このらぶチャンネル見てる人いる? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 15494件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/06/22 20:29:13

    うーちゃんねるも今日更新で うーちゃん見た後に、このらぶ見るとホント同じ最重度でも、天と地の差があるね。
    このらぶは1.5倍速、うーちゃんねるは通常モードで見てます。

    • 20
    • 24/06/22 20:28:00

    お母さんの必要以上のテンションが、、、鬱なのかな、、?

    • 32
    • 24/06/22 20:01:20

    母さんますます元気でハイテンション
    なんか躁っぽいけど大丈夫?

    • 31
    • 24/06/22 19:53:56

    おちょこで焼酎飲んでるやつ初めて見たわ。

    あと母、無理にテンション上げすぎてうるさい。

    • 29
    • 24/06/22 19:52:01

    このはさん美容院行ったんだよね?
    行ったばかりなのに、あれなの?

    • 23
    • 24/06/22 19:46:55

    父はいつも髪の毛ねっちょりしてるけど、風呂入ってないんか?笑

    • 24
    • 24/06/22 19:37:22

    この夫婦は焼酎はロックでしか飲めない思てるんかな。酒弱いなら水で割りゃええのに。

    • 25
    • 24/06/22 19:34:45

    >>17313
    1日どころか死ぬまでだよーって言ってあげたい

    • 21
    • 24/06/22 19:33:36

    今回お父さんが仕事してる設定ぶっ込んできたね〜。
    さすが!アンサー早。
    でも誰も信じてませんよ、、、。

    • 27
    • 24/06/22 19:25:40

    父さん疲弊してたね
    母さんだけじゃない?元気なの。

    • 23
    • 24/06/22 19:22:56

    >>17328
    以前、質問コーナーの回答で言ってたね
    ヨーカドーでお買い得の日に買うんだとさ

    • 16
    • 24/06/22 19:18:51

    サムネでものすごい引っ張っておいて、、、、ペラッペラの内容でした、、、。もーにゃん!

    • 33
    • 24/06/22 19:16:58

    「お父さんいつもありがとう」って無職やないか。

    • 35
    • 24/06/22 19:16:13

    完全に冷え切ってる夫婦だねこりゃ。
    ネズミ一切鬼の顔見ないよね。
    会話成立してないのに鬼がひたすらハイテンションで全て動画のためのやり取り。
    とにかく鬼の声がデカくてうるさかった。
    このはノンアルどころか水だってよ。クソつまらんかった。

    • 39
    • 24/06/22 19:07:30

    みんなー、
    このらぶ茶番ちゃんねるが始まったよー。

    • 25
    • 24/06/22 18:39:41

    親のセンスも、やっぱり若いママさんとはちがうよね。
    このはって全体的に昭和の子供っぽい。
    髪型も含め。

    • 31
    • 24/06/22 18:36:47

    >>17325
    幼く見られたいんだろうね・・・
    キツいわ・・・
    幼児どころか男に見えるのに

    • 34
    • 17328
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/06/22 18:33:11

    >>17327
    イトーヨーカドーらしい
    以前ここで、身なりの話になった時教えてくれた方がいました。

    • 16
    • 24/06/22 18:23:33

    西松屋で買ってんじゃ?

    • 14
    • 24/06/22 18:19:35

    >>17321
    ショートステイ側からすると出禁どころか訴えていい事例だよね
    自分が関係者だったら悔しくて泣く

    • 24
    • 24/06/22 17:56:58

    >>17323
    うさ耳ついたミッフィーのパーカーとかも着せてたから、親のセンスがよくわからん

    • 25
    • 24/06/22 17:46:42

    >>17323
    130、140くらいのサイズだよね。
    このはさんは身体が小さいけど
    顔はそれなりだから
    小3くらいの子が着る服を20歳が着るのは違和感だよね。
    あんな子どもっぽいプリントどーーーん!のTシャツじゃなくて、無地のシャツとかワンポイントくらいのTシャツとか着せたらいいのに。

    母さんが服買うの?父さん?
    まさか親戚や近所の子どものお下がりや
    リサイクルショップじゃないよね…

    • 32
    • 24/06/22 17:30:49

    このはの服ってマジでどこに売ってるの?
    親から見てもオバ顔って分かってるからあえて子供っぽい服着せてるんでしょ?
    いや大黒柱なんだから無印でもいいから普通の服着せてあげなよ笑
    現実は20歳の女なんだから。
    ピンクの車椅子にピンクの靴履いたおばさんって違和感しかないから。

    • 36
    • 24/06/22 16:52:16

    >>17313
    自分の娘なのに「1日付き合うのか…」かあ…
    面倒くさいんだろうなー。きっと。

    • 32
    • 17321
    • 何とも言えない曇り
    • 24/06/22 16:50:00

    >>17319
    心の傷ってなんなの
    いつも他人のせいにするよね父さん母さん

    • 37
    • 24/06/22 16:41:24

    強度行動障害はあるよね。鬼母に噛みついてたし。
    自傷や他害行為がそうだよね。
    まだ身体が小さいからなんとか耐えれるかもだけど、大きい男性だったらそれを押さえる体力が必要になるな。どっちにせよ呑気に晩酌動画なんか上げてる場合ではありませんね。

    • 38
    • 24/06/22 15:49:50

    前にここで、このははcdlsの他に、自閉症と強度行動障害も併発してるのでは、と書かれてたけど、親はその自覚あるのかな?
    コメ欄で書いても削除されるんだろうか?
    実際そうなら、またそれはそれで扱いに気をつけたり、療育すべき点も増えていくよね。
    馬鹿みたいに親と晩酌してる場合なのかな?
    SSで心の傷を負って睡眠障害になった、よりも、もっと掘り下げる事あるんじゃないのかな。

    • 33
    • 24/06/22 14:19:27

    喃語しか喋れないこのは、読み書きを覚える事ができなかったこのは
    自身の名前すら書けない言えない
    特別支援学校に通った事が無駄だったこのはもう20歳

    • 39
    • 24/06/22 14:06:52

    >>17316
    出勤拒否←通所拒否でしょう。
    このは、社会人じゃないよね。
    親の保護下で生きているこのは、社会人の意味もわからない鬼母。

    • 36
    • 24/06/22 13:33:50

    「出勤拒否」って、一丁前に社会人を主張する鬼母。

    • 34
    • 24/06/22 13:28:25

    >>17312
    事業所の面談でも絵カードの話が出るタイミングで強めに「わからないですよね」って父さん言ってて、わかろうとする気がないんだろって思った。怠惰だよね。

    • 37
    • 24/06/22 13:14:30

    >>17312
    人んちにも先回りで上がり込んでこのは様入室!の所から撮したり いろんな店内にもズカズカ入って行ってレジ側からも撮影したり
    見学に行ってもお手伝いひとつせず 甲斐甲斐しく働いてる小学生を横目にかわいいはたちの我が子ばかりフォーカスしたりと、、そりゃ忙しいですよ。
    カメラマン ドライバー 動画の編集と削除。
    恐れ入りますw
    でもそろそろ無職と言われてることに気がついて
    パソコンの前で電話なんかして仕事してます感見せると思います。

    • 35
    • 24/06/22 13:04:55

    >>17312
    「一日付き合うのか…」っていうテロップもひどいと思った。基本、動画回してない時は構ってないんだろうね。
    事業所の職員さんたちは毎日付き合わされてるんですよ。実の親が何言ってんの?

    • 41
    • 24/06/22 12:59:19

    お父さんと留守番動画観ててもお父さんが面倒くさいのがひしひしと伝わってくるしね。ご飯食べさせたら部屋行かせて布団かぶせて昼間でも寝させようとしてるしこのちゃんが起きたら面倒くさそうな対応。このちゃんの為に会社辞めたらしいけど夜のドライブ連れていくだけじゃんねw

    • 39
    • 24/06/22 12:08:00

    >>17308
    どうせ施設では、薬漬けにされるから療育なんて根気のいる努力は最初から考えてもないね。
    もともと放置子にしてたくらいだよ。
    施設でも以前の状態に戻るだけだと軽く考えてる。猿回しの芸人さんは、お猿さんで稼がせてもらった恩に感謝して、最期までQOLの高い生活と旅立ちをさせるのに。この父母は鬼だな。

    • 31
    • 24/06/22 12:01:04

    >>17304
    このはがこんなに長生きするとは思わなかった発言のネジ外れ両親ですからね

    • 37
    • 24/06/22 11:47:11

    >>17303
    どのポスト?気になる

    • 6
    • 24/06/22 11:44:36

    ここの両親、YouTubeでの人気が下がって来たら、さっさとこのはを施設に預けて、自分たちの余生は充分に楽しむつもりって感じがする。
    預け先で娘がどんな思いするかとか、どうでも良さそうだもん。あんなに療育に取り組んでないの見たら、後どうなろうと知ったこっちゃないと思ってるでしょ。こわいよ。

    • 38
    • 24/06/22 11:41:20

    >>17303
    Twitter、TikTok、世界中でディスられてる、このは、ある意味人気者。
    このは喜びの猿踊りを披露してまたディスられる。

    • 26
    • 24/06/22 11:28:00

    >>17301
    コメント欄の情報が真実なら、障がいの程度の差はあれど、何かしらの特性を持つ親が割と信者に含まれてる。
    子に障がいがあると、その親もあれれ?な遺伝の確率なので、あそこが偏った物の見方ばかりになるのもしょうがないね。

    • 18
    • 24/06/22 11:17:09

    >>17302
    そりゃそうなるよ。そこで働く立場になれば誰でもそうするわ。この両親も1ヶ月でも施設の職場体験をしてみろと言いたい。一人にかかりきりにならず、全体を時間どおりに管理する大変さを知れってね。

    • 28
    • 24/06/22 11:14:25

    >>17297
    しかも、障がい児産んだ後、また産んでるしね。

    • 28
    • 24/06/22 11:11:49

    Twitterで味噌汁投げ飛ばした画像切り抜かれて誹謗中傷ボロクソ言われてるで。ご両親、Twitterパトロールしなくていいの?笑

    • 24
    • 24/06/22 11:07:19

    自分が事業所の職員だったら他の職員と示し合わせて眠そうだったのでお薬飲んだらぐっすり寝られました(^^)とノートに書くな。
    両親亡き後施設に入っても薬漬けで食事以外の時間は寝かされっぱなしになると思うな。

    • 33
    • 24/06/22 10:52:12

    動画に疑問的意見載せると信者が攻撃してくるけど、ここでまっとうに批判している人たちより
    絶対辛辣で言い方を知らない。
    非常識なのはこのは家族だけでなく信者の中にも大多数いるね。失礼な言葉を当たり前のように投げ掛けてきてる。そんなだから勘違いしてしまうんだな

    • 27
    • 24/06/22 10:06:39

    >>17291
    その3人の中にこのは信者清香はいるのかね。

    • 14
    • 24/06/22 10:04:20

    このは、生活介護事業所で進んで参加するもの事業所での祭り、レクリエーション、それ以外の事はあまり参加しない、そもそも出来る事がない
    後は寝る、食べる、身体カクカクグーパージャンケンと身体カクカク猿踊りをみんなの迷惑と知らず披露してる

    祭り、レクリエーションが少ないと顰めっ面で通所拒否←出勤ではない

    • 31
    • 24/06/22 09:47:57

    >>17296
    ショートステイ側にこのはに対して細かい指示はショートステイ側は良い迷惑でしょうね。
    このはだけ特別扱いしてほしいのかね。

    • 34
    • 24/06/22 09:42:30

    >>17296
    こういう自分たちは特別扱いで当然の思考でないと、そもそも障がいの疑いの胎児を産まないと思う。妊娠中に胎児に横隔膜がないと判明しただけでも、やっぱり産まない方が本人のためだよ。

    • 30
    • 24/06/22 09:34:12

    >>17295
    預かる施設があるだけでもこの一家は感謝ではないのかな?
    と思ってるのは外部だけで きっとヨシヨシも絵本も毛布はだけてたらすぐさまかけ直してくれて
    という特別待遇を当たり前のように待ってると思う。
    帰ってから血豆にひとつでも出来てたら大騒ぎだし。睡眠不足で暴れても施設のせいにすればいいし

    • 33
151件~200件 (全 15494件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ