取扱説明書、捨てる?残しておく?

  • なんでも
  • オステオスペルマム(心身の健康)
  • 22/08/29 15:47:33

結婚前は全部買ったその日に捨ててた。
結婚後は夫が残しておくタイプで全部残してある。でも結局故障したらネットで検索したり、買った店に問い合わせたりでどうにかなるし、大型家電じゃなければ壊れたら買い替えるし、今まで取説残しておいて良かった!ってなった事が無い。
嵩張るし捨ててもいいんじゃ無いかって思うけど、夫がそういうものは捨てるもんじゃ無いって思ってるから、捨てるのも気が引ける。
みんなはどう?

  • 1. 捨てる 0 票
  • 2. 捨てない 11 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/08/29 16:16:50

    大型家電も小さい物も全部残してある?
    家電じゃ無いものとかも残してある?

    • 0
    • No.
    • 8
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/08/29 20:15:10

    えー!!捨てる人が居ないのに驚き。
    そうなんかぁ…

    • 0
    • No.
    • 13
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/08/29 22:44:08

    >>11
    読む物もあるけど、大抵の物って読まなくても使えるよね。大体一度読めば使い方わかるし、覚える。

    • 0
    • No.
    • 15
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/08/29 22:48:10

    >>14
    読み返すタイミングある?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ