高校が楽しくなくて中退したい

  • なんでも
  • ブリオニア(幸せの選択)
  • 22/08/29 22:36:57

って子供が言ってきたらどうしますか?

勉強がつまらない。
校則厳しい。
先生が口うるさい。
楽しくない。
高校が合わない。

他の高校の友達のInstagramは校則緩く、先生フレンドリー、自由で楽しそうでいいなだって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • フロックス(温和)
    • 22/08/30 00:06:36

    仲良い友達が1人も出来てないんじゃない?

    友達に恵まれていれば楽しいはず

    • 0
    • 30
    • モミ(高尚)
    • 22/08/30 00:02:24

    >>15
    どれも高校生なら当たり前の校則だよね
    それを嫌がってるってどんだけ自己中心的なの
    私ならそんな理由で中退なんて許さない

    • 2
    • 29
    • サフラン(歓喜)
    • 22/08/30 00:00:59

    辞めてどうしたいかを聞く。通信制の高校にいくのか?辞めて中卒として生きていくのか?
    辞めてもこうしたいああしたいという考えがないと退学は認められない。

    • 0
    • 28
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/29 23:55:19

    >>25
    同意

    • 0
    • 22/08/29 23:29:05

    アホだな
    高校は楽しませてくれるとこじゃないんだよ?
    楽しむにはどうすればいいか考えさせられる
    場所なんだよ
    楽しむも楽しめないも自分次第

    • 2
    • 22/08/29 23:28:48

    んー、「夢のない子ども」とかって、なんか主もちょっと他人事みたいな感じがする…

    • 0
    • 25
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/08/29 23:26:52

    校則緩い学校って偏差値高めじゃない?
    その子達は努力したからそんな自由があるわけで

    • 5
    • 24
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/29 23:26:36

    うちのこの高校も厳しい
    夏休み開けると何人か転校したり辞めたりしてるみたい
    中途半端な学力のとこって厳しいとこおおいよね

    • 0
    • 22/08/29 23:25:15

    >>18
    そうなんだ
    お金には興味ないの?
    楽しいことするのにもお金が必要だから勉強頑張ろうとかは

    • 0
    • 22
    • チコリ(質素)
    • 22/08/29 23:25:11

    自分で決めた進路じゃないの?
    自分のせいじゃない?
    自分を徹底的に責めれば?

    • 1
    • 22/08/29 23:23:48

    >>13 万が一を考えて高認試験をお勧めする!
    受かっちゃえばとりあえず大学は受けられる(高校辞めちゃったら高卒にはならないけど)

    • 0
    • 20
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/08/29 23:23:30

    校則は入学したら変わったの?
    入試前に調べなかったの?
    誰がその高校に決めたの?

    とりあえず学校に友達いないか聞いて少し様子見てそれでも辞めたいならどうするか本気で話し合う。

    • 0
    • 19
    • サフラン(歓喜)
    • 22/08/29 23:23:05

    中退して働いてみろ
    甘えてんのがわかるから

    • 4
    • 18
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/08/29 23:21:37

    夢とか無い子供。

    • 0
    • 22/08/29 23:20:53

    目先の楽しさとかは置いておいて、なりたいものとかないの?

    • 0
    • 16
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/08/29 23:17:09

    勉強に専念して欲しい。
    大学で楽しむのありだよね。
    中退考えてるからその先の進路あるのか不明。

    • 0
    • 15
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/08/29 23:15:27

    パーマネント、染髪、ツーブロック禁止。
    部活の時ジャージ通学不可。

    確かに高校のせいにしてますね。

    • 0
    • 14
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/29 23:13:51

    勉強がつまらない。
    校則厳しい。
    先生が口うるさい。
    楽しくない。
    高校が合わない。

    息子が全く同じ事言ってた。
    取り敢えず校則と先生は変えられないから、進学校だったので勉強に専念する事にしたら、入学時には考えられなかった大学に合格したよ。今も高校はコロナもあって良い思い出がないとは言ってるけど友達は沢山出来た。ちなみに大学はめっちゃ楽しいらしいです。

    • 2
    • 13
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/08/29 23:12:25

    年間30日休んだら留年です。
    休んでばかりは無理そう。

    勉強はイマイチです。

    • 0
    • 12
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/08/29 23:11:12

    レジャーランドではない!確かに!

    ここの地域は全日制▶全日制へ編入無理なんです。

    言われたばかりでどうしようかと思ってたんです。

    • 0
    • 11
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/29 23:06:41

    まず子供の話はよく聞く。
    でも、「高校が楽しくない」と高校(何か)のせいにするような子は、この先もきっと同じ。
    色々な深い話をすることになると思う。

    • 1
    • 10
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/08/29 23:01:52

    校則が厳しいってどんな?
    前髪は目にかかってはいけませんとか?

    • 0
    • 22/08/29 22:56:11

    勉強がつまらないってことだけど、どの程度できてるの?

    • 0
    • 8
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/08/29 22:55:58

    学校行かなくても卒業だけさせたら?
    ギリギリ単位落とさない程度に学校行く位で。うちなら学校行かない時間で他の学校行かせてダブルスクールさせるけどね。

    • 0
    • 7
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/29 22:52:50

    で、どうする気なの?

    • 1
    • 6
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/08/29 22:46:27

    >>4 少ないけど、編入試験で入れる高校もなくはないよ。

    • 0
    • 5
    • 菖蒲(適合)
    • 22/08/29 22:43:26

    自分で楽しくする努力はしてるのか、確認。学校はレジャーランドではないから、楽しませてくれるところではないよって、確認。
    あと校則が緩く自由でいいな…って、裏を返せば自分で考えて行動してるってこと。責任も伴う。できてる?って、確認。

    • 0
    • 4
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/08/29 22:41:39

    訓練と思って頑張ってほしいです!

    転校は通信制しか無理なんですよね。

    • 0
    • 3
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/08/29 22:41:15

    そのインスタの高校に入り直せば?って言う。

    • 0
    • 2
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/29 22:39:36

    転校すれば?

    • 0
    • 1
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/29 22:38:27

    社会に出る前の訓練です。
    お金を得るために必要な訓練です。
    がんばろう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ