件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ