小学校卒業したら、ランドセルって

  • なんでも
  • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
  • 22/08/29 10:01:41

どうしましたか?
処分するのも気が引けて。
財布等にリメイクする業者もあるようですが、リメイクする料金見たら、この金額出すなら自分で気に入った新品買ったほうが良いかと思ったりします。
リメイクしても使わなかったら、逆にもったいないかなとか。
やっぱり処分かなぁ?
幼稚園のリュックは躊躇なく捨てたんですけどね。(制服はなんか可愛くて捨てられない)
皆さんどうしましたか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/09/06 23:10:50

    リメイクしてポーチとかコインケースにしてもらったよー

    • 1
    • 22/09/06 23:09:52

    まだクローゼットにあるわ。なんなら保育園のときのかばんもあるわ

    • 2
    • 39
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/06 22:59:18

    豪雨災害でランドセルながされたと聞いて寄付した。

    • 0
    • 38
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/29 13:16:12

    どうするか悩んでそのまま置いてて一年後、なんかもういいかな?と思って子供に聞いたら「いらんいらん!捨てといて!」って言われて捨てた。

    • 1
    • 37
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/08/29 12:38:51

    高1だけどキレイに使ってたから何か捨てられなくてまだある…海外に寄付できるんだね。
    調べてみよう!

    • 0
    • 36
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/29 12:30:51

    いい皮だからリメイクしたいんだけど、今は嫌いな色なんだよね〜
    とりあえず棚の上に置いてある

    • 0
    • 35
    • シネラリア(快活)
    • 22/08/29 12:27:57

    私も小さい作品とか成績表、写真なんかを収納して置いてある。
    6年経ってもういいかなーって思い始めたけど迷う。
    さすがに寄付するにも6年間使わずに経年劣化だけしたのを寄付できないや。
    卒業してそこまで時間経ってないなら寄付したけど。
    下の子は女の子でまだ4年生だけど、ミニランドセルがほしいって言ってるからリメイク予定。

    • 0
    • 34
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/08/29 12:27:54

    近所のデパートでリメイク18000位だった
    うちの子のは色が微妙だし(パールピンク)財布にしても使わなそうだし
    悩みどころ
    収納ボックス代りかな

    • 0
    • 33
    • サフラン(歓喜)
    • 22/08/29 12:26:50

    即ゴミ袋行き

    • 0
    • 32
    • アザミ(独立)
    • 22/08/29 12:25:54

    リメイクして私が使う!

    • 0
    • 31
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/08/29 12:19:20

    姉が子供のランドセルを勝手に捨てて子供が怒ってた。正直私も捨てたいけど、子供にどうするか聞くつもり。

    • 0
    • 30
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/29 12:12:48

    私もすごく困ってたけど、小学生のときに貰った賞状とか成績表とか思い出の品を収納することにした。

    ミニランドセルやポーチにリメイクしても邪魔なだけだからそのまま収納ボックス代わりに(笑)

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/08/29 11:56:31

    市内に日本在住の外国籍の子供に中古ランドセルをきれいにして無料で配布している団体があるので、そこに寄付したよ。

    • 0
    • 27
    • チコリ(質素)
    • 22/08/29 11:49:02

    子供に聞いてる。今中2だけど処分はしたくないってことで保管してる。でももういらないってなったら、海外に寄付する活動してるところに送るつもり。

    • 0
    • 26
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/08/29 11:42:51

    財布にリメイクしようかなーと思いながらまだそのまま置いてる。5年ぐらい。

    • 0
    • 25
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/08/29 11:32:58

    卒業後3年保管してたけど、子供も何も言わないし、リメイクもいいデザインなかったから捨てました

    • 1
    • 24
    • 菜の花(前向き)
    • 22/08/29 11:32:04

    乱暴でランドセルがボロボロになってる小5にあげたら喜んでたよ。

    • 0
    • 23
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/08/29 11:29:27

    海外に寄付。

    • 4
    • 22
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/08/29 11:23:40

    すごくキレイに使ってたから
    捨てるの気が引けて、海外に寄付しました

    ピンクだったから財布とかにしたくないし

    • 1
    • 21
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/29 11:22:57

    捨てる。邪魔。ランドセルなんて皆んな背負ってただけやねんから、思い出も何もないわ。
    リメイクして高いお金払うとか論外。

    • 1
    • 20
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/08/29 11:22:45

    さっさと捨てた。

    • 1
    • 22/08/29 11:20:37

    私が子供の時は残してて、大きくなって家でてく時に捨てた
    子供に聞いて捨てるか残すか決めたら?
    捨てていいって言ったら容赦なく捨てればいい

    • 1
    • 18
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/08/29 11:17:28

    私は自分のはさっさと捨てたけど、高校生の娘も中学生の息子も本人が大事に取ってあるよ

    • 0
    • 17
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/08/29 11:16:47

    リメイクしたよ。
    財布にしてもらって子供使ってる

    • 1
    • 16
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/08/29 10:57:22

    捨てたよ。
    のけていたけど、いたんだし。皮でもほっといたらいけないわ。

    • 3
    • 15
    • スノードロップ(希望)
    • 22/08/29 10:55:45

    通知表、作文、連絡ノート、写真などいっぱい入れて収納してます。

    • 5
    • 14
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/08/29 10:47:45

    20歳になるけど捨てられない。
    捨てられる人はどんな思考?
    参考にしたい。

    • 1
    • 13
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/08/29 10:46:23

    さっさと捨てましたよ。いらないしリサイクルもできないでしょ

    • 2
    • 12
    • バレリアン(善良)
    • 22/08/29 10:44:36

    財布とキーリングにした。

    中高大生の3人とも使ってるよ。

    • 1
    • 11
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/08/29 10:36:51

    私は趣味でレザークラフトしてますが、わりと簡単にランドセルを財布などにリメイクできますよ。YouTubeみればできるようになるかと。

    • 1
    • 10
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/29 10:34:58

    海外に寄付したよ。
    今でも現地の子がランドセルとして使ってくれてるかな、それともリメイクして他の何かにして持ってくれてるかな、壊れて処分されたならそれも仕方ないかなって親子で時々話したりするよ。
    今はコロナで事情が変わったかも知れないけど。

    • 3
    • 9
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/08/29 10:29:26

    子供に聞いたら捨ててって言うから、4月くらいに捨てた。

    • 2
    • 8
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/08/29 10:28:08

    卒業式の次の日に捨てました。

    • 1
    • 7
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/08/29 10:18:50

    もう高2だけどいまだに残ってるわ。
    捨てようと思いながらなかなか捨てられない。

    • 1
    • 6
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/08/29 10:18:39

    いつかリメイクでもしようって思いつつ…6年経過

    • 3
    • 5
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/08/29 10:17:20

    本人がリメイクして欲しいって言ってるからそうするよ。

    • 1
    • 4
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/08/29 10:04:41

    義実家が買ってくれたので、義両親に財布かカードケースにリメイクして贈る予定。

    • 1
    • 3
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/08/29 10:03:43

    パスケースとか普通のミニランドセルとかだったら使わないで埃被っちゃいそうだったから、ミニランドセルのオルゴールにしました。世代の曲だったから娘に曲選んでもらって、いい思い出になりました。

    • 1
    • 2
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/08/29 10:03:06

    うちは子供がミニランドセルにしたいと言うからそうしたよ。

    • 1
    • 1
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/29 10:02:25

    容赦なく捨てる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ