週一しか乗らないのに車って必要?

  • なんでも
  • エレモフィラ(あこがれの人)
  • 22/08/29 02:20:03

車手放して4年経つんだけど、やっぱ車ないと不便だし恥ずかしいって旦那が言うんだけどさ。

車持ってた時は乗るとしても週1。
下手したら2ー3週間乗らないこともあった。
マンション暮らしで駐車場代は月4万くらいの地域。
私は4年運転してないし、普段の生活チャリンコと電車で間に合ってるから平日は多分乗らない。

これで車っていらないよね?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 647件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/08/30 20:54:16

    >>610

    ん?
    飛行機の距離は飛行機だよ。
    都内から箱根とかも電車で行くの?
    降りてからさらにバスとか?
    車でしか行った事ないけど、
    子連れだと電車バスとかホテル着いた頃には
    もう疲れてそう。

    • 1
    • 613
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/30 20:40:49

    >>611
    そもそもネットって人を尊重する所じゃないと思うんだけどw
    知り合いでも友達でもないし
    自分の意見をぶつけていいと思う。色んな人いるんだし。
    貧乏だと思う人がいても自然だよね?受け入れられないの?


    • 0
    • 612
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/30 20:38:21

    >>601
    一度夕方に見たらあなたが必死にレスしてたのみて、また来てみたらまだあなたが必死にやっていたからw
    すごい執着心ね。一人で笑

    • 0
    • 611
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/08/30 20:34:57

    自分の価値観や判断基準でしか物事を測れない人がこんなに居てビックリする。
    人には人の自分には自分の価値観や生活があるんだから「車がないなんてありえない!○○しないの?」とか決めつけられる事じゃないと思うんだけど。

    • 4
    • 610
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/08/30 20:32:46

    >>606
    旅先に自家用車持ってくの?
    飛行機の距離でも?
    面倒臭くない?

    • 1
    • 609
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/30 20:30:40

    >>606
    私は近場も車派だけど習い事は徒歩か自転車で子供は行ってるよ。雨の日遠い場所のときはタクシー呼んであげてカード決済で払ったりしてあげてる。仕事してて送迎出来ない日もあるよね。

    • 1
    • 608
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/08/30 20:30:30

    >>606
    自分基準でしか考えられないって可哀想。
    乗っても週1、2~3週間乗らないこともあったって主は言ってるんだから、あなたの生活とは違うんだと思いますよ。

    • 3
    • 607
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/30 20:29:18

    >>606
    レンタカーでもいいと思うし、お金あるならタクシーでも良いのでは?新幹線や飛行機で旅行行く場合もあるでしょ。

    • 1
    • 22/08/30 20:27:51

    >>604

    病院だけでしょ。
    他は?
    旅先もリゾート地だとアクセス悪いところ多いよね。
    避暑地なんかも。
    その都度レンタカー?
    雨の日の習い事は?
    雨の中チャリ?
    それとも週何日もカーシェア?
    疑問でしょうがない。

    • 1
    • 22/08/30 20:26:26

    そのくらいならシェアするやつで良さそう。

    • 0
    • 604
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/30 20:23:59

    >>603
    都内だと駐車場ない病院もあるからタクシーのほうが便利なときもあったよ。

    • 2
    • 22/08/30 20:21:06

    >>557

    ほんとほんと。
    要らないという意味がわからない。
    子供の体調悪い時は?雨の日の習い事は?
    週末のお出かけは?ちょっとした旅行は?
    これ全部タクシーとレンタカー、カーシェアと済まそうとしたら
    一体どれだけ利用しないといけないんだ?
    それの方が面倒じゃない?

    本気で不便って思ってないってことは
    子供の習い事やってない、週末ろくに出かけてない、旅行も滅多に行かない、アウトドアもやらない
    って事なのかな。

    • 1
    • 602
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/30 20:15:42

    >>597
    逆も然り。

    • 1
    • 601
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/30 20:15:11

    >>598
    ずっとはやってないよwそう言うあなたこそずっと見てるじゃんww

    • 0
    • 600
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/30 20:14:23

    >>599
    筋肉バカでバイク好きでもある。持ち物はブランド志向。仕事は経営者でやり手ではある。

    • 0
    • 22/08/30 20:12:21

    >>565

    あー、車だけが趣味だとそういうタイプもいるのかな。
    車が趣味ではないけど、いつもピカピカにしてる人は
    持ち物も綺麗に使ってるし、自分自身の身だしなみも綺麗にしてる。
    で、そういうのに気遣える人は、仕事場の環境も整えてるし仕事も出来る。

    • 0
    • 598
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/30 20:09:40

    >>596
    あなた、何時間いるの?笑

    • 0
    • 597
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/08/30 20:09:10

    >>596
    だってカーシェア借りる人は持ってる人の視点に立てないもん。そういうでしょ

    • 0
    • 596
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/30 20:04:52

    >>594
    便利と思うのも人それぞれでは?カーシェアが近くにある人はカーシェア便利と言ってたよ。

    • 1
    • 595
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/08/30 20:02:38

    >>591
    あーあ、自分だってバカとかいって見下してんじゃん…
    本物の貧乏なんだろうな

    • 1
    • 594
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/08/30 19:55:07

    >>579
    便利なものを無駄だと言って切り捨てるのは貧乏な証拠だと思うなぁ
    やたら貧乏だと言われてムキーーってなってる人いるけど、車なんか当たり前に持つ人からしたら
    何ケチってんの?って感じだから
    庶民と富裕層は価値観合わないのと一緒ですよ
    分かり合うなんて無理ですからね

    • 4
    • 593
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/30 19:49:49

    >>586
    私は、ずっと洗車機だわ。
    3ヶ月に1回程度の。
    洗車は店員が入れてくれる所で、給油はセルフ笑

    • 0
    • 592
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/30 19:47:35

    >>585
    いえ、ごめんなさい。

    • 0
    • 591
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/30 19:32:42

    車の所有の有無を聞けば買えないから貧乏だと言い。
    車を所有すらば軽なんて~、○○の車なんえ貧乏人だと言い。
    アンドロイドはAiphoneが買えない貧乏人だと言い。
    持ち家じゃなのは貧乏、
    持ち家でもマンションは戸建てが買えない貧乏人。
    どんな内容でも誰かを見下したくて仕方ないんだろうな。
    貧乏って言いたいだけの頭の悪い小学生がそのまま子持ちの親になったバカが多いね。

    • 6
    • 22/08/30 19:31:06

    >>584
    週1しか乗らないのに無駄だなと思いながら車を所有してる家庭も多いと思うよ、うちとか(笑)
    低収入とか余裕がないと言うのがおかしいと言いたかったのよ。

    ちょっと言い方が意地悪よね、あなた

    • 4
    • 589

    ぴよぴよ

    • 22/08/30 19:27:22

    主は必要性を感じてないけど旦那は不便だし所有していないのが恥ずかしいと言ってる。車なんて殆どの家庭が当たり前のように所有してるものだもんね。旦那が欲しいと言ってるんだから結局は買うんでしょ。

    • 0
    • 587
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/08/30 19:23:30

    年に100万を車にかけたいか、貯金なりほかのことにあてたいかの違いなだけなのに、買えないだの貧乏だの拘ってる人は一体どうしたの?

    • 6
    • 586
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/30 19:23:20

    >>581
    洗車機より手で洗って貰うのが一番いいよ
    手荒れもするしね
    車内クリーニングもプロは違うよ

    • 1
    • 585
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/30 19:21:35

    >>583
    私が理解できてないと勘違いしたんですね笑

    • 0
    • 584
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/30 19:20:42

    >>579
    それはあなたの価値観だし当然ではないよ
    週1でも持ってる人たくさんいるし旦那派のコメントもあるよ

    • 2
    • 583
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/30 19:20:27

    >>580
    私は最初から理解出来てたよ。
    勘違いしてる人がいたから説明したの。

    • 0
    • 582
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/08/30 19:20:03

    うちは外車なんだけど、調子悪くて。
    でも遠出する用事があってレンタカーしたら燃費もいいしすごく良かった。
    駐車場代も主と同じくらいだし、そんなに乗らないからレンタカーでもいいねって話してたとこ。
    夫しか運転しないし。
    でも娘が免許取ったら今の車で練習させたい気もするし、迷ってる。

    • 2
    • 581
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/30 19:19:00

    >>577
    シートとかの掃除ね。
    私は家で掃除機かける。

    • 0
    • 580
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/30 19:18:28

    >>578
    旦那はそうでしょ
    そのまま言葉で書いてないと分からないの?

    • 0
    • 22/08/30 19:18:13

    >>568
    それほど乗らないなら、維持費が無駄だと思うのは当然のこと。
    それを余裕がない、低収入と決めつけるのはちょっと違うと思う。
    その分をもっと有効に使いたいんじゃないの?

    • 2
    • 578
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/30 19:17:02

    >>574
    よく読みなさいよ。
    車が欲しいけど持たせてもらえないなんて書いてないでしょ?
    よく読もうね。

    • 0
    • 577
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/30 19:16:45

    >>576
    分からない人が多くてびっくり
    クリーニングは車内外含めてだよー

    • 0
    • 576
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/08/30 19:14:01

    >>572
    洗車の事?

    • 0
    • 575
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/30 19:13:59

    >>572
    車の話してるから、車のクリーニングってのは分かるけど、車のクリーニングって何って聞いてるのよ。

    • 0
    • 574
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/30 19:12:19

    >>571
    欲しいのに買わせて貰えないんでしょ

    • 2
    • 573
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/08/30 19:11:52

    >>571
    そうだよね、主は買えないんじゃなく買う必要があるか聞いてるだけだし
    ママスタって想像力豊かな人が多いのね(笑)

    • 5
    • 572
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/30 19:10:21

    >>552
    行くお店は決まってるからね
    え、クリーニングって車のクリーニングだよ笑

    • 0
    • 571
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/30 19:10:03

    >>568
    買えないんじゃなくて買わないだけじゃないの?

    • 4
    • 570
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/08/30 19:08:35

    車の性能とか、美的感覚でこれという愛車があるのって羨ましい。
    必要か不要かでいったら主には必要ないよね。

    • 3
    • 569
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/08/30 19:07:25

    >>563
    ということは主のトピ文や返信を曲解して「主は車を買いたくても買えない貧乏な人」って言う内容に話をすり替えたりねじ曲げてる人がいるってことか、ありがとう。

    • 6
    • 568
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/30 19:06:43

    >>562
    週1でも車は必要と思う人もいる
    維持費がキツいから買えないのは余裕無い証拠

    車に限らず旦那が欲しがってる物を買えないのは低収入でしょ
    そもそも価値観が違うからね笑

    • 4
    • 567
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/30 19:06:32

    >>544
    低収入なんて書いてないよ。

    • 0
    • 566

    ぴよぴよ

    • 565
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/30 19:05:21

    >>546
    車ピカピカに磨いてコーティングしてる友達いるけど爪は磨いてないよ。ただ車が趣味なだけ。

    • 0
1件~50件 (全 647件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ