子供の結婚相手に奨学金返済が残っていた。

  • なんでも
    • 406
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
      22/08/29 09:31:48

    >>385
    子供の人数は2人か3人っていう割と普通な感じ。
    1人っ子は殆どいないかな。
    家を建てるのは代々の土地の敷地内で、頭金も出して貰って当たり前、子供は公立高卒で就職が普通、結婚披露宴だけは派手にやるって典型的なド僻地の土地柄で、だから給与が低くても生活できる家が大半なんだよね。
    そこで満足しちゃうし、子供もまた親の所に結婚後も住めばいい・親の土地を継がない選択肢は無いって感覚。
    だから、奨学金を借りてでも子供に進学させたい・本人が望む良い就職先があるなら他の土地ででも独立させていいって親は少数派。
    私も結婚で引っ越してきてドン引きしたよ。
    私が都心の企業で平社員で20代後半で貰ってた給与額に、アラフィフの男性の役職ありのサラリーマンが追いついていないんだから。
    不景気っての差し引いてもさぁ、、、って。
    公務員かJA職員が勝ち組っていう典型的な田舎だよ。
    だから、奨学金を借りるのは、子供をこの土地から出したい親なんだよね。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ